忍者ブログ

有我ノ旦ブログ

忙しい・・・忙しい・・・
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

除夜の鐘

いよいよ残りわずかになった2008年

特にこれといって有我ノ旦から送ることが出来るものはありませんが

除夜の鐘、皆さんの家から聞こえますでしょうか?

聞こえるならいいのですが、聞こえないとちょっと悲しい・・・ということで

除夜の鐘をプレゼント   (去年もやってたんだけど・・・っていうのは内緒)


こちら、ループ仕様になっておりますので

音量を調節したあと、左にある再生ボタンを押してくだされば

ずっとループです

是非大晦日を満喫してください
PR

2008年、どんな年でしたか?

2008年も残りわずか

皆さんは今年をどのようにすごしたでしょうか。

時事ネタも含め、振り返ってみましょう。

ゲームは1年分ということで、ホント気になるものだけをピックアップ

さらにめんどくさいのでDS,Wii、PSP、PS3のみ記載

今回は長いので目次付き♪ 全部見てもいいし、気になる月だけ見るのもよし!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
目次
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
最後に
----------------------------------------------------------------------------------------------------
1月 
~ゲーム~
1月17日 マリオ&ソニック AT 北京オリンピック (DS ※Wii版は2007年11月)
1月17日 ソニックライダーズ シューティングスターストーリー (Wii)
1月24日 ワールドサッカーウイニングイレブン2008 ユビキタスエヴォリューション (PSP)
1月31日 大乱闘スマッシュブラザーズX (Wii)
      ニード・フォー・スピード プロストリート (Wii、PS3などなど)
      ファミリースキー (Wii)
      デビルメイクライ4 (PS3)
      アサシン クリード (PS3)

いよいよ待ちに待ったスマブラXの発売でした。ソニックやスネークの参戦など
話題性も十分。Wi-Fiへの対応もよかったです。ただDXもよかったな・・・
デビルメイクライ4も待望の発売、主人公が変わったものの、デビルブリンガーこと腕で
よりスタイリッシュになったアクション。ダンテも使うことができて、申し分なかったのではないでしょうか。
このころはちょうど、石油の価格がどんどん上昇していたころですね
米FDAが、クローン牛、豚などの肉の安全性を発表したりもしてました。今後の食料問題に影響するのでしょうか。
中国産冷凍餃子に殺虫剤に使用される有毒成分メタミドホスが検出されたのも1月。
毒入り餃子、今後続く船場吉兆、白い恋人、赤福などなどに続く食品偽造の代名詞にもなったといえます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
2月
2月7日 お姉チャンバラ Revolution (Wii)
2月14日 メダル・オブ・オナー ヒーローズ2 (Wii、PSP)
2月21日 ワールドサッカー ウイニングイレブン プレーメーカー2008 (Wii)
      バーンアウト パラダイス (PS3)
      ロストプラネット (PS3)
      無双OROCHI (PSP)

メダルオブオナーヒーローズ2、ほしかったけどWi-Fi未対応なのでやめたのを覚えています
バーンアウトパラダイスはなかなか良い出来です。自由に広い街を走り回れるうえ、
一年をかけて大型なアップデートがされています、今度マップも広がるらしいです

2月はいきなりマイクロソフトがヤフーを買収しようとしてましたね、後に拒否されます
スティーブンスピルバーグが、北京オリンピックの開会式、閉会式の芸術監督と辞退
中国とのいざこざげ原因・・・嗚呼中国
アフガニスタンで死者約80人の大規模自爆テロ。怖いですね・・・
東芝がHD DVDの撤退を発表したのも2月。ソニーはVHSの壁を乗り越え大勝利 東芝は大損失です
イージス艦衝突事故、イージス艦の存在意義が問われます でも、イージスシステムは日本にとって必須だと思います
1981年のロス疑惑で無罪となった三浦和義元被告をサイパンで逮捕 一時期ニュースを総なめにしました
----------------------------------------------------------------------------------------------------
3月

3月6日 メトロイドプライム3 コラプション (Wii)
     ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック (PS3)
      龍が如く 見参! (PS3)

3月13日 コール オブ デューティー4 モダン・ウォーフェア (DS)
3月19日 アーマード・コア フォーアンサー (PS3)
      無限回廊 (PSP)
      テイルズオブリバース  (PSP)
      ニード・フォー・スピード プロストリート (PSPのみ)
3月20日 ポケモンレンジャー バトナージ (DS)
3月27日 ニトロバイク (Wii)
      モンスターハンターポータブル2ndG

メトロイドプライム3、ほしいんだけどまだ買っていません笑
まぁ今度Wiiで遊ぶで1と2が出るのでそれまで待とうかと
龍が如く 見参!は傑作です、日本男児の大和魂をくすぐる一品
テイルズオブリバースは先日クリア!借り物なのですぐ返却
モンスターハンターポータブル2ndGはPSPの販売にこれでもかというほど貢献
持ってる人も多いはず

反捕鯨団体シー・シェパードが日本の捕鯨船日新丸に薬品の入ったボトルを投げるなど攻撃
4人が負傷した。日本はもちろん、オーストラリアも遺憾の意を表明。たとえどんなことだろうと
攻撃するのはいけませんね。手を上げた時点で平和的解決は不可能です
その後国際捕鯨委員会も名指しでシー・シェパードを批判 やはり何が理由であれ攻撃したら悪者です
円高が進み、1ドル100円を切ったのは3月。12年ぶりです
おかげで輸入品は安くなりましたが、輸出業を営む人々は大打撃です
----------------------------------------------------------------------------------------------------
4月
4月2日 スターオーシャン2 Second Evolution (PSP)
4月10日 マリオカートWii (Wii)
4月24日 戦場のヴァルキュリア (PS3)

マリオカートWiiはN-Wii.netを閲覧していた、かつまだ持っていない人は
買っておいたほうがいいかも?いや・・・よくわからないけど
マリオカートWiiを持ってないのにゴールドハンドルを頼んだのはだれだ~い アタシだよ!(すみません)

イギリス、ロンドンで中国のチベット弾圧に抗議、聖火リレーを妨害しようとし37名逮捕
聖火リレーを邪魔するのはいけませんが、中国のチベット弾圧もどうなんでしょうね
----------------------------------------------------------------------------------------------------
5月
5月1日 リンクのボウガントレーニング (Wii)
5月15日 突撃!!ファミコンウォーズVS (Wii)
5月22日 ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック (Wii)
       ヘラクレスの栄光 魂の証明 (DS)
5月29日 フロントミッション2089 ボーダー・オブ・マッドネス (DS)

リンクのボウガントレーニング、Wiiザッパーのためのソフトですね
それより新作ゼルダだして・・・

中国四川省ではマグニチュード8.0の大型地震が発生
死者は4万人にものぼるといわれています
中国の発展地域と未発展地域の格差を痛感させられた地震でもあります
----------------------------------------------------------------------------------------------------
6月
6月12日 メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット (PS3)
6月19日 スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール (Wii)
6月26日 テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士 (Wii)
       大合奏!バンドブラザーズDX (DS)

メタルギアソリッド4がついに発売、メタルギアソリッドシリーズは完結です
テイルズオブシンフォニア、バンブラDXなど有我ノ旦には忙しい月でした笑

アメリカ、ロサンゼルスのユニバーサルスタジオで火災事故
サッカー欧州選手権2008で44年ぶりにスペイン優勝
スペインでサラゴサ万博博覧会開催

以上2008年上半期でした まだまだ続きます
----------------------------------------------------------------------------------------------------
7月
7月3日 ナナシ ノ ゲエム (DS)
7月10日 バイオハザード0 (Wii)
      伝説のスタフィー たいけつ!ダイール海賊団 (DS)
      God of War 落日の悲愴曲 (PSP)
7月17日 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 (DS)
7月24日 ワリオランドシェイク (Wii)
      SIREN:New Translation (PS3)
7月31日 零〜月蝕の仮面〜 (Wii)
      リズム天国ゴールド (DS)
      ファンタシースターポータブル (PSP)
      ソウルキャリバーIV (PS3)

バイオシリーズのWii移植ラッシュです
ドラゴンクエストは、2009年には9と、6が待ってますね、盛りだくさんです

日本政府は海上自衛隊のインド洋での補給支援活動を6ヶ月延期
第34回主要国首脳会議 洞爺湖サミット開催
中国でバスが爆発した事件 原因ってなんだったんですかね、よく知りませんが・・・テロかな?
----------------------------------------------------------------------------------------------------
8月
8月7日 忌火起草 解明編 (Wii)
     ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 (DS)
8月28日 AFRIKA (PS3)

ファイアーエムブレム復活、DXで有名にはなったものの、マルスをよく知らない人は多かったのでは?
謎のタイトル、AFRIKAついに発売、買ってませんが・・・リラックスゲーム?

北京オリンピック開催
大気汚染による選手の欠場や開会式の合成、口パク問題
開催中のアメリカ人殺害事件などなど、何かを印象に残るオリンピックでしたね
----------------------------------------------------------------------------------------------------
9月
9月13日 ポケットモンスター プラチナ (DS)
9月18日 侍道 Portable (PSP)
      トラスティベル 〜ショパンの夢〜 ルプリーズ (PS3)
9月25日
DISASTER DAY OF CRISIS (Wii)

プラチナの3日で100万本でしたっけ?もはや気持ちが悪い笑
そういえば最近思うんです、今の小学生(低学年)などに
コラッタ知ってる?って聞いたらなんて答えるだろうって・・・
別にコラッタじゃなくてもいいんですが、初代ポケモンの影が薄い子
まぁ~コラッタはまだ影があるか・・・ん~タマタマ知ってる?
ケンタロス知ってる?パラス知らないでしょ~みたいな?笑
どうなんでしょ・・・知ってるのかな?

福田康夫首相辞任を表明、安倍総理と続きさらに第92代内閣総理大臣に就任した麻生太郎もなんか危うい
総理辞任ラッシュか?! ちなみに小沢一郎に任せるのもどうかと思います
北京パラリンピック開催
そしてこれ、アメリカの大手証券会社リーマン・ブラザーズが経営破綻
もはや世界恐慌です これからどうなる?世界経済
----------------------------------------------------------------------------------------------------
10月
10月16日 Wii Music (Wii)
       ギターヒーロー エアロスミス(Wii、PS3)
       勇者のくせになまいきだor2 (PSP)
10月23日 天誅4 (Wii)
10月30日 リトルビッグプラネット (PS3)
       グランド・セフト・オートIV (PS3)

ついにWii Musicも発売されました 
SPROTS、FitときてMusic 次は何を出すのか?任天堂
グランドセフトオート4 待ってました
なかなか良かったのですが・・・お金のにおいしますよ
今まで別にマイクロソフトは嫌いではなかったのですが
2008年に入り少し嫌いになりましたね、Xboxがじゃなくて、会社が笑

松下電器産業が社名をパナソニック株式会社に変更
そのため、松下、ナショナルなどが付いていた会社、商品は今後パナソニックで統一されます
国際連合の非常任理事国に日本が選出
常任理事国は現在5ヵ国ですが、もっと増やすべきではないかなどの意見が出ていますよね
知ってますか?国連加盟国は毎年国連にお金を払わなければいけないのですが
払ってる金額、1位アメリカ 2位日本 3位ドイツなんですが
日本もドイツも常任理事国ではありません。お金をたくさん払ってるのに拒否権がありません
イギリス、フランスは4位5位だったはずですからまだよいとして、
中国とロシアは全体の1%とかしか払っていないんです
日本とドイツは常任理事国でも良いと思いますよね
世界的バランスを考えるなら、日本、ドイツにあわせブラジル、インドも常任理事国になるべきかもしれません
アメリカでデルタ航空とノースウエスト航空が合併、世界最大規模の航空会社デルタ航空誕生です
しかしなぜ名前がデルタ空港?
----------------------------------------------------------------------------------------------------
11月

11月6日 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス (DS)
11月13日 侍道3 (
PS3)
       RESISTANCE2 (PS3)
       流星のロックマン3 (DS)
11月20日 街へいこうよ どうぶつの森 (Wii)
        クロノトリガー (DS)
       MotorStorm 2 (PS3)
       クランク&ラチェット マル秘ミッション☆イグニッション! (PSP)
11月27日 レイトン教授と最後の時間旅行 (DS)
       無双OROCHI 魔王再臨 (PSP)

カービィやクロノトリガーなど名作の復活
レジスタンス2やモーターストーム2、無双OROCHIなど続編ものも目立ちます
そしてどうぶつの森、ヒット確実じゃないですか~ストーライフっ!

 アメリカ合衆国大統領選挙、バラック・オバマがジョン・マケインに大勝利
黒人初の大統領、第44代アメリカ合衆国大統領になりました
インド、ムンバイで大規模同時多発テロ事件発生 330人が死
傷するという大惨事に 日本人も1名死亡
----------------------------------------------------------------------------------------------------
12月
12月11日 Wiiであそぶ ドンキーコングジャングルビート (Wii)
       タツノコ VS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES (WII)
       太鼓の達人Wii (Wii)
12月18日 ニード・フォー・スピード アンダーカバー (Wii、PS3、PSPなど)
       ソニック ワールドアドベンチャー (Wii)
       レッツタップ (Wii)
        カラオケJOYSOUND Wii (Wii)
       テイルズオブハーツ (DS)
       ディシディア ファイナルファンタジー (PSP)
12月25日 Wiiであそぶ ピクミン (Wii)
       バイオハザード (Wii)
       白騎士物語 (PS3)
       ファンタシースターZERO (DS)

さすが12月、名作ぞろいです
Wiiであそぶシリーズの登場、バイオハザードなど名作も復活
テイルズや、FFなどの人気シリーズもしっかり登場です

ノルウェーのオスロでクラスター弾に関する条約の署名が行われます
クラスター弾ってのは、まぁ~撃つとパァ~って広がって戦争に関係の無い人にも大きな被害を与えたりと
まぁよろしくない兵器ということで今回の条約
初代新幹線の0系新幹線車両が運転を終了
----------------------------------------------------------------------------------------------------
にも東京スカイツリーだとかノーベル賞4人受賞、飯島愛さん死亡などなど
ニュースはたくさんありましたね~

良いこと、悪いこと、たくさんあった年でしたが
みなさん、最終的には良い年になったでしょうか?

人それぞれいろいろ思うことはあるでしょうが
今年一年、お疲れ様でした!

去年の今頃は・・・

去年の今頃の自分を振り返ってみます

こういうときブログは便利ですね笑

Xlink kaiの導入に悩んでいたようです

その後無事導入・・・現在は埃を・・・

でも~11月に1回つかってるな~うん 便利です

あ~ちょうどこのころPCでのFPSにはまっていたことです

その後スペシャルフォースと出会い、現在も遊び続けています笑
---------------------------------------------------------------------------
EAの人気シリーズ、メダル オブ オナー
このWINDOWS版のですね、体験版です
アライド アサルト
メダルオブオナーは第二次世界大戦の話
ってことは、アライドは連合国という意味になりますね
アサルトは攻撃
連合国 攻撃
連合攻撃?まぁいいや

ダウンロードの仕方は
http://www.japan.ea.com/mohaa/demo.htmlをクリック!
MOHAA_JDEMO_Setup.exe ってのを選びまして、保存
保存先はドキュメントにでも
保存したら、それを開く!
その後は指示に従っていれば出来ると思います
で、デスクトップにメダルオブオナーの勲章、星型のアイコンが出れば完璧
で、ダブルクリックで起動

操作方法
視点、銃口、標準……マウス
移動 前:W
    右:D
    左:A
    後:S 
ジャンプ:スペース
しゃがむ:コントロール(Ctrl)
(設置してある武器などを)使う:E
リロード:R
名前はよく覚えていませんが、
1:ハンドガン
2:ライフル
3:マシンガンチックなやつ
4:アサルトライフルな感じ
5:手榴弾
6:ロケットランチャー!
7:双眼鏡

特に武器ですが、自信ありませんので、試してください
F1で操作方法が見れます エスケープで元に戻ります
通常画面でエスケープで終了とかできますんで

ポイント
装甲車(?)とタイガー戦車は6のランチャーで
建物の中にも敵はいるので確実に
部屋の中に入るときはいつでも撃てる状態で
遠くからの狙撃も重要
時には突っ走ることも大事
---------------------------------------------------------------------------
書いてることあってるのかな?去年の今日の記事をそのままコピペです

まぁ上記MOHより、スペシャルフォースのほうが良いと思うな・・・

スペックに自信のある人は、OP7とか、もっとリアル指向のFPSもあるので

探してみてもいいかも・・・まぁ~何よりアクセス数が落ち着きを見せ始め・・・うぅ

寒い。。。

最近冬なのに暖かいな~なんて思っていたら・・・

昨日あたりから急激に寒くなってきたのです。。。

朝・・・どころか昼間でも自転車乗るなら手袋必須です・・・

寒すぎる・・・本当に温暖化しているのか!?

まぁ~真面目に追求すると

温暖化は0.数度しかあがってないとか

逆に温暖化による異常気象から以上に寒くなったりすることもあるわけですし

そうじゃなくても、暖かい年、寒い年はあるわけですが・・・

何いってるかわからない・・・

今文字を打つ手も動かない・・・打ち間違いが半端ない・・・

サムスン

韓国最大の財閥ですよ

・・・あんまり興味ないですか

じゃあ、トルコにあるサムスンって都市は行ったことありますか?

私はありません、寒いのでしょうか?きっと寒いのです・・・名前が・・・うぅ・・・

寒くて・・・寒くて・・・

あ、明日はクリスマス・イヴ

彼氏、彼女はおりますか?

いないからっていまさら告白しても多分もう手遅れです

来年に向けて準備しましょう・・・

あ、サンタさんくるかな・・・?

M-1グランプリ2008・・・

2008年のM-1グランプリはノンスタイルが優勝しました・・・

まぁー誠に個人的な意見ですが

オードリー優勝してほしかったな・・・

オードリーじゃないなら、ナイツに優勝してもらいたかったな・・・

まぁノンスタイルは面白いので仕方ありません

ボケが自分で自分に突っ込んで、それ自体がボケになっていたりするアップテンポな

漫才は型にはまれば強いですよね・・・

ナイツは面白いんですが、M-1優勝向きじゃない気がします

確実に笑いを取れるが、腹が痛くなるほどの大爆笑は取れないっていう感じでしょうか

読み間違い、言い間違いが基本なわけですから

それで大爆笑は難しいのではないでしょうか・・・

そしてオードリー

あれは確実にネタの選択ミスです

もし違うネタにしていたらチャンピオン、取れたのではないでしょうか

非常に残念です・・・

あとあと

島田紳助のオードリーへの評価

あれはないと思います

具体的には言わないでおきますが、あんな評価してたらまともなチャンピオンは生まれないと思います

なんか好みの問題で非常に不満の残るM-1でしたが

来年のM-1を今から楽しみにします笑

ブログ・・・おお

Amebaブログランキング見てビックリ

あのギネスの上地雄輔が2位

小森純・・・だれだ~

きっとあれです、10代、20代の女性に今大人気の~~~って紹介されるような人です

んで2位が上地で・・・

3位が・・・知らない人

んーダルビッシュ紗栄子

しらないな~・・・うん

ダルビッシュ有なら知ってます・・・おお そこで閃く

サエコ・・・しかしサエコさんはサエコ栽培とかそんなのをやっていたはず

んんんんん 調べる おお、芸能界引退

特別ファンというわけでもなく~

出演作品はドラゴン桜しかしらない有我ノ旦ですが~なんだこの残念感

よくわかりませんが感じておきます

4位が矢口真里で・・・それ以降知ってる人と知らない人が入り混じり・・・

10にダルビッシュ有

お~夫婦そろってトップ10入り

ブログ夫婦ですね

しかももう二人とも芸能人ではない!・・・んだよね?

サエコは引退って言っているんだから芸能人じゃないだろうし

ダルビッシュ有は野球選手だから・・・まぁ二人とも有名人で

なんか終わり方がわからなくなってしまったので

唐突ながら終わり

2008検索ワードランキング -Yahoo!-

2008検索ワードランキング皆さんは見ましたか?

世間の関心がどこにあるのかがわかって面白いですよね

総合ではYOU TUBEが1位
まぁ予想通り?
またニコニコ動画も7位にランクイン

2ちゃんねるも3位につけてますね~

携帯電話大手3社のドコモ、au、ソフトバンクのすべてがランクインしてるのにも注目です

著名人総合では
EXILE、しょこたん、嵐・・・今年嵐は年間チャート1,2位でしたっけ?
まぁ記憶が曖昧ですが・・・
男性だと
EXILE、嵐、上地雄輔
女性は
しょこたん、サエコ、YUI
まぁあれですね
ブログをやっている人と、音楽アーティストがほとんどを占めています
小栗旬や北川景子などの俳優も少々ランクイン

テレビ番組は
ROOKIES、ラスト・フレンズ、あいのり・・・
こちらはほとんどがドラマですね7,8割を占めています
戦隊物が意外と・・・

そしてアニメ、ゲームでは
ポケットモンスター、モンスターハンター、コードギアス
モンハンとスマブラは2作品ランクインですね・・・作品として区別したランクインじゃないかもですが

商品検索では
ニンテンドーDSiが堂々の1位でした

ほかにもいろいろなランキングがあるので
是非見てみてください
http://searchranking.yahoo.co.jp/ranking2008/general.html
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life

・百聞は一見にしかず
 Seeing is believing

・一期一会
 Once-in-a-lifetime chance

・ノリ
 NORI

・趣味
 A hobby

・夢を諦めない貪欲な心
 The greedy heart that does not give up a dream
忍者ブログ [PR]
Template by repe