有我ノ旦ブログ
忙しい・・・忙しい・・・
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レッドカーペット
昨日レッドカーペットをみたら
何とか教授っていう頭が良い風の人が100という数字が・・・って話のネタしてました
ま、見るからに頭が良いと装ってるって感じでしたけどね
内容が無いって言うか、
誰でも知ってるようなことでしたし
ただ問題が・・・
100段階右折とかなんとかっていってて
それ、数えたんだけど左にいっちゃうとかいってたんです
数えたのか
痛いなぁ・・・
何とか教授っていう頭が良い風の人が100という数字が・・・って話のネタしてました
ま、見るからに頭が良いと装ってるって感じでしたけどね
内容が無いって言うか、
誰でも知ってるようなことでしたし
ただ問題が・・・
100段階右折とかなんとかっていってて
それ、数えたんだけど左にいっちゃうとかいってたんです
数えたのか
痛いなぁ・・・
PR
RISE FROM LAIR 買ってしまった
アンチャーテッドを探す旅をしていたら・・・
以前から気にはなっていたけど買うほどではないかなと思っていたRISE FROM LAIRが
1500円で売っていたのです
まぁ買うほどでもないかなと思っているソフトとしては微妙な値段ですが
ぎりぎり失敗してもいいかなって思える値段かなって・・・笑
それにアップデートでスティック操作もできるようになったらしいじゃないですか
それなら楽しめるでしょうに
以前から気にはなっていたけど買うほどではないかなと思っていたRISE FROM LAIRが
1500円で売っていたのです
まぁ買うほどでもないかなと思っているソフトとしては微妙な値段ですが
ぎりぎり失敗してもいいかなって思える値段かなって・・・笑
それにアップデートでスティック操作もできるようになったらしいじゃないですか
それなら楽しめるでしょうに
テイルズオブハーツ ラストだねぇ~
ちまちま進めていましたが、今日一気に進めました
白い月にとうちゃーく
これって最後のほうなのかな~
何度かラストっぽかったのにどこかに吹っ飛ばされて
なかなか終わりません
ま、冷静に考えれば終わってないことがいくつかあるわけだから
ラストにされても困る展開だったけどね
まぁなんです
どこに行けばいいのかわからなくなったよ笑
白い月にとうちゃーく
これって最後のほうなのかな~
何度かラストっぽかったのにどこかに吹っ飛ばされて
なかなか終わりません
ま、冷静に考えれば終わってないことがいくつかあるわけだから
ラストにされても困る展開だったけどね
まぁなんです
どこに行けばいいのかわからなくなったよ笑
新作メタルギア さらにカウント開始笑
メタルギアの新作と思われるディザーサイト
今日遂にカウントが0を迎えましたが
さらにカウントを開始してしまいました笑笑
読めてる展開か
今度は雷と共に雨も降り出しました
次は晴れるかな~
やっぱり雷が落ちてるから雷電が主人公で
MGS4で軽く語られただけのサニーを助ける物語ってことかな
これならまだ若いスネークも登場ですかね
老いていくのを見るのはいとかなし
5、3、E、巳かな~
5はE3で発表するよ見たいな?巳は蛇・・・スネークと読んじゃいけないのだろうか
巳の刻って意見も発見しました
ありそうだなぁ
一体なにを発表するんだい?小島さん
http://www.konami.jp/kojima_pro/next/index.html
今日遂にカウントが0を迎えましたが
さらにカウントを開始してしまいました笑笑
読めてる展開か
今度は雷と共に雨も降り出しました
次は晴れるかな~
やっぱり雷が落ちてるから雷電が主人公で
MGS4で軽く語られただけのサニーを助ける物語ってことかな
これならまだ若いスネークも登場ですかね
老いていくのを見るのはいとかなし
5、3、E、巳かな~
5はE3で発表するよ見たいな?巳は蛇・・・スネークと読んじゃいけないのだろうか
巳の刻って意見も発見しました
ありそうだなぁ
一体なにを発表するんだい?小島さん
http://www.konami.jp/kojima_pro/next/index.html
バイオハザード5 Wiiで発売する可能性はある
PS3、Xbox360で発売中のバイオハザード5が
Wiiで発売される可能性はあるというコメント。
Wiiで発売される可能性はあるというコメント。
ロイターによると
2009年3月5日に発売されたバイオハザード5が
当初の販売計画である80万本を超える可能性があるとのこと。
また、カプコンの阿部常務は
とコメント。
既にWiiではXbox360で発売されたデッドライジングが発売されています。
クオリティこそ下がるでしょうけれども
バイオハザード5がWiiで発売される可能性はかなり高いといえそうです。
しかし、バイオハザード5の売りは2人で協力しあうCo-opプレイともいえます。
先日、ダークサイド・クロニクルズの記事にて
ラグの問題があり、実現は難しいとコメントしていました。
バイオハザードの魅力である綺麗なグラフィックによる空気感と、
Co-opプレイが実現できないとなると
Wiiでの発売までの間に立ちはだかる壁はそう薄いものではなさそうです。
しかしバイオハザード4 Wii edtionなどがかなり売れているので
バイオハザード5をWiiで発売する意味はあるのではないでしょうか。
ってN-Wii.netに載せました
これ、有我ノ旦ブログでは何の問題も無い記事ですが
N-Wii.netだと問題がありそうなのです
あくまでも推測ですが
後半、有我ノ旦はWiiのグラフィック能力の低さに触れています
そりゃ、当然のことです 事実ですから
しかしN-Wii.netは任天堂系サイト
どうしてもそこに触れると過敏になる人がいるのです
しかし、話的に無理にそらすのもどうかっていうのがありますし・・・
もはや一種の挑戦です
予想通り誰かにGKだの文句を言われてしまうのか
それとも心優しい利用者が多いのか
ま、GKとか言ってくるような発言は削除していく方針ですけどね
覚悟してるから心に傷はつかないし笑
2009年3月5日に発売されたバイオハザード5が
当初の販売計画である80万本を超える可能性があるとのこと。
また、カプコンの阿部常務は
「Wii」への提供については「やるかやらないかは決めていない」とした。ただ「これまでのソフトもPS3やXbox360に提供した後にWiiへの展開はやってきている。基本的にはそういうことをやっていくことを考えている」
とコメント。
既にWiiではXbox360で発売されたデッドライジングが発売されています。
クオリティこそ下がるでしょうけれども
バイオハザード5がWiiで発売される可能性はかなり高いといえそうです。
しかし、バイオハザード5の売りは2人で協力しあうCo-opプレイともいえます。
先日、ダークサイド・クロニクルズの記事にて
ラグの問題があり、実現は難しいとコメントしていました。
バイオハザードの魅力である綺麗なグラフィックによる空気感と、
Co-opプレイが実現できないとなると
Wiiでの発売までの間に立ちはだかる壁はそう薄いものではなさそうです。
しかしバイオハザード4 Wii edtionなどがかなり売れているので
バイオハザード5をWiiで発売する意味はあるのではないでしょうか。
ってN-Wii.netに載せました
これ、有我ノ旦ブログでは何の問題も無い記事ですが
N-Wii.netだと問題がありそうなのです
あくまでも推測ですが
後半、有我ノ旦はWiiのグラフィック能力の低さに触れています
そりゃ、当然のことです 事実ですから
しかしN-Wii.netは任天堂系サイト
どうしてもそこに触れると過敏になる人がいるのです
しかし、話的に無理にそらすのもどうかっていうのがありますし・・・
もはや一種の挑戦です
予想通り誰かにGKだの文句を言われてしまうのか
それとも心優しい利用者が多いのか
ま、GKとか言ってくるような発言は削除していく方針ですけどね
覚悟してるから心に傷はつかないし笑
Need for Speed Nitro デビュートレーラー公開
エレクトロニック・アーツの人気レースゲーム
ニード・フォー・スピードの最新作
Need for Speed NITROのデビュートレーラーが公開されました。
ニード・フォー・スピードの最新作
Need for Speed NITROのデビュートレーラーが公開されました。
ニード・フォー・スピードシリーズといえば
数多くの実在するスポーツカーが登場し
それらを改造してレースができるというもの。
他のゲームとは違い、外観を大きく変えることができるのが魅力です。
今回はWii、DS、PS3、Xbox360、PSP、PCと
ハードの特性に合わせて3つの作品が用意されます。
そしてWii、DSで発売されるのがNeed for Speed NITRO。
デビュートレーラーはこちら
数多くの実在するスポーツカーが登場し
それらを改造してレースができるというもの。
他のゲームとは違い、外観を大きく変えることができるのが魅力です。
今回はWii、DS、PS3、Xbox360、PSP、PCと
ハードの特性に合わせて3つの作品が用意されます。
そしてWii、DSで発売されるのがNeed for Speed NITRO。
デビュートレーラーはこちら
DVDの2000倍の記憶容量を持つ次世代光ディスク登場
やばーーーい
DVDの2000倍の記憶力を持つ5次元ディスク・・・
5次元ってなんだよ
DVDの5倍のBDでさえすげ~って感じで
さらにホログラフィックディスクとかいうすごいのが登場してたのになんだこれ
DVD:BD:HVD:5次元ディスク
1 : 5 : 100: 2000
ってことですよね
ダントツ・・・笑
BDですら光ディスクの限界って言われてたのに
どこが限界なんだって感じ
上には上がいるんですねぇ
怖いな~
この先もっと増えそうだ
ただこの5次元ディスク、実用には5年~10年の研究は必要だとされています
ま、今はBDで十分か 16層とかできるらしいし
DVDの2000倍の記憶力を持つ5次元ディスク・・・
5次元ってなんだよ
DVDの5倍のBDでさえすげ~って感じで
さらにホログラフィックディスクとかいうすごいのが登場してたのになんだこれ
DVD:BD:HVD:5次元ディスク
1 : 5 : 100: 2000
ってことですよね
ダントツ・・・笑
BDですら光ディスクの限界って言われてたのに
どこが限界なんだって感じ
上には上がいるんですねぇ
怖いな~
この先もっと増えそうだ
ただこの5次元ディスク、実用には5年~10年の研究は必要だとされています
ま、今はBDで十分か 16層とかできるらしいし
気軽に有我ノ旦ブログを購読しませんか?
有我ノ旦ブログ ウィジェット
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
(01/05)
(01/01)
(12/31)
(12/29)
(12/27)
(12/25)
(12/24)
(12/23)
(12/23)
(12/23)
(12/21)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/18)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/16)
(12/16)
(12/16)
(12/14)
(12/14)
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
HP:
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream