有我ノ旦ブログ
忙しい・・・忙しい・・・
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モンスターハンター3 残念なシステム
モンスターハンター3の武器などについて詳細が判明
まぁ一つだけ・・・
武器が7種類に決定
大剣
太刀
片手剣
ハンマー
ランス
ボウガン
スラッシュアックス
え~笑
お気づきかと思いますが、双剣、狩猟笛、ガンランス、弓がありません
意味わからない~~~~
ボウガンが一つになってるのは、ライト、ヘビィ、ミドルの3種類にパーツで変えられるから
それはいいですよ・・・
なぜ双剣、狩猟笛、ガンランス、弓がない!
スラッシュアックスは今まで大剣に分類されていたような大型の斧
そんな・・・
4種類も省いて、追加は1種類・・・ミドルボウガンを含めるなら2・・・
何で減らす・・・
しかも、双剣はず~っとあったじゃないですか・・・好きな人多いでしょうに・・・
狩猟笛だって有我ノ旦大好きですよ~
ガンランスも楽しいじゃないですか~
弓はみんな使うでしょうに・・・
なんで省いてしまったのか!
モンスターハンター3・・・残念すぎる
少し欲しいかもとか思ってましたが、考え直しです
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-2862.html#more
まぁ一つだけ・・・
武器が7種類に決定
大剣
太刀
片手剣
ハンマー
ランス
ボウガン
スラッシュアックス
え~笑
お気づきかと思いますが、双剣、狩猟笛、ガンランス、弓がありません
意味わからない~~~~
ボウガンが一つになってるのは、ライト、ヘビィ、ミドルの3種類にパーツで変えられるから
それはいいですよ・・・
なぜ双剣、狩猟笛、ガンランス、弓がない!
スラッシュアックスは今まで大剣に分類されていたような大型の斧
そんな・・・
4種類も省いて、追加は1種類・・・ミドルボウガンを含めるなら2・・・
何で減らす・・・
しかも、双剣はず~っとあったじゃないですか・・・好きな人多いでしょうに・・・
狩猟笛だって有我ノ旦大好きですよ~
ガンランスも楽しいじゃないですか~
弓はみんな使うでしょうに・・・
なんで省いてしまったのか!
モンスターハンター3・・・残念すぎる
少し欲しいかもとか思ってましたが、考え直しです
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-2862.html#more
PR
白騎士物語 大型アップデート 1st. WAVE
白騎士物語の大型アップデート、1st. WAVEの内容が明らかに!
メニューにニュータイプが追加されたり、
まぁ簡単に言えば使いやすくなると!
合成レシピのチェックマーク
抜刀速度の調整・・・きっと早くなるんだ・・・笑
個人的にはとまらずに抜刀させて欲しいですね
ライブパートでのマッチング機能強化
レベル制限、ギルドランク制限の追加
マイタウンに合成ショップ追加
どれもうれしいですね~
逆に合成ショップはなぜ無かった!
引き継いでプレイの実装
アバターの外見、仲間の強さ、所持品をそのまま引き継ぐと・・・
転生とどう違うんだ?
レベルは下がらず、ほぼそのままの状態で最初から
引継ぎを繰り返し、レベル50になったら、転生をし
転生をするとレベル、ステータスは下がるが、スキルポイントが増えるので
また引継ぎ、転生、引継ぎ、転生をやることによって
飽きることを防ぐっていう魂胆でしょうか?
わかりにくいですかね
ストーリーは30レベル前後でクリアできてしまう
しかし、転生には50レベルになる必要がある
そこまでレベルを上げるのに途中で投げる人は多数
そこで、50レベルにならずともストーリーをもう一度遊ばせ
50レベルを目指してもらう
言い直してみました笑
あってるかな~予想なんで違ったらごめんなさい
スタートボタンでポーズ
なぜなかった・・・途中で止められないのは悲しいぞっていう・・・
ゲームオーバーしたらリトライかタイトルかを選択可能に
あ・た・り・ま・え
しかもタイトルまで戻って、そこからもたつくからありえない
なぜリトライが無かった!
経験値取得計算式を調整・・・経験値が手に入りやすくなったのかな?
行動不能キャラクターは、魔法、アイテムを使用できないように
当たり前だーーーーーーーーーーーー
その他もろもろ良い感じにバランス調整がされております
しかし、一つ言いたい
こういうのは発売前になんとかできなかったのだろうか
発売して、ユーザーの意見を聞いて初めて気づくこともあることにはあるでしょう
しかし、白騎士物語に関しては、発売前に気づくべきであろうポイントが多すぎる
なんでマイタウンに合成ショップがないのか
なぜリトライできないのか
いろいろあります
トロフィーだってほとんど???
コンプリート意欲を殺ぎます 少しは教えないと
レベル5は良いソフトを作るとは思うのですが
何か足りない
白騎士物語も2やら3やら作るみたいですが
ちゃんと経験を生かして欲しいものですね
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/info/support/support_v110.html
メニューにニュータイプが追加されたり、
まぁ簡単に言えば使いやすくなると!
合成レシピのチェックマーク
抜刀速度の調整・・・きっと早くなるんだ・・・笑
個人的にはとまらずに抜刀させて欲しいですね
ライブパートでのマッチング機能強化
レベル制限、ギルドランク制限の追加
マイタウンに合成ショップ追加
どれもうれしいですね~
逆に合成ショップはなぜ無かった!
引き継いでプレイの実装
アバターの外見、仲間の強さ、所持品をそのまま引き継ぐと・・・
転生とどう違うんだ?
レベルは下がらず、ほぼそのままの状態で最初から
引継ぎを繰り返し、レベル50になったら、転生をし
転生をするとレベル、ステータスは下がるが、スキルポイントが増えるので
また引継ぎ、転生、引継ぎ、転生をやることによって
飽きることを防ぐっていう魂胆でしょうか?
わかりにくいですかね
ストーリーは30レベル前後でクリアできてしまう
しかし、転生には50レベルになる必要がある
そこまでレベルを上げるのに途中で投げる人は多数
そこで、50レベルにならずともストーリーをもう一度遊ばせ
50レベルを目指してもらう
言い直してみました笑
あってるかな~予想なんで違ったらごめんなさい
スタートボタンでポーズ
なぜなかった・・・途中で止められないのは悲しいぞっていう・・・
ゲームオーバーしたらリトライかタイトルかを選択可能に
あ・た・り・ま・え
しかもタイトルまで戻って、そこからもたつくからありえない
なぜリトライが無かった!
経験値取得計算式を調整・・・経験値が手に入りやすくなったのかな?
行動不能キャラクターは、魔法、アイテムを使用できないように
当たり前だーーーーーーーーーーーー
その他もろもろ良い感じにバランス調整がされております
しかし、一つ言いたい
こういうのは発売前になんとかできなかったのだろうか
発売して、ユーザーの意見を聞いて初めて気づくこともあることにはあるでしょう
しかし、白騎士物語に関しては、発売前に気づくべきであろうポイントが多すぎる
なんでマイタウンに合成ショップがないのか
なぜリトライできないのか
いろいろあります
トロフィーだってほとんど???
コンプリート意欲を殺ぎます 少しは教えないと
レベル5は良いソフトを作るとは思うのですが
何か足りない
白騎士物語も2やら3やら作るみたいですが
ちゃんと経験を生かして欲しいものですね
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/info/support/support_v110.html
うごくメモ帳 バージョン2へ
DSi専用ソフト、うごくメモ帳がバージョン2に!
インターネットを利用してメモを送れるメモレター
DSからもコメントを、ちょっとメモで手軽にお絵かきコメント
DSからも色つきカラースターを
マイルームにコマンド検索
作品が増えていくとどうしても必要になってくる機能・・・
チャンネルが追加
バージョンアップなので、古いバージョンのメモなどはそのまま使える
うごメモはヒットだな~笑
やばいっすよ~
有我ノ旦にも数人ファンがついてるところが若干の喜び笑笑
人気の作品をいくつか
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kguj/version2/index.html
インターネットを利用してメモを送れるメモレター
DSからもコメントを、ちょっとメモで手軽にお絵かきコメント
DSからも色つきカラースターを
マイルームにコマンド検索
作品が増えていくとどうしても必要になってくる機能・・・
チャンネルが追加
バージョンアップなので、古いバージョンのメモなどはそのまま使える
うごメモはヒットだな~笑
やばいっすよ~
有我ノ旦にも数人ファンがついてるところが若干の喜び笑笑
人気の作品をいくつか
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kguj/version2/index.html
MH3 体験版プレイムービー
Wiiで発売予定のモンスターハンターGについてくる
モンスターハンター3の体験版のプレイムービー
ドスジャギィだっけ
とりあえず一つ言いたいのは
プレイしている人が下手過ぎだろ・・・涙
どうしてその腕で公開しようと思ったのかが疑問でならない
ドスジャギィってドスランポスみたいなものなんじゃないの・・・?
酷い・・・酷すぎる・・・連続攻撃ばっかでなぎ払いとか使わないところが
腕の無さを見事に。。。ていうか空振りが多すぎる・・・ないわーーーー
まぁ内容はね~意外と良いんじゃないかな
まずこの動画がアレなんでわかりませんが、
グラフィックは多かれ少なかれ良くなっているのが確認できますし
プレイヤーが駄目なだけで、仕様的には今までと大きく変わらないっぽいので
ぜんぜん問題なさそう
はっきりいって、今までのモンスターハンターの延長線上として遊べると思います
ま、モンハンに限らず新しいことに挑戦するものは
いろいろ言われるものです
まだ発売されていないものに関しての
しかも新しい一歩を踏み出そうとしているものへの評価
これほど当てにならないものはないですよね
欲しいと思ったら素直に買う
欲しくないと思ったら買わないで
買った人の意見を、いろいろ聞いて悩んでみる
それでいいんですね
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/index.html
PSPシステムソフトウェア バージョン 5.50 アップデート
PSPのシステムソフトウェアがバージョン5.50へ
主な変更点は以下の通り
・PSNにインフォメーションボード追加
・アカウントが無くてもストアが閲覧可能に
・サインインで、自動サインインが可能に
・複数のコンテンツを購入したときにまとめてダウンロード可能に
・ダウンロードしたいゲームに必要な容量だけメモリースティックに空き容量があればダウンロード可能に
つまり、今まではダウンロードする量の2倍の空き容量が必要でしたが、1倍で済むようになったということ
・ビデオ、ミュージック、フォトのフォルダの階層が増加 より細かく整理できる
・ゲームについて直接検索できるように
・トレンドマイクロ for PSPが利用可能に
まぁ~細かいところでいろいろ便利になっていて、
いいアップデートですかね~
サインインが自動ってのはうれしいですねぇ~毎回ちょっと面倒だった・・・記憶してるけど
空き容量とか、フォルダの階層の増加も便利だ~
いや~最近のゲームはホントアップデートできるところがすごいですよね
しみじみ感じます
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html
主な変更点は以下の通り
・PSNにインフォメーションボード追加
・アカウントが無くてもストアが閲覧可能に
・サインインで、自動サインインが可能に
・複数のコンテンツを購入したときにまとめてダウンロード可能に
・ダウンロードしたいゲームに必要な容量だけメモリースティックに空き容量があればダウンロード可能に
つまり、今まではダウンロードする量の2倍の空き容量が必要でしたが、1倍で済むようになったということ
・ビデオ、ミュージック、フォトのフォルダの階層が増加 より細かく整理できる
・ゲームについて直接検索できるように
・トレンドマイクロ for PSPが利用可能に
まぁ~細かいところでいろいろ便利になっていて、
いいアップデートですかね~
サインインが自動ってのはうれしいですねぇ~毎回ちょっと面倒だった・・・記憶してるけど
空き容量とか、フォルダの階層の増加も便利だ~
いや~最近のゲームはホントアップデートできるところがすごいですよね
しみじみ感じます
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html
ゲームボーイ20周年
ゲームボーイが本日で20周年だそうで
iNSIDEさんで特集が組んであります
ゲームボーイ懐かしいな~
でも有我ノ旦が本格的に手を伸ばしたのはポケットあたりかもです
ブロスとかは特に触った記憶ないかな・・・笑
ライトも買うの迷ったねぇ~
ただ店員さんと相談したら、暗いところでやるならライトは良いですよって言われたので
なんでわざわざ暗いところで?って思って買わなかったのを思い出します笑
ゲームボーイカラー
ん~これも思い出深い・・・
ポケモン金銀を持ち寄って、みんなで不思議な贈り物(だったけ?)をしたのを思い出す・・・
ポケモンは金銀が一番極めたかも
最後のほうはラジオ塔の抽選がほぼ確実に当たるようになってました笑
Wi-Fiの無い時代にここまで交換を繰り返した有我ノ旦・・・天晴れです笑
ゲームボーイアドバンス
ねぇ~迷ったんですよ
で、結局買ったのがジャスコオリジナルのマリオとルイージが描かれてるやつ
マリオBrosバージョンとかそんな感じだったと思います
近所の子供たちを引き連れて通信プレイやりまくりました笑
遊んであげる代わりに子供たちの持っているゲームをやらせてもらうっていうね
子供たちにとっては遊んでもらう、自分にとっては節約っていう相互利益でした笑
ゲームボーイアドバンスSP
これはね~買う気はなかったんですが、
近所のゲームショップがつぶれるときに1万円を切っていたので思わず買ってしまった・・・
しかも、買ったときに中身だけ渡されて、ま、いっかと思って帰ったのですが
あとで箱も渡すとか電話が来てごたごたしましたね~
ハードごときにいろいろ思い出のある有我ノ旦です
SPは今でも使いますね~
ゲームボーイとか、カラー対応のソフトを遊びたいときに便利
SPでコロコロカービィをやると楽しいです笑
ゲームボーイミクロ
存在している意味がわからない
制約が多い、GBAソフトしか遊べない=DSを買えばいいのでは!?
これ有我ノ旦もはじめてみたな~
っていうか、さっきも言いましたがゲームボーイに興味を示しだしたのはポケットからですからね、ドンマイです
これね~SPでやるとホント面白いよ~
コロコロカービィは今も持っていますが・・・買ってないんですね・・・
友人から借りて、いまだに返していない・・・
っていうと有我ノ旦が悪い人のように見えるかもですが、
こっちもカービィを貸していて、無くされたので返していないだけです
6つの金貨か~これはゲームボーイの中で1位、2位を争う名作な気がするな~個人的に
買わずして遊びつくしたゲームです
その友人まだ持ってるかな~やりたいな笑
夢を見る島・・・iNSIDEさんにはゲームボーイ最高のゲームって書いてありますが
有我ノ旦は反対です笑
特に嫌だったのはラスト・・・それが原因でテイルズオブハーツに少し敬遠しています笑
ほら・・・クジラ・・・笑
こっちの不思議の木の実は大好きですね~カプコンですけど
有我ノ旦は大地の章を買って、友人と交換交換して遊びました
大地の章は今でも迷わずクリアできるだろうな~相当やったし
しつこいかもしれませんが、金は一番極めたな・・・
251匹集めて、最後の1匹はレディバだった・・・
レディバは銀でしか登場しなくて、友人からレディアンをもらって卵を孵化させたんですね
強さもなかなかだと思いますよ~ダイヤモンドでは種類に走りましたが、
金では強さもがんばってたな・・・
ポケットカメラ・・・懐かしい
なんかぐちゃぐちゃしてて操作しづらかった覚えがありますが、斬新だった
シューティングゲームがあって、それにやたらはまってたですね
ボスが面白かった・・・撮った写真の・・・
ある意味、DSi以上にカメラを利用している気がします
と、iNSIDEさんの記事をまるで自分の記事かのように・・・
まぁ文章は完全オリジナルだからいいんだ・・・
http://www.inside-games.jp/news/348/34863.html
http://www.inside-games.jp/news/348/34865.html
ゲームボーイ・・・
iNSIDEさんで特集が組んであります
ゲームボーイ懐かしいな~
でも有我ノ旦が本格的に手を伸ばしたのはポケットあたりかもです
ブロスとかは特に触った記憶ないかな・・・笑
ライトも買うの迷ったねぇ~
ただ店員さんと相談したら、暗いところでやるならライトは良いですよって言われたので
なんでわざわざ暗いところで?って思って買わなかったのを思い出します笑
ゲームボーイカラー
ん~これも思い出深い・・・
ポケモン金銀を持ち寄って、みんなで不思議な贈り物(だったけ?)をしたのを思い出す・・・
ポケモンは金銀が一番極めたかも
最後のほうはラジオ塔の抽選がほぼ確実に当たるようになってました笑
Wi-Fiの無い時代にここまで交換を繰り返した有我ノ旦・・・天晴れです笑
ゲームボーイアドバンス
ねぇ~迷ったんですよ
で、結局買ったのがジャスコオリジナルのマリオとルイージが描かれてるやつ
マリオBrosバージョンとかそんな感じだったと思います
近所の子供たちを引き連れて通信プレイやりまくりました笑
遊んであげる代わりに子供たちの持っているゲームをやらせてもらうっていうね
子供たちにとっては遊んでもらう、自分にとっては節約っていう相互利益でした笑
ゲームボーイアドバンスSP
これはね~買う気はなかったんですが、
近所のゲームショップがつぶれるときに1万円を切っていたので思わず買ってしまった・・・
しかも、買ったときに中身だけ渡されて、ま、いっかと思って帰ったのですが
あとで箱も渡すとか電話が来てごたごたしましたね~
ハードごときにいろいろ思い出のある有我ノ旦です
SPは今でも使いますね~
ゲームボーイとか、カラー対応のソフトを遊びたいときに便利
SPでコロコロカービィをやると楽しいです笑
ゲームボーイミクロ
存在している意味がわからない
制約が多い、GBAソフトしか遊べない=DSを買えばいいのでは!?
これ有我ノ旦もはじめてみたな~
っていうか、さっきも言いましたがゲームボーイに興味を示しだしたのはポケットからですからね、ドンマイです
これね~SPでやるとホント面白いよ~
コロコロカービィは今も持っていますが・・・買ってないんですね・・・
友人から借りて、いまだに返していない・・・
っていうと有我ノ旦が悪い人のように見えるかもですが、
こっちもカービィを貸していて、無くされたので返していないだけです
6つの金貨か~これはゲームボーイの中で1位、2位を争う名作な気がするな~個人的に
買わずして遊びつくしたゲームです
その友人まだ持ってるかな~やりたいな笑
夢を見る島・・・iNSIDEさんにはゲームボーイ最高のゲームって書いてありますが
有我ノ旦は反対です笑
特に嫌だったのはラスト・・・それが原因でテイルズオブハーツに少し敬遠しています笑
ほら・・・クジラ・・・笑
こっちの不思議の木の実は大好きですね~カプコンですけど
有我ノ旦は大地の章を買って、友人と交換交換して遊びました
大地の章は今でも迷わずクリアできるだろうな~相当やったし
しつこいかもしれませんが、金は一番極めたな・・・
251匹集めて、最後の1匹はレディバだった・・・
レディバは銀でしか登場しなくて、友人からレディアンをもらって卵を孵化させたんですね
強さもなかなかだと思いますよ~ダイヤモンドでは種類に走りましたが、
金では強さもがんばってたな・・・
ポケットカメラ・・・懐かしい
なんかぐちゃぐちゃしてて操作しづらかった覚えがありますが、斬新だった
シューティングゲームがあって、それにやたらはまってたですね
ボスが面白かった・・・撮った写真の・・・
ある意味、DSi以上にカメラを利用している気がします
と、iNSIDEさんの記事をまるで自分の記事かのように・・・
まぁ文章は完全オリジナルだからいいんだ・・・
http://www.inside-games.jp/news/348/34863.html
http://www.inside-games.jp/news/348/34865.html
ゲームボーイ・・・
ハリーポッターと謎のプリンス 最新予告
いや~ハリーポッターと謎のプリンスの最新予告が公開~
やべ~
迫力どーん!
いや~ハリーポッターの映画も6作目まできましたね~
1作目から観てますが雰囲気がどんどんかわっていきます・・・
よりシリアスに、より迫力的に・・・
明るい、愉快な夢の世界から、恐怖の暗い世界へ・・・
まぁ物語としては悲しいかもですが、映画としてはすごいですよね~
5作目、不死鳥の騎士団の最後のほうの
魔法使いたちがあっちこっちで戦っていて
それをノーカットで回し撮りするシーン・・・
やばかったな~
有我ノ旦は最近カメラアングルにうるさいですね
ハリーポッターシリーズはカメラアングルが自由で好きですねぇ~
ま、公開が楽しみだ
公式サイトからも以前の予告が見れますよ
http://harrypotter.warnerbros.co.jp/site/index.html
やべ~
迫力どーん!
いや~ハリーポッターの映画も6作目まできましたね~
1作目から観てますが雰囲気がどんどんかわっていきます・・・
よりシリアスに、より迫力的に・・・
明るい、愉快な夢の世界から、恐怖の暗い世界へ・・・
まぁ物語としては悲しいかもですが、映画としてはすごいですよね~
5作目、不死鳥の騎士団の最後のほうの
魔法使いたちがあっちこっちで戦っていて
それをノーカットで回し撮りするシーン・・・
やばかったな~
有我ノ旦は最近カメラアングルにうるさいですね
ハリーポッターシリーズはカメラアングルが自由で好きですねぇ~
ま、公開が楽しみだ
公式サイトからも以前の予告が見れますよ
http://harrypotter.warnerbros.co.jp/site/index.html
気軽に有我ノ旦ブログを購読しませんか?
有我ノ旦ブログ ウィジェット
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
(01/05)
(01/01)
(12/31)
(12/29)
(12/27)
(12/25)
(12/24)
(12/23)
(12/23)
(12/23)
(12/21)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/18)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/16)
(12/16)
(12/16)
(12/14)
(12/14)
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
HP:
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream