忍者ブログ

有我ノ旦ブログ

忙しい・・・忙しい・・・
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Call of Duty 1 配信される?

コールオブデューティ1がPSストアとXbox360アーケードで配信されるとかされないとか

まぁ噂レベルかもしれませんが
ありそうなような
なさそうなような

あったら面白いなレベルで情報を待つべし

http://www.ps3-fan.net/2009/03/call_of_dutypsnxblapegi.html
PR

ブラジルより ゲーム機 Zeebo

ブラジルより新たなゲーム機、Zeeboが登場




外観は近未来風 
PS3とかを考えると『今』って感じでしょうか

メニューの感じもWiiとかみたいで『今』です

しっしかし・・・グラフィックが酷い・・・

一見今世代ハードのようで、実は一世代前・・・いや二世代前レベルの表現能力
何のために今、こんなものを作ったのか!
謎しか残りません

ラチェットがまたまたやってくる Ratchet and Clank A Crack In Time

PS3にラチェット&クランクシリーズの最新作が発表

Ratchet and Clank A Crack In Time

ラチェット&クランク FUTUREと
ラチェット&クランク FUTURE外伝 海賊ダークウォーターの秘宝の
集大成的なものらしい・・・

ラチェクラは好きですが有我ノ旦の手の出し方は中途半端です

1,2,3,5を持ってます

なぜか4を飛ばし、FUTUREも外伝も、クランク&ラチェットも手を出していません
さぁどうしよう

新作のトレーラーが来週にも公開されるようなので
それを見て・・・いやもっと情報が出てきてから
FUTUREも含め購入を考えネバダ

PS3×クリエイター篇(山内氏)

有我ノ旦的に好評のCM、PS3×クリエイター篇に
グランツーリスモ5の山内氏が登場



このCMは今までで一番出来がいいかも・・・
出来っていうのは世間へのアピールという面で・・・
実写とCGの区別がつかないっていうアピールがよくもまぁ・・・

ていうかGT5ってイツ発売?

家庭用ゲーム機は今世代で終了か

家庭用ゲーム機は今世代で終わるっていうアナリストの見解

んなアホな

それが正解かと
まぁこれについては議論する余地もなく
SCEはPS4の発売を既に発表してますし
っていうかSCEとMSの間でハードの寿命が5年だの10年だの騒いでる時点で
次世代があるっていう思いっきり根拠になるし

任天堂だってWiiで終わらせるどころか、未来に希望もっちゃってるだろうし
MSはDVDってところで新しいの出さないとやってけないだろうし

っていうか、ホント議論の余地がないわけです

アナリストの言うことなんて一般ユーザーの言ってること以下って言ってもいいくらい
適当なことばっかいってますから・・・笑
まぁ一般ユーザー以下が正しいかは怪しいけど

http://dokodemodoors.blog54.fc2.com/blog-entry-129.html

Call of Duty Modern Warfare 2 発売日決定

モダンウォーフェア2の発売日が遂に決まりましたね!

11月10日

まぁ北米での発売日だから日本じゃ未定なのだが・・・

ていうか、CoD5はもう無理なのかな~・・・
モダンウォーフェアに比べたらぜんぜん期待してないから別にいいといえばいいけど
なんか残念だなぁ~・・・撤退><

大手ゲーム会社がPS3用フライトアクションゲームを開発中

こういう情報
http://www.ps3-fan.net/2009/03/ps3_136.html

あーバンナムかもな~・・・
バンナムだとエースコンバットだよね~・・・

ホークス・・・

あ、でも今募集してるってことは発売するとしても1,2年は最低でもかかるだろうから
ホークスと迷うことはないですね

あはははは
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life

・百聞は一見にしかず
 Seeing is believing

・一期一会
 Once-in-a-lifetime chance

・ノリ
 NORI

・趣味
 A hobby

・夢を諦めない貪欲な心
 The greedy heart that does not give up a dream
忍者ブログ [PR]
Template by repe