忍者ブログ

有我ノ旦ブログ

忙しい・・・忙しい・・・
[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小島秀夫 次回作はE3で

IGNの質問に対し、小島秀夫氏は次回のE3で発表しますと応えたみたい

次のメタルギアには小島秀夫はサポート的にかかわるわけだから
まぁ一種の勝負ではありますが
やはり気になりますね・・・
新シリーズメタルギア
良い方向に行ってください笑

http://uk.ps3.ign.com/articles/966/966297p1.html
PR

The Legend of Zelda Spirit Tracks

遂にゼルダの伝説新作だーーーーーーー

そのナもThe Legend of Zelda Spirit Tracks

訳してみたいが今回の名前・・・難しいぞ

スピリットはいろいろ意味があるしな・・・個人的に絞ると
魂、精霊、勇気 の中のどれかだろう・・・
トラックは道でいいかな・・・?
機関車が出てきてるから脱線・・・それはないか

あくまでも有我ノ旦の推測ですが、線路についてのなんかなんだと思います



ん~おー
風のタクト、夢幻の砂時計の続きかなって思いますが・・・
海じゃない・・・どこかの大きな島、大陸にたどり着いたのか!?

いや・・・ゼルダ姫がいる・・・しかも場所はハイラル城っぽい・・・
これは完全新作でしょうか

まぁどっちでもいいや~
うれしいな~うれしいな~

個人的にWiiのゼルダを期待していましたが
こっちでもうれしいな~

続報待ちです。。。

VCでFFナンバリング配信決定 ※追記

WiiのバーチャルコンソールでFF1から順次配信が決定!

これはやばいですね~

FFといえばもう国民的、世界的RPGなわけです
でも、さすがに1とかになるとやったことのない人もいるはず・・・
PSPなどで移植は登場していますが、やはりちょっとお高めになります
しかしバーチャルコンソールとなれば話は別
ファミコンですから500ポイント・・・でもFFだから800ポイントくらいしちゃうのかな?
でも1000円以下ですよね まさか1000円以上はさすがに・・・笑

任天堂では1~6まで出てるからかなり満足するまで遊べますね

この流れでPSストアでFF7~9も配信されちゃうと完璧?笑

第一弾としてFF1は5月配信予定だとか
やってみる価値ありですよ~

また、海外ではFINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES My Life as a Darklordと
FINAL FANTASY IV The After YearsがWiiウェアで配信予定

クリスタルクロニクルのほうは小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルの続編で
魔王の娘となって、冒険者たちを撃退し世界征服を目指すっていうなんていうんだろう
勇者のくせに生意気だのような、クリスタルディフェンダーのようなゲームになるみたい

FF4は携帯で配信されてるやつですね
携帯でアプリはちょっと・・・とか携帯を持っていないっていう人は
VCのFF4とあわせてプレイできる・・・完璧だ

ただどちらも日本での配信は未定なんですね・・・きっと配信される!と信じて待つのです

FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES My Life as a Darklord公式サイト
http://www.mylifeasadarklord.com/

FINAL FANTASY IV The After Years公式サイト
http://www.ff4theafteryears.com/


なんかFFは1~5だっていう情報もあるみたいですが・・・
FF1を配信して、そのあと順次5作品を配信するっていうのが
どこかずれたんじゃないかな・・・って気がするのですが・・・

あとスクエニのリリース
http://release.square-enix.com/news/j/2009/03/xxo0o6yif.html

業務用ゲームをWiiで バーチャルコンソール アーケード開始

Wiiで遂にアーケードゲームが遊べるようになりましたか

バーチャルコンソールアーケード

ゲームセンターなどにおいてあるゲームが遊べるっていうことですね!
アーケードは基本800ポイントみたいです
家庭用ゲームもそうですが、アーケードにも名作はたくさんありますからね
良い試みだ・・・

任天堂リリースhttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090326.html

バンナムリリースhttp://www.bandainamcogames.co.jp/press/release/pdf/54-030.pdf

セガリリースhttp://sega.jp/topics/090326_1/

バンナムソフト一覧http://www.bngi-channel.jp/virtual_consolearcade/

Wii バージョンアップ(4.0) SDカードに直接ダウンロード可能に

Wiiが4.0へバージョンアップをしました~

内容はずばりSDカード問題

新たにSDカードメニューが追加され、
チャンネルは240個追加
ショッピングチャンネルなどからソフトをSDカードに直接ダウンロードできるようになりました!
これは便利ですね~

個人的にSDHCに対応したところがいいですね
WiiとDS両方で使うことができます

ゲームも直接起動できるようです 確認してないんでアレですが・・・
ただ転送するって書いてありますから、起動に少し時間はかかりそうですね

それにしても・・・いや~よかったですね
これでかなり問題は解決されたといえるのではないでしょうか

究極HDDがあるのが一番かもしれませんが
ニーズには応えられているのかな~

http://www.nintendo.co.jp/wii/sd_card_menu/index.html

大合奏バンドブラザーズDX HPで試聴&ラジオ

バンブラがここにきて大きく動き出しました・・・笑

まずダウンロードできる4000を超える曲たちを
HPで試聴できるように!!!

DSで試聴するのはちょっとめんどくさいですが
PCでできるなら、気軽にさっ検索、試聴
気に入ったらDSを起動  完璧です

暇なときにPCで試聴するだけでも楽しいかも

さらにDSiウェアにフォトスタンド付き バンブラDXラジオが登場

20のラジオ番組を24時間365日聴けるというすんごいソフト
ラジオ番組の内容は投稿された曲を流していくというもの
番組はそのジャンルだったりによって違っていて、
今週のTOP10とか、J-POP、演歌だとかによってあるわけです
DSiで撮った写真を表示することも可能
これはすごい・・・
DSiウェアだからこそ可能なソフトですよね
どこでも聴けるわけじゃないのは惜しいですが
家の中でならいつでも好きなときに聞けるので
買う価値は大いにありそうです・・・
500ポイントで4月1日より販売

※DSiウェアはDSi専用ソフトです。また、店頭販売はしていません!

http://www.nintendo.co.jp/ds/axbj/manga/manga05.html(マンガ・バーバラちゃん)

https://secure2.nintendo.co.jp/axbj/download/dl_rank.html(HP 試聴可)

http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kbrj/index.html(ラジオ)

70インチFTIRマルチタッチディスプレイ・テーブル Struktable

オーストラリアのStruk Studioが70インチの特大タッチパネルを開発

どうも赤外線を利用してタッチを認識しているらしく、
一度に無制限のタッチを認識できるとか
操作は8人まで出来るっぽいです

こういうのを作戦会議とかで使ってる映画って見たことありません?
もはやSFではなく現実になりそうですね・・・

作戦会議に限らず学校の授業とかでも役立ちそうです



すごいな・・・
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life

・百聞は一見にしかず
 Seeing is believing

・一期一会
 Once-in-a-lifetime chance

・ノリ
 NORI

・趣味
 A hobby

・夢を諦めない貪欲な心
 The greedy heart that does not give up a dream
忍者ブログ [PR]
Template by repe