有我ノ旦ブログ
忙しい・・・忙しい・・・
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
悪事千里
まぁ今の時代メディアが普及していますから当たり前のことですが
昔から、悪いことっていうのは悪事千里(あくじせんり)を行くものなのです
意味:悪い行為や評判は、またたくまに世間に知れ渡ること。
この四文字熟語はわりと古典的であることもあって
あまり実用的ではありませんが、知っといて損はないですよ
昔から、悪いことっていうのは悪事千里(あくじせんり)を行くものなのです
意味:悪い行為や評判は、またたくまに世間に知れ渡ること。
この四文字熟語はわりと古典的であることもあって
あまり実用的ではありませんが、知っといて損はないですよ
PR
「MGSシリーズに影響を与えた偉大なる15の映画作品」
「MGSシリーズに影響を与えた偉大なる15の映画作品」
ふむふむ小島監督×TSUTAYA
TSUTAYAはMGSやたらと好きですよね~
MGS4発売日のTSUTAYA ONLINEのページはすごかった・・・ほかは未確認ですが
まぁMGSシリーズはすごいですからね、
一体何に影響されればああいうものが作れるのだろう
ナパロンの要塞・・・アウターへブン
007、猿の惑星、ダイ・ハード、ボーンシリーズ・・・
有名なものばかりですが・・・
これらの作品の共通点はいかに!?
面白い以外で!!!
http://www.tsutaya.co.jp/movie/sp/mgs4/index.html
PSPシステムソフトウェア バージョン 5.03 アップデート
お、久々のアップデート
いったい何をアップデートするのかな???
システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
ガーン!!!ですよ
だってPSPをつかってて不安定だな~なんて感じてませんよ
まぁきっとなんかあるからアップデートしているんでしょうけれどもー
残念だ・・・
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html
いったい何をアップデートするのかな???
システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
ガーン!!!ですよ
だってPSPをつかってて不安定だな~なんて感じてませんよ
まぁきっとなんかあるからアップデートしているんでしょうけれどもー
残念だ・・・
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html
Xbox360の実情とは!?
Xbox360について、iNSIDEさんの記事のみを参考とした場合の見解
http://www.inside-games.jp/news/331/33155.html
>Xbox360の数は2800万台となり、これは「プレイステーション3を800万台リードする数」となったとのことです。
つまり、Xbox360(2800万台)、PS3(2000万台)っと
まぁ単純に考えると3年で2800万台と、2年で2000万台
どうなんだろう?っと。しかしまぁーこれに関しては月々の売り上げ台数も参考にしなければ
なんともいえないのですが、とりあえずXbox360どうなのよ!って言っておきます
>アクティブ会員数は1700万人であり、のべプレイ時間はXbox LIVE発足以来100億時間を越えたとのことです。
ここでは簡単に計算するので、アクティブ会員のみがオンラインを遊んでいるとします
まぁどっちにしろノンアクティブ会員の人はそんなにプレイしてないだろうから大丈夫かな
そうすると、アクティブ会員の人は一人当たり588時間遊んでいることになります
まずここで一つ、これはオンラインを遊んでいる時間ということなので
コノ時点で相当です
一般ユーザーがオンラインを588時間遊ぶのはそう容易なことではありません
さらに、アクティブ会員といえど、全員が588時間もプレイしているはずがありません
20時間程度しかプレイしていないような人も含まれているでしょう
そう考えると、1700万人の一部は1000時間、2000時間とプレイしていると考えるのが
普通だと思われます
ここから有我ノ旦が考察すること
Xbox360は確実にヘビーユーザーが多い!
そして、ヘビーユーザーが多いということは、悪い意味で言っているのではありませんが
ゲームオタク、またはそれに類するものになるわけです
そういう人たちは、多くがこういう活動をします
インターネットの掲示板などでの批評
つまり、ネット上での人気がXbox360がPS3を上回っていたとして
それが参考になるのだろうか?というお話です
まず、ヘビーユーザーであれば、PS3を買うか、Xbox360を買うかで迷うでしょうか?
おそらく迷わないと思います、ヘビー=偏り、偏見を持っている といっても過言ではないと思われるからです
つまり、ヘビーなら遊びたいソフトもはっきりしているはずです
そうなると、掲示板などでどっちがいいか?と聞くのはわりとライトな人になると思われます
しかし掲示板などで批評をするのはヘビーな人たち
果たして参考になるのでしょうか?
まぁ最近有我ノ旦が感じている疑問をちょっとかいてみました
http://www.inside-games.jp/news/331/33155.html
>Xbox360の数は2800万台となり、これは「プレイステーション3を800万台リードする数」となったとのことです。
つまり、Xbox360(2800万台)、PS3(2000万台)っと
まぁ単純に考えると3年で2800万台と、2年で2000万台
どうなんだろう?っと。しかしまぁーこれに関しては月々の売り上げ台数も参考にしなければ
なんともいえないのですが、とりあえずXbox360どうなのよ!って言っておきます
>アクティブ会員数は1700万人であり、のべプレイ時間はXbox LIVE発足以来100億時間を越えたとのことです。
ここでは簡単に計算するので、アクティブ会員のみがオンラインを遊んでいるとします
まぁどっちにしろノンアクティブ会員の人はそんなにプレイしてないだろうから大丈夫かな
そうすると、アクティブ会員の人は一人当たり588時間遊んでいることになります
まずここで一つ、これはオンラインを遊んでいる時間ということなので
コノ時点で相当です
一般ユーザーがオンラインを588時間遊ぶのはそう容易なことではありません
さらに、アクティブ会員といえど、全員が588時間もプレイしているはずがありません
20時間程度しかプレイしていないような人も含まれているでしょう
そう考えると、1700万人の一部は1000時間、2000時間とプレイしていると考えるのが
普通だと思われます
ここから有我ノ旦が考察すること
Xbox360は確実にヘビーユーザーが多い!
そして、ヘビーユーザーが多いということは、悪い意味で言っているのではありませんが
ゲームオタク、またはそれに類するものになるわけです
そういう人たちは、多くがこういう活動をします
インターネットの掲示板などでの批評
つまり、ネット上での人気がXbox360がPS3を上回っていたとして
それが参考になるのだろうか?というお話です
まず、ヘビーユーザーであれば、PS3を買うか、Xbox360を買うかで迷うでしょうか?
おそらく迷わないと思います、ヘビー=偏り、偏見を持っている といっても過言ではないと思われるからです
つまり、ヘビーなら遊びたいソフトもはっきりしているはずです
そうなると、掲示板などでどっちがいいか?と聞くのはわりとライトな人になると思われます
しかし掲示板などで批評をするのはヘビーな人たち
果たして参考になるのでしょうか?
まぁ最近有我ノ旦が感じている疑問をちょっとかいてみました
サッズ・カッツロイ 流行ってます
なんかアクセス数多いな~
またどこかのサイトさんに取り上げてもらっちゃったのかな?笑
なんて軽いノリで調べてみると・・・
この増加分、ほぼすべて検索です
そして8割くらいに共通するのです
サッズ・カッツロイ
正確には「FF13 サッズ」が一番多いですね
何があったのでしょうか
サッズ・カッツロイについて記事確かに書きましたが(FF13 新キャラ サッズ・カッツロイ )
4日くらい前です
きっとなんかあったんだ・・・
記事を確認してみたらスキャン映像のリンクが切れていたので新しいものに差し替えです
画像①
画像②
画像③
グレードアップもしちゃってます
ちなみに検索2位は白騎士物語 一応地道にオンラインやってるのですが
ほんと地道なので書くことが・・・
レベルは38かな?9かな?
GRは6で、もうすぐ7だー!って感じで
悲しい状態
番外として四文字熟語での検索があったのに少し感動><
またどこかのサイトさんに取り上げてもらっちゃったのかな?笑
なんて軽いノリで調べてみると・・・
この増加分、ほぼすべて検索です
そして8割くらいに共通するのです
サッズ・カッツロイ
正確には「FF13 サッズ」が一番多いですね
何があったのでしょうか
サッズ・カッツロイについて記事確かに書きましたが(FF13 新キャラ サッズ・カッツロイ )
4日くらい前です
きっとなんかあったんだ・・・
記事を確認してみたらスキャン映像のリンクが切れていたので新しいものに差し替えです
画像①
画像②
画像③
グレードアップもしちゃってます
ちなみに検索2位は白騎士物語 一応地道にオンラインやってるのですが
ほんと地道なので書くことが・・・
レベルは38かな?9かな?
GRは6で、もうすぐ7だー!って感じで
悲しい状態
番外として四文字熟語での検索があったのに少し感動><
悪逆無道
中央大学教授殺害事件
大学教授がトイレで刺殺されていたという事件
不景気だと治安が悪くなります
この事件と関係してるかはわかりませんが・・・
こういう悪逆無道(あくぎゃくむどう)なことは
やってはいけませんよね・・・
意味:人道や道理に外れた、ひどい悪事を行うこと
気づいてるかもしれませんが、
ア行からやってるので、あまり良くない意味の四文字熟語(悪)が多いみたいです
大学教授がトイレで刺殺されていたという事件
不景気だと治安が悪くなります
この事件と関係してるかはわかりませんが・・・
こういう悪逆無道(あくぎゃくむどう)なことは
やってはいけませんよね・・・
意味:人道や道理に外れた、ひどい悪事を行うこと
気づいてるかもしれませんが、
ア行からやってるので、あまり良くない意味の四文字熟語(悪)が多いみたいです
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート 発売日決定
2009年3月発売予定だった
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート
4月12日に決定です
あ・・・やっぱり延期か なんか想像通り
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリートとは!
約30分の追加シーン
既にあるシーンもいろいろ変更
フルハイビジョン!
国外音声収録
豪華です
通常版は4900円
「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Setには
FF13の体験版、ヴェルサス、アギトの映像が収録!
そして5900円 体験版と映像は1000円ですね
さらに
“Cloud Black”160GB特別仕様 +「FINAL FANTASY XIII」 Trial Version Set
これはスンバらしくかっこいい特別仕様のPS3本体・・・なんと160GBと
さっきの体験版付きのACが付いてくるというもの
160GBなんて・・・日本では初です
値段は49980円
PS3持ってないならこれ買うのが一番お得です 多分そう
一応もう2年以上更新されていない公式サイト貼っておきますね♪
http://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート
4月12日に決定です
あ・・・やっぱり延期か なんか想像通り
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリートとは!
約30分の追加シーン
既にあるシーンもいろいろ変更
フルハイビジョン!
国外音声収録
豪華です
通常版は4900円
「FINAL FANTASY XIII」Trial Version Setには
FF13の体験版、ヴェルサス、アギトの映像が収録!
そして5900円 体験版と映像は1000円ですね
さらに
“Cloud Black”160GB特別仕様 +「FINAL FANTASY XIII」 Trial Version Set
これはスンバらしくかっこいい特別仕様のPS3本体・・・なんと160GBと
さっきの体験版付きのACが付いてくるというもの
160GBなんて・・・日本では初です
値段は49980円
PS3持ってないならこれ買うのが一番お得です 多分そう
一応もう2年以上更新されていない公式サイト貼っておきますね♪
http://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/
気軽に有我ノ旦ブログを購読しませんか?
有我ノ旦ブログ ウィジェット
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
(01/05)
(01/01)
(12/31)
(12/29)
(12/27)
(12/25)
(12/24)
(12/23)
(12/23)
(12/23)
(12/21)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/18)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/16)
(12/16)
(12/16)
(12/14)
(12/14)
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
HP:
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream