忍者ブログ

有我ノ旦ブログ

忙しい・・・忙しい・・・
[186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

発生・・・成長 卵

知識のある人、疎い人がいるでしょうから簡単にお話

人間は精子と卵が受精して生まれます・・・って内容が問題にならないような人しかいないと想定

それは人間に限らず多くの動植物に同じようなことがいえます・・・

生き物って最初は一緒なんだなって痛感します

しかし共通点はこれだけじゃないわけです

主に動物を

ヒト、哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類に分けて考えると

面白いわけです

今あげた5種類には共通点が多数あります

しかしほとんど人はそれを完成系でのみ区別していると

要するに受精卵を比べてみると、尚おもしろいのです

まず、精子を卵が受精をし

それらが細胞分裂をし・・・

まぁようするに

精子と卵が受精した受精卵は、大きさはそのままに分裂をします

1個で1㎝受精卵は(これは例であって、本当はもっと小さいので注意)

分裂を繰り返すことによって、2個の細胞で1cmの受精卵

4個の細胞で1cmの受精卵・・・つまり

大きさは変わらず、とにかく分裂し細胞は増えていきます

ただし、増える細胞は分裂するたびに小さくなります

ある一定のところまで分裂すると、今度は細胞が分裂→大きく成長→分裂→大きく成長・・・を繰り返すようになるわけです

で、今回見たいのは大きさは変わらず分裂する受精卵について

で、その分裂している最中を比べると

ヒトは哺乳類なんで哺乳類と一緒なのですが

鳥類や爬虫類は違うんですね

同じように受精するのですが、受精卵の形、分裂の仕方が違うんです

ヒトや哺乳類は卵の中央に胚があるのですが

鳥類や爬虫類は偏ったところに胚があります

鳥類と爬虫類って似てますよね

鳥類も爬虫類も先祖は恐竜ですよね、大方

トカゲって恐竜っぽくみえますし

鶏の足とかも恐竜を感じさせます

で、面白いのがヒト、哺乳類と同じ分裂をする生き物がほかにいるということ

それは、ウニです ヒトデです

たしかナマコも一緒だったと思います・・・

なぜウニとヒトの受精卵は同じ分裂をするのか?

まぁ簡単にいえば、受精卵だけを比べてもヒトとウニの判別ができないわけです!簡単に言えばですが

なぜでしょう

先祖に鳥類や爬虫類とは違い、ウニと同じ先祖がいるというのでしょうか

不思議です

そうそう、両生類がまだ登場してなかった

皆さん両生類と爬虫類の違いちゃんと理解できてますか?

両生類は水中でも陸上でも生活できて・・・?

カエルは何類? 両生類です

亀は何類?爬虫類です

一番大きな違いは、卵です

爬虫類は陸上に硬い殻に覆われた卵を生みます

ウミガメが砂浜に涙を流しながら卵を産むのは有名ですね

両生類は水中に殻の無い膜を張った卵を産みます

カエルの卵見たこと無いですかね?

まぁ他にも幼生のときと形が違うとか、皮膚の粘膜とかいろいろありますが

卵っていうのは結構いろいろなことを左右しているんですね

生命の神秘です                    ていうお話
PR

白騎士物語 ホントは何部作?

とある情報筋から白騎士物語が3部作であることは日野氏が否定したという情報を手にしたため

2部作なのかと思っていましたが

どうも3部作を否定っていう情報自体が怪しいものに・・・

むむっ

3部作なのか!?

わからん・・・まったく

まぁ~何部作でもいいんですけどね~

中途半端なおわりといえばおわりですが

たとえばメタルギアだって

クリア後に流れる(大抵オセロットの)電話などなど・・・

明らかに気になるじゃないですか

内容は忘れましたが「・・・大統領」とか言って終わってましたよね

1だったかな? 気になるじゃないですか~

え?大統領!?

白騎士物語で敵を決着つけてないしって・・・

メタルギアソリッドも最後までオセロットいたじゃないですか笑

愛国者の秘密なんて4でやっとわかったじゃないですか笑

白騎士物語がすっきりしていないのは事実ではありますが、

そこを強いて批判するのはおかしいかと

さじ加減が違うだけで

どのゲームもほとんどがこの終わり方をしているといっても過言ではないかと

まぁ一応弁護♪

無双OROCHI Z

無双OROCHIと魔王降臨がセットになって

さらにシークレット武将とか

追加シナリオとか

その他もろもろ追加要素を引っさげ

PS3でZとして登場するとのことなのです!

ほしいな~

無双5は評判よろしくないので手を出しておりませぬ

猛将伝とかないのかしら

無双OROCHI Zに手だしたいけど

グラフィック気になるな~

別にPS2,PSPグラフィックでも良いのですが

せっかくPS3で出しておいて・・・っていうのが本心

綺麗なグラフィックと書いてはあるが

移植・・・むー

続報を待てっ!

http://www.gamecity.ne.jp/orochi/z/

ラギアクルス上陸作戦

いやいやいや

ラギアクルスさん海竜じゃなかったのか!

まさかの陸戦対応

見るからに強いのに・・・

水中で戦ってて、危ない!って感じで

いそいで陸に上がっても追ってくるわけですよね、これ

怖いな~アハハ

この前載せた映像でもうわかってはいますでしょうが

ポップアイコンも便利なことで・・・

虫網とかピッケルをセットしなくていいのはいいですよね~

めんどくさいもん笑

でも~ボロ、グレートとかの使い分けはどうするんでしょう?

http://www.famitsu.com/game/news/1221137_1124.html

戦場のヴァルキュア お安く・・・

ついに戦場のヴァルキュアがお安くなり・・・

さらに追加エピソードも収録で4000円

あ~ほしいけど~どうしよ~かな~

ま、あれです

とりあえずこの廉価版がさらにお安くなるのを・・・笑

http://valkyria.jp/

ただのケチ♪

テイルズオブデスティニー

テイルズオブデスティニーに手を出すか迷っている有我ノ旦

そしてブックオフを覗いてみると・・・

ディレクターズカットのプレミアムBOX(?)があり

4000円・・・

ムー

確かに買うならディレクターズカットですが

プレミアムな必要は・・・んんんんんんん

迷いますね笑

MH3

モンハン3の動画の需要がそこそこあるようなので・・・一応笑

2007年任天堂秋のカンファレス衝撃発表


2008年TGSトレーラー



TGSプレイムービー 操作説明



なんかいろいろ新要素がありますね~頭の上のアイコン、ハンターノートなどなど・・・
ロードも短いようで

TGSプレイムービー 画面分割



開発状況は推定45パーセント程度

まだまだ発売は遠そうですが、期待ですね
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life

・百聞は一見にしかず
 Seeing is believing

・一期一会
 Once-in-a-lifetime chance

・ノリ
 NORI

・趣味
 A hobby

・夢を諦めない貪欲な心
 The greedy heart that does not give up a dream
忍者ブログ [PR]
Template by repe