有我ノ旦ブログ
忙しい・・・忙しい・・・
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白騎士物語 プレイ日記①
唐突ながら、白騎士物語について予想以上に長く記事がかけそうなので
プレイ日記にします笑
え~オンラインにはまってやりまくった結果ギルドランクが4になりまして
しかし、レベルとストーリーが追いつかず・・・
レベルは推薦レベル以下だってことと、周りの人に比べ明らかに低く、敵を倒すのも一苦労・・・で
ストーリーっていうのはですね、クエストで使うステージがストーリーと重複していて
ストーリーでそのステージまでたどり着いてないと、受けられないんですね、クエスト
丁寧に説明中です!
仕方なく・・・まぁ面白いので苦痛ではないですが
ストーリーを進めることに
この時点でアバター17レベル、レナード諸君11レベルだったのですが
今現在アバター22レベル、レナード諸君17レベル前後まであげました ふぅ
アバターがやけに高いのはオンラインで上げたせいですね
ようやくシーザーさんも仲間になり(ネタバレになります?)
ギルドランク4のクエストも受けられるところまできました・・・!
今日当たりクエストやりまくってーランク5になったらまたストーリーやろうかしら・・・
あーでもストーリーもう少し進めようかな・・・迷う
パーティって3人ですが
一人は白騎士になれるし、主人公なのでレナードを入れておきたい・・・
アバターはオンラインでも使うので入れておきたい・・・
アバターは男性なのでバランス的に最後の一人は女性にしようかと思って
カーラさん入れてたんですが・・・
性別を無視し、武器とかステータス的な面でみると、男性好きみたいですね・・・私
不本意ながらカーラさん除隊、シーザーさん入隊です
まぁーカーラさんとユウナさん?(名前がウル覚えで・・・)には・・・あとエルドアさんには
面白い防具とかあったら着せて、イベントのみで楽しむ存在になってもらおう・・・
でもですねーなんか今後魔法が必要になってきそうで
怖いんですね~まぁアバターさんに魔法剣士になってもらうか・・・
今までは無難に片手剣もたせてたんですが
3人とも片手剣だとつまらないので
シーザーさんには彼がもともと持っていた槍を無視して、両手斧を持たせてみました
攻撃力の高さは半端ないですね~彼がいると心強い
そういえばレベルってどこまであがるのでしょうか・・・
アバターさん今は片手剣ですが、今後両手斧か両手剣持たせたいな・・・その余裕あるだろうか
プレイ日記にします笑
え~オンラインにはまってやりまくった結果ギルドランクが4になりまして
しかし、レベルとストーリーが追いつかず・・・
レベルは推薦レベル以下だってことと、周りの人に比べ明らかに低く、敵を倒すのも一苦労・・・で
ストーリーっていうのはですね、クエストで使うステージがストーリーと重複していて
ストーリーでそのステージまでたどり着いてないと、受けられないんですね、クエスト
丁寧に説明中です!
仕方なく・・・まぁ面白いので苦痛ではないですが
ストーリーを進めることに
この時点でアバター17レベル、レナード諸君11レベルだったのですが
今現在アバター22レベル、レナード諸君17レベル前後まであげました ふぅ
アバターがやけに高いのはオンラインで上げたせいですね
ようやくシーザーさんも仲間になり(ネタバレになります?)
ギルドランク4のクエストも受けられるところまできました・・・!
今日当たりクエストやりまくってーランク5になったらまたストーリーやろうかしら・・・
あーでもストーリーもう少し進めようかな・・・迷う
パーティって3人ですが
一人は白騎士になれるし、主人公なのでレナードを入れておきたい・・・
アバターはオンラインでも使うので入れておきたい・・・
アバターは男性なのでバランス的に最後の一人は女性にしようかと思って
カーラさん入れてたんですが・・・
性別を無視し、武器とかステータス的な面でみると、男性好きみたいですね・・・私
不本意ながらカーラさん除隊、シーザーさん入隊です
まぁーカーラさんとユウナさん?(名前がウル覚えで・・・)には・・・あとエルドアさんには
面白い防具とかあったら着せて、イベントのみで楽しむ存在になってもらおう・・・
でもですねーなんか今後魔法が必要になってきそうで
怖いんですね~まぁアバターさんに魔法剣士になってもらうか・・・
今までは無難に片手剣もたせてたんですが
3人とも片手剣だとつまらないので
シーザーさんには彼がもともと持っていた槍を無視して、両手斧を持たせてみました
攻撃力の高さは半端ないですね~彼がいると心強い
そういえばレベルってどこまであがるのでしょうか・・・
アバターさん今は片手剣ですが、今後両手斧か両手剣持たせたいな・・・その余裕あるだろうか
PR
去年の今頃は・・・
去年の今頃の自分を振り返ってみます
こういうときブログは便利ですね笑
Xlink kaiの導入に悩んでいたようです
その後無事導入・・・現在は埃を・・・
でも~11月に1回つかってるな~うん 便利です
あ~ちょうどこのころPCでのFPSにはまっていたことです
その後スペシャルフォースと出会い、現在も遊び続けています笑
---------------------------------------------------------------------------
EAの人気シリーズ、メダル オブ オナー
このWINDOWS版のですね、体験版です
アライド アサルト
メダルオブオナーは第二次世界大戦の話
ってことは、アライドは連合国という意味になりますね
アサルトは攻撃
連合国 攻撃
連合攻撃?まぁいいや
ダウンロードの仕方は
http://www.japan.ea.com/mohaa/demo.htmlをクリック!
MOHAA_JDEMO_Setup.exe ってのを選びまして、保存
保存先はドキュメントにでも
保存したら、それを開く!
その後は指示に従っていれば出来ると思います
で、デスクトップにメダルオブオナーの勲章、星型のアイコンが出れば完璧
で、ダブルクリックで起動
操作方法
視点、銃口、標準……マウス
移動 前:W
右:D
左:A
後:S
ジャンプ:スペース
しゃがむ:コントロール(Ctrl)
(設置してある武器などを)使う:E
リロード:R
名前はよく覚えていませんが、
1:ハンドガン
2:ライフル
3:マシンガンチックなやつ
4:アサルトライフルな感じ
5:手榴弾
6:ロケットランチャー!
7:双眼鏡
特に武器ですが、自信ありませんので、試してください
F1で操作方法が見れます エスケープで元に戻ります
通常画面でエスケープで終了とかできますんで
ポイント
装甲車(?)とタイガー戦車は6のランチャーで
建物の中にも敵はいるので確実に
部屋の中に入るときはいつでも撃てる状態で
遠くからの狙撃も重要
時には突っ走ることも大事
---------------------------------------------------------------------------
書いてることあってるのかな?去年の今日の記事をそのままコピペです
まぁ上記MOHより、スペシャルフォースのほうが良いと思うな・・・
スペックに自信のある人は、OP7とか、もっとリアル指向のFPSもあるので
探してみてもいいかも・・・まぁ~何よりアクセス数が落ち着きを見せ始め・・・うぅ
こういうときブログは便利ですね笑
Xlink kaiの導入に悩んでいたようです
その後無事導入・・・現在は埃を・・・
でも~11月に1回つかってるな~うん 便利です
あ~ちょうどこのころPCでのFPSにはまっていたことです
その後スペシャルフォースと出会い、現在も遊び続けています笑
---------------------------------------------------------------------------
EAの人気シリーズ、メダル オブ オナー
このWINDOWS版のですね、体験版です
アライド アサルト
メダルオブオナーは第二次世界大戦の話
ってことは、アライドは連合国という意味になりますね
アサルトは攻撃
連合国 攻撃
連合攻撃?まぁいいや
ダウンロードの仕方は
http://www.japan.ea.com/mohaa/demo.htmlをクリック!
MOHAA_JDEMO_Setup.exe ってのを選びまして、保存
保存先はドキュメントにでも
保存したら、それを開く!
その後は指示に従っていれば出来ると思います
で、デスクトップにメダルオブオナーの勲章、星型のアイコンが出れば完璧
で、ダブルクリックで起動
操作方法
視点、銃口、標準……マウス
移動 前:W
右:D
左:A
後:S
ジャンプ:スペース
しゃがむ:コントロール(Ctrl)
(設置してある武器などを)使う:E
リロード:R
名前はよく覚えていませんが、
1:ハンドガン
2:ライフル
3:マシンガンチックなやつ
4:アサルトライフルな感じ
5:手榴弾
6:ロケットランチャー!
7:双眼鏡
特に武器ですが、自信ありませんので、試してください
F1で操作方法が見れます エスケープで元に戻ります
通常画面でエスケープで終了とかできますんで
ポイント
装甲車(?)とタイガー戦車は6のランチャーで
建物の中にも敵はいるので確実に
部屋の中に入るときはいつでも撃てる状態で
遠くからの狙撃も重要
時には突っ走ることも大事
---------------------------------------------------------------------------
書いてることあってるのかな?去年の今日の記事をそのままコピペです
まぁ上記MOHより、スペシャルフォースのほうが良いと思うな・・・
スペックに自信のある人は、OP7とか、もっとリアル指向のFPSもあるので
探してみてもいいかも・・・まぁ~何よりアクセス数が落ち着きを見せ始め・・・うぅ
無料ゲーム特集!~連珠~
シンプルに・・・THE 連珠
3段階から強さを選べるCPU戦と
当然の如く対人戦も完備
そして当然の如く問題は人の少なさ
しかし、白騎士のおかげでどうも人の入りが激しいようなので
見た方、できるだけこれにハマッてください笑
http://sdin.jp/browser/board/renju/
ほかにもいろいろあるんです
将棋
http://sdin.jp/browser/board/shogi/
チェス
http://sdin.jp/browser/board/chess/
オセロ
http://sdin.jp/browser/board/othello/
3段階から強さを選べるCPU戦と
当然の如く対人戦も完備
そして当然の如く問題は人の少なさ
しかし、白騎士のおかげでどうも人の入りが激しいようなので
見た方、できるだけこれにハマッてください笑
http://sdin.jp/browser/board/renju/
ほかにもいろいろあるんです
将棋
http://sdin.jp/browser/board/shogi/
チェス
http://sdin.jp/browser/board/chess/
オセロ
http://sdin.jp/browser/board/othello/
無料ゲーム特集!~レッドスクエア~
宇宙に次々と現れる謎のメカをクリックで撃ち落していくだけというシンプルなゲーム
しかしです、撃つにはエネルギーが存在するため、むやみに乱発はできません
マウスだけで遊べるってかなり気軽な感じでいいイメージですが
結構しっかり遊べますよ
さーらに
まぁこれで何を選択するかは人それぞれでしょうが
ゲームボーイカラーを思い起こさせるゲームの雰囲気
グラフィックはもちろん、音もなんか懐かしいです笑
http://www.skipmore.com/freegames/redsquare/redsquare_j.html
しかしです、撃つにはエネルギーが存在するため、むやみに乱発はできません
マウスだけで遊べるってかなり気軽な感じでいいイメージですが
結構しっかり遊べますよ
さーらに
まぁこれで何を選択するかは人それぞれでしょうが
ゲームボーイカラーを思い起こさせるゲームの雰囲気
グラフィックはもちろん、音もなんか懐かしいです笑
http://www.skipmore.com/freegames/redsquare/redsquare_j.html
白騎士物語 オンラインが熱いです!
今日はみっちり白騎士です
まぁ多くの人が感じているでしょうが
白騎士物語は、FF、DQ、MHの良いとこ取りをした!って感じなんです
で、オンラインではHR(ハンターランク)ならぬ、GR(ギルドランク)があるのですが
早々とGRが4になりました~(まぁ世間と比べたら早いとはいえませんが・・・)
しかしです、自分のアバター(ストーリーとオンラインで兼用するキャラ)は16レベルなのですが
レナードたち(ストーリー専用キャラ)は11レベル前後です
GR4で16レベルだって低いというのに・・・GR4はレベル20以上推薦だったかな?
この16レベルだって、今日がんばってあげた結果ですよ笑
今日はじめたときはレナード一味と同じ11レベル
5レベルも上げたの・・・がんばったわっ!
まぁレベルが低いといえども、工夫次第で役に立てることがわかったのです
まずは、普通に攻撃しても歯が立たないので、魔法に力を入れます
体力及び状態異常の回復は私にお任せあれ!です
さらにさらに、魔法攻撃はMPを激しく消費しますが、威力が高いと!
つまり、魔法で攻撃してれば少なからず戦力にはなるのです!
MPを消費し、攻撃 MPを消費し、回復
MPはすぐそこをつきますが、これまた工夫です
戦闘態勢でなければHPとMPは徐々に回復するのです!
つまり、最初魔法でバー!っと攻撃し
その後は戦闘態勢解除!地味に回復を試みながら、仲間を回復していきます
回復は戦闘態勢じゃなくてもできるので大丈夫なのです!
なんてすばらしい作戦なんでしょう
この作戦でいっても、知らない人から以外と煙たがられないのです
だって回復してるもん・・・毒になったら治してあげるもん・・・
本当は戦力外なのになんだか感謝されるのです
世の中頭の働かせ方次第ですね笑
まぁーホントはバンバン敵をなぎ倒したいのでがんばってレベルを底上げです・・・悲
まぁ多くの人が感じているでしょうが
白騎士物語は、FF、DQ、MHの良いとこ取りをした!って感じなんです
で、オンラインではHR(ハンターランク)ならぬ、GR(ギルドランク)があるのですが
早々とGRが4になりました~(まぁ世間と比べたら早いとはいえませんが・・・)
しかしです、自分のアバター(ストーリーとオンラインで兼用するキャラ)は16レベルなのですが
レナードたち(ストーリー専用キャラ)は11レベル前後です
GR4で16レベルだって低いというのに・・・GR4はレベル20以上推薦だったかな?
この16レベルだって、今日がんばってあげた結果ですよ笑
今日はじめたときはレナード一味と同じ11レベル
5レベルも上げたの・・・がんばったわっ!
まぁレベルが低いといえども、工夫次第で役に立てることがわかったのです
まずは、普通に攻撃しても歯が立たないので、魔法に力を入れます
体力及び状態異常の回復は私にお任せあれ!です
さらにさらに、魔法攻撃はMPを激しく消費しますが、威力が高いと!
つまり、魔法で攻撃してれば少なからず戦力にはなるのです!
MPを消費し、攻撃 MPを消費し、回復
MPはすぐそこをつきますが、これまた工夫です
戦闘態勢でなければHPとMPは徐々に回復するのです!
つまり、最初魔法でバー!っと攻撃し
その後は戦闘態勢解除!地味に回復を試みながら、仲間を回復していきます
回復は戦闘態勢じゃなくてもできるので大丈夫なのです!
なんてすばらしい作戦なんでしょう
この作戦でいっても、知らない人から以外と煙たがられないのです
だって回復してるもん・・・毒になったら治してあげるもん・・・
本当は戦力外なのになんだか感謝されるのです
世の中頭の働かせ方次第ですね笑
まぁーホントはバンバン敵をなぎ倒したいのでがんばってレベルを底上げです・・・悲
白騎士物語・・・おもしろいですね~
白騎士物語・・・やはり最高です
特に、コテコテのコマンド式RPGがあまり好きでない有我ノ旦には最高です
まぁー序盤ちょっとなれないシステムに死にましたが・・・
ある程度なれれば楽勝です
白騎士に変身してのバトルも結構楽しいですね
装備品も楽しいかもです・・・
まずいろんな武器があるわけです
片手剣、片手斧などなど・・・
両手剣、両手斧、弓、槍?
まぁ自分まだ片手剣にしか手をだしていないので
ほかはちょっと良くわかりません・・・片手斧が片手剣の部類に含まれるのは確認済み!!!
あと防具にアクセサリ
すべて街をあるきときもいつだってちゃんと表現されますからね
かっこいい防具を買って・・・あ、でもパーティみんな同じのをそろえたら、
ファッションがかぶっちゃったって時は
アクセサリでマントを買ってですね・・・同じ効果でも複数色が用意されてたりするから
それをいくつかかって着せるわけです
マントのひらひらがかっこいい上に、カラー的にもバラエティ豊かになって
すばらしい・・・
武器、防具に耐久度みたいなのがあるのがちょっと面倒ですが修理すればいい話ですし
強化、合成などなどが出来るのも魅力ですね
あと写真撮影機能があるのですがなかなかハマってます笑
やっぱPS3なんでね~今までのゲームの写真機能とは一線を博しますね
風景が特に気に入っております・・・いいアングル探すのがたのしいのです
木々、遠くに見える山、丘から眺める村、町の中にそびえる宮殿・・・どれもいい感じなのです
一つ・・・
オンラインが不安定すぎるのはなんとかならないのでしょうか
せっかくオンライン接続したのに、途中でエラーおこします・・・
なんとかしてっ!
なんかね・・・白騎士パワーなんでしょうけどね・・・
普段は20前後・・・いいとき稀に100くらいいくであろうアクセスカウンターが
軽く300突破しているんです・・・
ていうか調べたら白騎士パワーでした笑
すごいね、白騎士笑
特に、コテコテのコマンド式RPGがあまり好きでない有我ノ旦には最高です
まぁー序盤ちょっとなれないシステムに死にましたが・・・
ある程度なれれば楽勝です
白騎士に変身してのバトルも結構楽しいですね
装備品も楽しいかもです・・・
まずいろんな武器があるわけです
片手剣、片手斧などなど・・・
両手剣、両手斧、弓、槍?
まぁ自分まだ片手剣にしか手をだしていないので
ほかはちょっと良くわかりません・・・片手斧が片手剣の部類に含まれるのは確認済み!!!
あと防具にアクセサリ
すべて街をあるきときもいつだってちゃんと表現されますからね
かっこいい防具を買って・・・あ、でもパーティみんな同じのをそろえたら、
ファッションがかぶっちゃったって時は
アクセサリでマントを買ってですね・・・同じ効果でも複数色が用意されてたりするから
それをいくつかかって着せるわけです
マントのひらひらがかっこいい上に、カラー的にもバラエティ豊かになって
すばらしい・・・
武器、防具に耐久度みたいなのがあるのがちょっと面倒ですが修理すればいい話ですし
強化、合成などなどが出来るのも魅力ですね
あと写真撮影機能があるのですがなかなかハマってます笑
やっぱPS3なんでね~今までのゲームの写真機能とは一線を博しますね
風景が特に気に入っております・・・いいアングル探すのがたのしいのです
木々、遠くに見える山、丘から眺める村、町の中にそびえる宮殿・・・どれもいい感じなのです
一つ・・・
オンラインが不安定すぎるのはなんとかならないのでしょうか
せっかくオンライン接続したのに、途中でエラーおこします・・・
なんとかしてっ!
なんかね・・・白騎士パワーなんでしょうけどね・・・
普段は20前後・・・いいとき稀に100くらいいくであろうアクセスカウンターが
軽く300突破しているんです・・・
ていうか調べたら白騎士パワーでした笑
すごいね、白騎士笑
モンスターハンターG Wiiで蘇る
これまた・・・
なぜMHG
たしかに、ファミ通を立ち読みしたら、
MH3の開発状況は40パーセントって書いてありましたよ
そりゃなかなか発売はできないなって感じですよ
その間モンスターハンター音沙汰なしか?ってことなんでしょうけど
いやーーーーーーーーーーーーー
なぜMHG
しかもなぜクラシックコントローラ限定
きっとあれです
MH3出すまで特に何も出来そうにないから
ちゃっちゃと移植して出そうっていう魂胆です
変わったのだって
ボックス内調合だとか、買うときボックスに送る
マイセット登録、武器防具を生産前に見れる
ホント簡単なことだけじゃないですかー
モンスターが増えるわけでもない
操作方法はPS2っぽいのか、PSPっぽいので選べるって・・・
手抜き間丸出しじゃないですか・・・
でも良いと思います笑
よくよく考えれば、最近猛烈に人気になってきたモンスターハンター
きっと、MHP2からとか、MHP2Gからハンターになったって人も多いと思うんです
そんな人にはMHG・・・いいと思います
残念ながら、MH、MHG、MHPをプレイした人には悲しい限りです
まーMHGをプレイしたわけでないなら、やってみるのもいいのかな・・・?
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
なぜMHG
たしかに、ファミ通を立ち読みしたら、
MH3の開発状況は40パーセントって書いてありましたよ
そりゃなかなか発売はできないなって感じですよ
その間モンスターハンター音沙汰なしか?ってことなんでしょうけど
いやーーーーーーーーーーーーー
なぜMHG
しかもなぜクラシックコントローラ限定
きっとあれです
MH3出すまで特に何も出来そうにないから
ちゃっちゃと移植して出そうっていう魂胆です
変わったのだって
ボックス内調合だとか、買うときボックスに送る
マイセット登録、武器防具を生産前に見れる
ホント簡単なことだけじゃないですかー
モンスターが増えるわけでもない
操作方法はPS2っぽいのか、PSPっぽいので選べるって・・・
手抜き間丸出しじゃないですか・・・
でも良いと思います笑
よくよく考えれば、最近猛烈に人気になってきたモンスターハンター
きっと、MHP2からとか、MHP2Gからハンターになったって人も多いと思うんです
そんな人にはMHG・・・いいと思います
残念ながら、MH、MHG、MHPをプレイした人には悲しい限りです
まーMHGをプレイしたわけでないなら、やってみるのもいいのかな・・・?
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
気軽に有我ノ旦ブログを購読しませんか?
有我ノ旦ブログ ウィジェット
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
(01/05)
(01/01)
(12/31)
(12/29)
(12/27)
(12/25)
(12/24)
(12/23)
(12/23)
(12/23)
(12/21)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/18)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/16)
(12/16)
(12/16)
(12/14)
(12/14)
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
HP:
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream