忍者ブログ

有我ノ旦ブログ

忙しい・・・忙しい・・・
[317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SSB. Brawl News №148 『スマッシュプレート』

やっときましたね、新情報らしい更新が
細かいところはスマブラ拳!!を見ればいいわけですから、
簡単にまとめると、

亜空の使者の敵をフィギュアにする方法
1.弱らせる
2.スマッシュプレートという、フィギュアの台座を投げる
フィギュアの完成!

となるわけですね
これはスマッシュプレートをもっていないのと成立しないこと
しかしまぁだいじょうぶ
亜空の使者をクリアしたあとも、
ボスと戦えるみたいなのでそのとき狙えばOK
ボスラッシュ的なものがあるのかな?

あとレックウザと戦えるってのはおもしろいですね
どうせなら隠しで……でかすぎるか笑
PR

スザンヌ徹底解析 №2

さぁ今日もやってきましたスザンヌを徹底解析する時間が
前回は出生家族構成などでしたね

まずは、スザンヌ
最初は福岡市の芸能事務所の所属
福岡を中心にモデル、リポーターをしていた模様
今から1年と8ヶ月ほど前
2006年4月ごろ(推定)
東京へ上京
現在の事務所、ケイダッシュステージに所属
最新情報ですが、スザンヌ、上京直前に福岡のテレビ番組にて、
『私、東京にいきます!芸能人になりたいので!』と
今まで芸能人ではなかったのかと思わず突っ込みたくなるような謎の発言をして状況
一応言っておきますが、福岡で芸能人として出演しているテレビ番組での発言です

2007年3月2日
中野腐女子シスターズに加入
2007年5月2日
フジテレビ クイズ!ヘキサゴンⅡに初出演

このときに、自分の故郷である九州の県の位置取りを間違えるというほぼありえない間違いをおかし、
強烈なインパクトを与えたのがこのブレイクのきっかけの一つですね

そういえばこのスザンヌという芸名の由来
おそらくみなさんもテレビで聴いたことがあるんじゃないでしょうか?
『スザンヌのスと山本紗衣のサをとってスザンヌになった』というやつ
まぁ意味不明なわけですが、
他にもいろいろと説明していて、一応上記説が定説になっている模様
まぁね、よ~く考えればいいたいことはわかりますよ
あと家族の名前からも想像はつきますよ
要するに、名前の一番最初の文字(さえ=SAEのSと、SuzanneのS)が一緒といいたいのでしょう
母清美のKとキャサリンのK
祖母ナヲミのNと、ナンシーのN
そして妹真央のMとマーガリンのM
なんとなく理解。しかしマーガリンって……

ブレイク前の活動内容(進行形)は
インターネットテレビでのタケミネット、ダベリ場、a-motionなどで
原口あきまさのアシスタントなどなどをやっていたみたいです
タケミネットではメインなのかな?詳細不明
ダベリ場は拝見しましたが、内容が成人向けですかね
地上波では無理そうな内容が多いなと

で、問題を解決するにはどこから攻めればいいのか?
そうですね、とりあえず中野腐女子シスターズから行きましょうか
明日は中野腐女子シスターズで

BGMどうするの?ってことです

クリスマスも終わるので次のBGMを考えるわけです
でもなんか思いつかない
直感でFFのテーマでいいかな?なんて思ったのですが、
もう年末
なんかパッとしないわけです
ま~そこで年末といえば?
紅白歌合戦ですよ
レコード大賞ってのもありますが、ここは紅白で

で、紅白出場者の中からどうするのか?
いや~紅白って絞ったところで
何十とあるわけで
まぁそこで定番のさそり座の女

ただこれはすぐ変えると思いますはい
嫌な人も、明日には変えるつもりなので
是非、どの曲にしたいか投票お願いします
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/syutuen/index.htmlの中から選び

お問い合わせ
*name
mail
url
*comment

からお願いしますね
ちなみに、これはサポートのお問い合わせですので、
これに関係なく問い合わせたいことがあったらいつでもお願いします

テイルズ オブ ヴェスペリア 発表

テイルズオブシリーズの最新作
テイルズ オブ ヴェスペリアが発表されました!
アビス以来の藤島テイルズでございます
「正義」を貫き通すRPGでございます

なんとなくアビスっぽさもあり、
藤島テイルズ好きの私としてはただうれしい
しかしです!
なんと対応ハードが未定!
なんなんだ未定とは?
そもそも、テイルズのマザーシップタイトル(本編)はDSじゃなかったのか?
まぁね、TOIをやってみて
正直据え置きのテイルズも欲しいなって思ってましたからいいですけど、
ハードは何になるんでしょうか?
グラフィック的には
Wiiでもいけるんじゃないかな?と思います
でもちょっとラタトスクと比べると綺麗かな?
じゃあPS3?
でもですね、この公式サイトのソースに、
Xbox360って文字があるんですよね
これどういう意味?
これからDSで行くといったんだから、その流れでWiiなのか
今までPS2だったのだからPS3なのか
新たにXboxという道を切り開くのか?
個人的にはWiiからPS3であってほしいんですけどね
Xboxだとせっかくの藤島テイルズを遊べなくなってしまいます
どうかよろしくです
でもまぁ、3Dになってもテイルズっぽさが消えないのはすごいですね

SSB. Brawl News №147 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ:ANGEL ISLAND ZONE&ソニック:最後の切りふだ』

まずANGEL ISLAND ZONE
いや~いいんじゃないですか
スマブラのステージには相性が良い曲だと思いますよ、えぇ

そして最後の切りふだにスーパーソニック
まぁ当然?
てか、スーパーソニックじゃなかったらなんなんだよって話ですね
で、皆さん予想通り
動きがかなり速くなるわけですね
速くなれば速くなるほど操作しづらくなると
でも、相手も困る!
しかしですね、これが世の中の不公平なところ
速いと動きが読めないかと思いきや、
こっちにきそう!と思ったら少し速いタイミングで回避しても
以外と回避できてしまうっていうですね
分かりますかね?
例えばですが、
回避は1秒だとします。ボタンを押してから1秒間回避しています
本来ソニックのスピードなら、1秒間に10メートル進むとします
ただしスーパーソニックになったら1秒間に50メートル進めるようになるとします
すると、本来ソニックの攻撃を回避するには、
ソニックが自分から10メートル以内に入ってからではないといけないのですが、
スーパーな状態だと、お50メートル以内に入ってからでだいじょうぶなわけです
まぁね、難しいと思いますが、意外とよけやすい可能性も出てきますね
ちなみに、
ソニックは音速、スーパーソニックは光速のスピードが出るそうですが
よく分からないので流します

FINAL FANTASY Ⅳ カメラワークすごすぎるのです

いやぁね、最近は一つのゲームをやるんじゃなくて、
いろんなゲームをちょびちょびと進めていく派になったんですね、えぇ
で、FF4
まだそんなに進んでいないのですが、
初めて船に乗ったときのこと
途中でリヴァイアサンに襲われてしまうんですね
このときのカメラワークは驚嘆に値しますね
不穏な空気になる船上
様々な角度からこの危険な状況をスリリングに伝えてくるのです
例えば、画面を上もしくは斜め上から見ていて、
船の横から怪物が出てきても、そこまで迫力はないはずです
しかし、視点がキャラクターたち
つまり、船の上にいるような視点になると迫力というのもは数倍にもなって生まれてくるのです
わかりますかね~?
まぁようするに、FF3とかとは比べ物にならないほどおもしろくなっています

説明するのは難しいですね~
まぁ是非買ってみてください

スザンヌ徹底解析 №1

よく分かりませんが、スザンヌは不可解なことが多すぎるので
徹底的に調べていこうかと
全くゲームに関係ありませんが、
この頭の中のもやもやをなんとかするために
やらせてもらいます。なんかシリーズ化する気です

そうですね、とりあえず基本的な情報から

本名;山本紗衣(やまもとさえ)
誕生日:1986年10月28日
え~ここで大暴露
なんと私、有我ノ旦と誕生日が一緒です
少し脱線しますが、
ビル・ゲイツ(マイクロソフト会長)、徳川慶喜(第15代将軍)、
ジュリア・ロバーツ、倉木麻衣も同じ誕生日
ビル・ゲイツは……すごいです
出身:熊本県 スザンヌは熊本の位置もよく分からないようで
所属:ケイダッシュステージ (原口あきまさ、はなわ、前田健等)

ん~
誕生日一緒ですか、なんなんですかね、複雑です
別にスザンヌはどっちかといえば好きですが
なんかこれから徹底的に調べよう!ってときに同じ誕生日とか言われてもね……ん
母:キャサリン(清美)
父:藤本博之(継父。去年の12月に再婚した模様。競輪の選手)
妹:マーガリン(真央)
祖母:ナンシー(ナヲミ)
要するに理解不能な家族
なんでわざわざ外国人の名前を使えるのか?
特に、スザンヌはただでさえ外人っぽい顔立ち(他は日本人っぽい)
前にヘキサゴンで父以外が出ていましたが、
あの独特のしゃべり方は遺伝のようです

シリーズ化するので今日はこれくらいで
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life

・百聞は一見にしかず
 Seeing is believing

・一期一会
 Once-in-a-lifetime chance

・ノリ
 NORI

・趣味
 A hobby

・夢を諦めない貪欲な心
 The greedy heart that does not give up a dream
忍者ブログ [PR]
Template by repe