忍者ブログ

有我ノ旦ブログ

忙しい・・・忙しい・・・
[345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354]  [355

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SSB. Brawl News №104 『デデデ』

デデデ参戦!!!!
おそらくこのデデデの参戦を期待していた人はかなり多いのではないでしょうか?
ようやく登場です
まぁ大部分の人はデデデというよりも
デデデ大王としたほうがしっくりクルかもですね
スマブラ拳!!には自称とありますが、
細かい設定は作品それぞれ
とりあえず全体的には自称でいいのかな?

お~まぁデデデ大王について細かく書く必要はないですよね?
一つ気づいたこと
両手の黄色い手袋
結構気づかなかった人が多かったとは思いますが、
さすがWii
手袋だということがはっきりとわかります

うんうん
まぁとにかくよかったよかった
PR

ピアニスター HIROSHI すごいですねぇ~

この話題
ゲームとは全く関係がありませんが、非常にすごいと思ったので載せさせていただきます

みなさんはピアニスター HIROSHIをご存知でしょうか?
『ヒロシです……』のヒロシではありません。ピアニスターです
そうですね……分からない人……
テレビで、右手で『迷子の迷子の子猫ちゃん』
左手で『猫踏んじゃった』を同時に引く人を見たことありませんか?
その人です
要するにすごい人なんです
ちなみに彼
あの芸大卒です。これだけでもすごいです

まぁ何かといいますと、
先日このHIROSHIさんのコンサート(と言っても、その辺でチケットを販売してやるやつではありません)がありました
そこで、まぁいろいろと聴かせてもらったのです!
まずは面白いトークから始まりましてね、
詳しい順番等は覚えていませんが、
先ほど説明した『迷子の迷子の子猫を踏んじゃった』を演奏してくれたりですね
様々なクラシックと童謡を混ぜた、
『協象曲(ぞうさんと協奏曲)』といった面白い曲を聞かせていただきました~
そうそう
私、ピアノはなかなか弾けるんですけどね
そりゃぁプロとまではいきませんが、そこらの人よりは腕に自信がございます
で、まぁそれはともかく
曲には長調と短調というものがあります
簡単に言えば長調は普通の、明るい曲
短調は暗い、悲しげな曲のことなんですが
童謡の『ちょうちょう』を短調にし、
『たんちょう』とかね、まぁギャグです
あとは『サザエさん』
『お魚加えたドラ猫 追いかけて 裸足でかけてく 陽気なサザエさん』ってやつですけれども
短調にしてみて、
『サザエ散々』とかですね
まぁただのオヤジギャグですが、面白いですよね
あとはいろいろな曲を沖縄風にしてみたり、アラビア風にしてみたり……
他にもですね、
リストって知っていますか?
ピアノの魔術師とも呼ばれているのですが、
基本的にリストの曲は結構難易度が高いです
ショパンとリストは難しいですね~
そのなかでも特に難しいのが『ラ・カンパネラ』
ラ・カンパネラより聴けます(MP4)
ピアノに通ずる人は分かるとは思いますが、かなり難しい曲です
よく分からない人も、聴いてみて難しさを感じ取れると良いですね
まぁその
ラ・カンパネラとゲゲゲの鬼太郎のテーマを合体させた!
ゲゲゲのカンパネラなんて曲も披露してくれました!
ピンクパンサーの曲とあわせて、ピンクの鬼太郎とかもありましたね
ユニークでいいですよね~
もちろん普通の曲も演奏してくださいます
かなりの腕!聴き応えがあります!!!
オリジナル曲も聞かせてください増してですね、
50年目のラブレターとかですね、ありがとうだったかな?いろいろあったんですよ
50年目のラブレターっていうのは、
実際にあったお話で、戦争中に亡くなった旦那さんに50年後ラブレターを書いた奥さんのお話
50年の愛……深いですね~

そうそう
リクエストメドレーもやってくださいました!
観客から曲をリクエストしてもらい、それをメドレーにするというもの
ルールは『しりとり』
このメドレー
私たちだけのオリジナルメドレーなんで、
メドレー内容を公開しちゃうと……ね
まぁ10曲だったんですけど、一部を紹介すると
最初は『冬のソナタ』から(強制)
次が~で
そうそう、ケーズデンキなんていうリクエストもあったんですよ
分かります?CMとかで、ケーズデンキ!って言ってますよね?
あれです
他にも、『おしりかじり虫』とかね、
壊れかけのRadioなかはよかったですね~
まぁとにかく、10曲が見事にメドレーになるんですよね
すごいです!
他にもいろいろと聞かせていただいたのですが、
本当によかった!
みなさんも聴ける機会があったら是非聴いてみてください

ちなみに、タイトルにあるピアニスター
なぜピアニストでないのかといいますと、
ピアニストだと普通っていいますかね、ありきたり
あと、スターに掛けてるそうです
まぁギャグ?
是非聴いてください
HIROSHIのHP

SSB. Brawl News №103 『競技場:ターゲットをこわせ!』

スマブラ全シリーズに登場が決定したターゲットをこわせ!
10個のターゲットをいかにはやくこわすか!?
なかなか奥深いミニゲームではありますが、
スマブラXではステージが屋外に変り気分爽快
キャラも自由に選べるようになりました

そうですね……
DXでは子供リンクに手間取った記憶があります
あの双方に聳え立つ高い壁を
ジャンプで上に上がっていく……
なぜか苦手でした……
他のゲームではそういうアクション大丈夫なんですけどね、何故
難易度の違う5つのステージ
やさしめから……激ムズまで!?
激ムズをクリアできたときはなかなかうれしいでしょうね

対戦やこのターゲットをこわせではリプレイ
つまり記録を保存し後で再確認できるそうで
自分でもイマイチこの機能は理解しきれてませんけど、
この記録
友達に送ることが出来る
つまりまぁWi-Fiの伝言板なのかはわかりませんが、
メール機能的なものを使う機会が増えると!

前も言いましたけどね、あのシール
伝言板で送れるメッセージに貼れるようにして欲しいですよね
携帯とかでいうデコレーションメール(ドコモの場合)
いろいろとデコレーションできると楽しいんですけどね

ポーションを飲んでみた

23日発売のポーション
ファイナルファンタジー7 10周年アニバーサリーのやつです
386d2d93.jpgうんうん
サントリーフーズ製
神羅カンパニー製ではないのでご注意を
ん……炭酸飲料……
まずいですね~
かなり激しく持って帰ってきてしまいました
ズボンのポケットにいれて、
自転車をすっ飛ばしてしまった!!!
さぁどうなるかはあとでのお楽しみ
中身はロイヤルゼリーやビタミン○○など
体によさそうなものばかり……
酸味料、香料が体に良いかは別問題
8f49f8c4.jpgちなみにセフィロス缶を購入
3つ並んでまして、ザックスとアンジールもいました
まぁ奥も見ればいろいろあったんでしょうけど、
セフィロスです
では試飲……
とりあえず噴出しはセーフ!
で、味ですけど
想像通りの味ですよ
なんていうんです?
ドデカミン風とでもいいますか
まぁロイヤルゼリーとかビタミンなんとかから想像できる味
まぁおいしいですよ
ただ値段……
缶は記念にとっておきましょ~

Xbox360値下げを発表

マイクロソフトは、11月1日より、
Xbox360および同コア システムの値下げを発表
スタンダードモデルを39,795 から34,800 円へ
コアシステムを29,800 円から27,800 円へと値下げをしました

コアシステムに関してはWiiにかなり近い値段まで下がりましたね
しかし、コアシステムは別途メモリーユニットまたはハードディスクを
ハイビジョン出力にはD端子AVケーブルを買い足さなければなりません
ここはスタンダードでしょうかね?

また、同日
スタンダードモデルに、あつまれ!ピニャータとForza Motorsport2の2本のソフトを同梱し、
しかしスタンダードモデルと同じ34,800 円で発売される
Xbox 360 バリュー パックを期間限定生産で販売!
Xbox360の購入を検討されている方は、これを機会に買ってみるのも一つの手かもしれません……

SSB. Brawl News №102 『ドンキーコング立つ』

これは亜空の使者ですよね……
ピット降臨も同様ですが、
どういう場面で流れるんでしょうね……
この映像の感じから言って、ディディーはスタメンでしょうかね
やはり百聞は一見にしかず
ドンキーコング立つのむーびーを見るのです!!

原点復帰

決してこのサイトの原点ではありませぬ
もうすぐスーパーマリオギャラクシーが発売!
ということで原点復帰のBGM
ただそれだけのこと
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life

・百聞は一見にしかず
 Seeing is believing

・一期一会
 Once-in-a-lifetime chance

・ノリ
 NORI

・趣味
 A hobby

・夢を諦めない貪欲な心
 The greedy heart that does not give up a dream
忍者ブログ [PR]
Template by repe