忍者ブログ

有我ノ旦ブログ

忙しい・・・忙しい・・・
[356]  [357]  [358]  [359]  [360]  [361]  [362]  [363]  [364]  [365]  [366

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SSB. Brawl News №87 『スネーク参戦!&シャドーモセス島』

ん、リュカ情報じゃなかったですけどMGS情報なのでOKです

まずはスネーク参戦!
ムービーだけですが、
おそらくこれはスネークを使えるようになったときに流れるって感じですかね?
ということは、スネークは隠しキャラ!?
まぁそれが今思えばそれが普通かもですね
今までニンテンドーオールスターだったスマブラに
いきなりスネークってのもおかしいですよね
まぁ次行きましょ

シャドーモセス島!
これはMGS1のステージですね
ヘリポートのところ
あれですね~
海の中から潜入して、
エレベーターに乗ってその間に着替えて
METAL GEAR SOLID ってロゴが出たすぐあとですね~
ちなみに私はザ ツインスネークスのみプレイ済みなので
PS版とは多少違うかもしれないのです
この場所はですね、
まだ操作にそんなに慣れていないのにいきなり隠れる場所が少ないような少なくないような
よく分からない場所でしたね どうでもいいですね
ここって進入口が3箇所くらいに分かれてませんでしたっけ?
これまたどうでもいいですが、
気になるのはサーチライト
うん、まぁサーチライトなんでしょうけど、
どういうことなんですかね?
照らされると一時的に凍り付いて隙ができるっとかそういう感じでしょうか?
ちなみに豆知識ですが、この頭の上の!や?は銃で撃つと……
さらに左右に聳え立つ高い壁は破壊可能!
これまた面倒くさいですね~
面倒くさい人はとにかく上にふっ飛ばしましょう
そしてなんと奥にメタルギアREXとメタルギアREYが登場するとか!
REXは分かりますけど、REYもですか・・・・・・
もう一体のメタルギア……
ここでスマブラとは関係なくなりますが、
メタルギアの種類を確認
メタルギア RAXA (OPS)
メタルギア TX-55 (MG)
メタルギア改D (MG2)
メタルギアREX (MGS)
メタルギアRAY (MGS2)
アーセナルギア (MGS2)
メタルギア月光 (MGS4)
メタルギアガンダー (GB)
コドク (MGA)
カイオト・ハ・カドッシュ (MGA2)
ん~シャゴホッドも入れておきます?
まぁここで最新というところに注目
現在出ている中で一番最新のメタルギアはメタルギア RAXAです
しかし、この場合の最新とはMPOでいいのでしょうか?
MGS4のほうが最新っぽくないでしょうか?
そこで出てくるのがメタルギア月光
しかしこの月光
REXやREYに比べるとかなり小型
これが出てきてもなんかあっけないでしょうね
じゃあ群れならどうでしょう?
あとはアーセナルギアでしょうか?
でもあれは大きすぎますよね……
まぁよく分かりませんがとりあえず月光ってことで

ずいぶんと長くなってきましたね
最後は短めに締めましょう
なんとこのステージではスネークが他のキャラの情報を無線で仕入れているのです!
ん、これは画面下部に映る感じですかね?
なんか戦いつつこの会話を聞くっていうのは新鮮でいいですね
内容も結構面白いので聞いてみると良いと思うのです
PR

FF12 やっとクリアしたのです

遂に今日FF12をクリアしたのであります!
クリアレベルは55!
あのレベル上げにはまっていた時期からいかにプレイしていなかったかが窺い知れますが、
気にしないのです
まぁやはり感動はできませんでしたが、よかったよかったです
時々Ⅹで感動したとかいう話を聞きますが、
まさか12と同じような感じではないですよね?もう少し感動的なんですよね?
MGS3、CCFF7ときて
なんか感動できるのを探している自分がおりますが、
まぁ初心に戻ってただ楽しければ良い的な感じに戻したいと思ったので、
次はFF10をやろうかと思っていましたが、
デビルメイクライを先にやることにします
しかし、このシリーズをはじめてしまうと3まで続くので長き戦いになりそうですね
コンピレーションオブFF7で唯一残しているDCを片付けるのもいいのですが、
なんかやる気がしないのでデビルメイクライにします
まぁどうでもいいですよね

そういうことでした

ザックス 体力測定

CRISIS CORE FINAL FANTASY Ⅶ プレイ日記⑫

※この記事は9月17日に書かれたものです。また、ネタバレを含みます。

―ジェネシスの居場所はどこだ?―

ジェネシスを追うザックス
いよいよ最終決戦に向けてのカウントダウンが始まる!!!

SSB. Brawl News №86 『リュカ』

リュカ……ね
アレです
MOTHER3の主人公の一人……
まぁ主人公なだけマシでしょうか?
MOTHERシリーズってそんなにメジャーな感じのキャラがいないのが事実ですが、
まだ主人公なだけね……
というかMOTHERシリーズからネス以外が来るとは……
一部ではネスが消えるのではないか?いや、スマブラ、DXと登場しているのだから……みたいな話も出ているんですけどね

そんなリュカですが、
あの髪型は格好つけているのではありません
寝癖です
その寝癖のある金髪はリュカの家族、ルーカス一家で唯一の金髪
唯一は『ゆいいつ』と読みます
寝癖も気にしないリュカですが、自分のことを結構男前とか思ってるらしいです

甘えん坊で泣き虫なリュカ
一見頼りなさそうですが、ネスもホームシックになることがよくある子です
まぁ同じような感じでしょう
ちなみにネスのスペルはNESS。NESではありません
NESにしたらファミコンになってしまいます
そういえば、ファミコンとNESって同じもなのに、
なんで形が違うんでしょうね?今度調べてみようか……脱線です

気になるワザですが、まぁ明日にでも発表されるのではないかと思いますが、
勝手に予想
とりあえず、ネスとはかぶらないと思いますが、
使えることになる可能性のあるワザ
PKファイヤー 
PKフリーズ 
PKサンダー
PKスターストーム
PKフラッシュ
PKグラウンド
PKLOVEってのもありでしょうか?とりあえず保留で
まぁたくさんあるわけですけど、
この中から一体どれを使うのか?って話です
ファイヤーはかぶりますから違いますかね?
サンダーとフラッシュもですね……
ということは
フリーズ
スターストーム
グラウンドって感じでしょうか?
特にグラウンドは3のみのワザですし、
いけるかもしれません

まぁ無理に予想することもないとおもうので
明日以降の情報を待つのです

新型PSP-2000  ワンセグチューナー 1週間ちょい遊んでみて

まずは新型PSPを1週間とちょっと遊んでみた感想

やはり一番は軽い 薄い
これだけははっきりといえます
いや、これホント軽いんですよ
数字的には数グラムだろって感じですけど
持ち比べれば分かります
まぁそういうのは以前お話しているので次

読み込みの早さ!
これは分かりません
一回モンハン出試したりしましたけど、
なんか気持ち早いかな?って程度でよく分かりませんでした
まぁね、モンハンは長すぎるので
分かりにくかったんでしょうね
今後以前遊んだソフトを遊べば分かるかもしれんのです

まぁ何が言いたいかって言うと
ワンセグチューナーですよ
コレが便利すぎるので

うちはパソコンとテレビは別室にあるのですが、
今こうやって記事を書きながらも
情報を得ることができるのです
すばらしいのです
ニュースとかなら音だけでもいいですし、
こうやって記事を書きながらふと気になることを言っていたら画面に目を向けるとかね
なんかすばらしいわけです

ただ今MPOのオンラインやってまして、
そろそろ限界です

MHP2nd いまさらですが、ティガ系の武器って……

いまさらなのですが、
モンスターハンターポータブル2ndのティガレックス系の武器って、
攻撃力は高いけど、会心率が低いんですよね
30%くらい減ですかね?
まぁそのことで
知り合いのMHマニアの人が言っていたんですけど
攻撃力が高く
切れ味が青とか白までいっていて
会心率30%減なのと、
攻撃力はそこそこで
切れ味が緑程度で会心率0の武器とでは、
会心率30%の方が強いとかなんとかって……
実際に計算したらしいです……
すみません、自分で書いてて理解できてないことに気づきました
まぁアレです、
例え会心率が低くても、
攻撃力がすごくたかくて、
切れ味が悪くなければ、
むしろその武器を作るべきだ!っていうことです
豆知識的なものとしてどうぞ・・・・・・
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life

・百聞は一見にしかず
 Seeing is believing

・一期一会
 Once-in-a-lifetime chance

・ノリ
 NORI

・趣味
 A hobby

・夢を諦めない貪欲な心
 The greedy heart that does not give up a dream
忍者ブログ [PR]
Template by repe