有我ノ旦ブログ
忙しい・・・忙しい・・・
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯でも可 アメリカからも可
このブログは4月から始まり
6月からは毎日更新なんてのを目標にがんばっており、
ちゃんと記事を書けば日に50アクセスは来るっていう状態にまでなりました
まぁもちろん世間からみたら数少ないアクセスかもしれませんけど、
これは大変うれしいですよね
自分のブログが50アクセス!うれしい限りです
まぁそんなブログですが、
目標である『毎日記事を書く』が
今では習慣になってしまいました。
正直なんの苦痛もない状態です
苦痛のない目標……
これはダメですね
もはや達成感すら感じません
ということで、
毎日記事を書くというのは目標にはせず、
何か新しいのを考えます
まぁ9月まで待ってください
毎日記事を書くっていうのは、
暗黙の了解っていうルールにします……はい
でですね、本題
まぁみなさんしってますか?
このブログ、携帯からでもアクセス可能です
バーコードリーダーで読み取ってください
まぁせっかくなら、どこからでも気軽に見れるって方がいいですよね
まぁ別に僕がつけた機能じゃなくてもともとあるんですけど……
実はこれも本題ではなく、
本当に言いたいのは、
このブログにアメリカからのアクセスがあるってことですよ
というか、ブラウザがアメリカ
まぁ正直ブラウザってあんまり良く分からないんですけど、
日本語で閲覧してるか、英語で閲覧してるかって感じですよね?違うのかも?
そもそも、
日本からアメリカのブラウザで閲覧って出来るんですかね?
よく分からないです
あとまぁもし本当にアメリカから閲覧してたとして、
その閲覧している人が日本語を読めるのか?って話ですよね
もし読めるとして、それは何なんだと
しかもすごいのがそういうのは一日だけじゃないってことですね
しかも一日2件あったりもします
まぁ答えが分かる人は是非教えて欲しいです
お願いします
マリオパーティ8 オリジナル壁紙作り!!
これってジャンルどうしたらいいんだろ?
Wii?ん~
まぁよく分からないので任天堂
え~とですね、
マリオパーティ8の公式サイトで
オリジナル壁紙が作れます!!!
作り方は簡単!
好きな背景を選び~
好きなキャラを置いていく(何人でもOK!1キャラを複数置くのもOK!)
そして、キャラを好きな場所に配置!
あとはダウンロード~~~
簡単です
是非作ってみてください
Wii?ん~
まぁよく分からないので任天堂
え~とですね、
マリオパーティ8の公式サイトで
オリジナル壁紙が作れます!!!
作り方は簡単!
好きな背景を選び~
好きなキャラを置いていく(何人でもOK!1キャラを複数置くのもOK!)
そして、キャラを好きな場所に配置!
あとはダウンロード~~~
簡単です
是非作ってみてください
SSB. Brawl News №62 『アンドルフ&必殺ワザは4種類』
今日はアシストフィギュアより、
アンドルフ! 下部に『必殺ワザは4種類』があります
今回のアンドルフは……というのもアンドルフにはいろいろなタイプがありまして……
初代アンドルフでございます
スーファミ版でございます
ただですね、このアンドルフ
実は厳密にいうとアンドルフではないんですね
正確には巨大コンピュータ
つまりロボットのようなものなんです
しかも独立した意思を持っているという……
まぁアンドルフさんはそれくらいすごいんです
そんなアンドルフ師匠がアシストフィギュアとして登場です
ちなみに材質は鉄です
出現すると、画面の奥から
自分と同じ材質でできた板をはいてきます
これはスーファミ版でもやってた攻撃ですね
そうそう、思い出しました
スマブラXのフィギュアの中にいますよ
持っている人は見てみてください
無ければガチャガチャやるのみです!
このロボットアンドルフとの戦闘シーンはこちら
http://www.youtube.com/v/cKUeO8-Sh1U
見ていて分かると思いますが、
ちゃんと本人はサルです
ちなみに、以降の作品
スターフォックス64
スターフォックスアドベンチャーには、
ちゃんとした状態(?)で登場します
64版はこんな感じ
http://www.youtube.com/v/nyk361JY1Cg
脳みそと目玉だけになってもがんばってます
そしてスターフォックスアドベンチャー版はこちら
http://www.youtube.com/v/d-Pzw_ixNUQ
あの仮面みたいなのじゃないですよ
その裏にいる赤いサルです
64で脳みそにまでなって、
頑張って復活したからあんなに赤いのでしょうか?
また今回も脳みそになってますけど……(というより見えてるだけ?
まぁ頑張ってください
えぇ~
アンドルフは吸い込むのが大好きなんですね!
64版で、脳みそになってましたけど、
ロボットになるバージョンもあります
ただ、アレは新のエンディングとはされていないようです
アドベンチャーで復活してたのは、
クラゾアと呼ばれるものが存在するんですけど(あの仮面みたいなの)
まぁクラゾアを利用して復活しようとしてたんですね
また、『さらば愛しのファルコ』(コミック)は、
64とアドベンチャーの間をつなぐ物語なのですが、
そこでも復活を試みているのがわかります
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gsaj/history/page/index.html
まぁ執念深いですね~
アサルトでは、アンドルフに代わり
甥のオイッコニーが頑張ります
まぁラスボスではありませんが……
そして!
見た目どおりなのですが、
ペッパー将軍とは犬猿の仲でございます
追加記事
必殺ワザについて
とくに書く必要も無いかと思ったのですが、
書いたほうがいいかと思い直したので書きます
ご存知かと思いますが、
必殺ワザは4種類
通常、上、横、下です
通常は位置を変えずに行います
上は上に入れながら
横は横に、下は下に
通常は基本的なワザが多いです
上は、使うとプレイヤーが若干上に上昇するワザが多いです
ステージに復帰するときなどに使いましょう
横は、若干横に移動するワザが多かったりします
下は、ちょっと変わったワザが多いです
シールド等も大抵下です
必殺ワザはボタンを長押ししてみたり、
連打してみたりするだけで、少し変わったりするみたいです
実際にアイクにそういうワザがあることはご存知かと
ちなみにスマブラ拳!!のモデルとして、
メタナイトが起用されてます
っていうか、メタナイトってまだ公式に発表されてないしね……急にタメ口です
メタナイトの必殺ワザは
通常:マッハトルネード
上:ドリルスラッシュ
横:シャトルループ
下:ディメンジョンマント
となっています
画像を見てのよそうですが、
マッハトルネードはその場で回転
ドリルシュラッシュは回転しながらスティックを倒した方向に突っ込む
シャトルループは上に向かってシュ~~~~
ディメンジョンマントは弾、弓などの飛び道具系の攻撃を受け流すってかんじですかね?
ムービー(ピットの矢を回避)から判断いたしました
以上です!!!
アンドルフ! 下部に『必殺ワザは4種類』があります
今回のアンドルフは……というのもアンドルフにはいろいろなタイプがありまして……
初代アンドルフでございます
スーファミ版でございます
ただですね、このアンドルフ
実は厳密にいうとアンドルフではないんですね
正確には巨大コンピュータ
つまりロボットのようなものなんです
しかも独立した意思を持っているという……
まぁアンドルフさんはそれくらいすごいんです
そんなアンドルフ師匠がアシストフィギュアとして登場です
ちなみに材質は鉄です
出現すると、画面の奥から
自分と同じ材質でできた板をはいてきます
これはスーファミ版でもやってた攻撃ですね
そうそう、思い出しました
スマブラXのフィギュアの中にいますよ
持っている人は見てみてください
無ければガチャガチャやるのみです!
このロボットアンドルフとの戦闘シーンはこちら
http://www.youtube.com/v/cKUeO8-Sh1U
見ていて分かると思いますが、
ちゃんと本人はサルです
ちなみに、以降の作品
スターフォックス64
スターフォックスアドベンチャーには、
ちゃんとした状態(?)で登場します
64版はこんな感じ
http://www.youtube.com/v/nyk361JY1Cg
脳みそと目玉だけになってもがんばってます
そしてスターフォックスアドベンチャー版はこちら
http://www.youtube.com/v/d-Pzw_ixNUQ
あの仮面みたいなのじゃないですよ
その裏にいる赤いサルです
64で脳みそにまでなって、
頑張って復活したからあんなに赤いのでしょうか?
また今回も脳みそになってますけど……(というより見えてるだけ?
まぁ頑張ってください
えぇ~
アンドルフは吸い込むのが大好きなんですね!
64版で、脳みそになってましたけど、
ロボットになるバージョンもあります
ただ、アレは新のエンディングとはされていないようです
アドベンチャーで復活してたのは、
クラゾアと呼ばれるものが存在するんですけど(あの仮面みたいなの)
まぁクラゾアを利用して復活しようとしてたんですね
また、『さらば愛しのファルコ』(コミック)は、
64とアドベンチャーの間をつなぐ物語なのですが、
そこでも復活を試みているのがわかります
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gsaj/history/page/index.html
まぁ執念深いですね~
アサルトでは、アンドルフに代わり
甥のオイッコニーが頑張ります
まぁラスボスではありませんが……
そして!
見た目どおりなのですが、
ペッパー将軍とは犬猿の仲でございます
追加記事
必殺ワザについて
とくに書く必要も無いかと思ったのですが、
書いたほうがいいかと思い直したので書きます
ご存知かと思いますが、
必殺ワザは4種類
通常、上、横、下です
通常は位置を変えずに行います
上は上に入れながら
横は横に、下は下に
通常は基本的なワザが多いです
上は、使うとプレイヤーが若干上に上昇するワザが多いです
ステージに復帰するときなどに使いましょう
横は、若干横に移動するワザが多かったりします
下は、ちょっと変わったワザが多いです
シールド等も大抵下です
必殺ワザはボタンを長押ししてみたり、
連打してみたりするだけで、少し変わったりするみたいです
実際にアイクにそういうワザがあることはご存知かと
ちなみにスマブラ拳!!のモデルとして、
メタナイトが起用されてます
っていうか、メタナイトってまだ公式に発表されてないしね……急にタメ口です
メタナイトの必殺ワザは
通常:マッハトルネード
上:ドリルスラッシュ
横:シャトルループ
下:ディメンジョンマント
となっています
画像を見てのよそうですが、
マッハトルネードはその場で回転
ドリルシュラッシュは回転しながらスティックを倒した方向に突っ込む
シャトルループは上に向かってシュ~~~~
ディメンジョンマントは弾、弓などの飛び道具系の攻撃を受け流すってかんじですかね?
ムービー(ピットの矢を回避)から判断いたしました
以上です!!!
たくさん発売日が決まったので、予算をどうのこうの……
まぁこの記事は私的なものです
気になさらずに……
見たい人のみ↓↓
気になさらずに……
見たい人のみ↓↓
テイルズオブイノセンスも発売日決定!
DS向けテイルズオブの最新作
テイルズオブイノセンスの発売日が決定!
12月6日です!
ってまぁ何時決まったのかはちゃんと把握できておりません
気づいたら決まってました
すみません
個人的に気になっているのは、価格
6000円ですよ
通常は5000円のはずなのに
1000円も高い!
1000円高いソフトを探してみると…・・・
まぁほとんどがハイクオリティのソフトじゃありません?
これってもしかしてもしかして
期待できちゃうんじゃないですかね?
まぁ前作と違い、声優を(ちゃんと)採用しているってところにお金がかかってるって可能性もありますけどね
まぁ楽しみに待っていましょう~
テイルズオブイノセンスの発売日が決定!
12月6日です!
ってまぁ何時決まったのかはちゃんと把握できておりません
気づいたら決まってました
すみません
個人的に気になっているのは、価格
6000円ですよ
通常は5000円のはずなのに
1000円も高い!
1000円高いソフトを探してみると…・・・
まぁほとんどがハイクオリティのソフトじゃありません?
これってもしかしてもしかして
期待できちゃうんじゃないですかね?
まぁ前作と違い、声優を(ちゃんと)採用しているってところにお金がかかってるって可能性もありますけどね
まぁ楽しみに待っていましょう~
流星のロックマン2 発売日決定!
流星のロックマン2の発売日が決定!
ズバリ11月22日
値段は税込み価格5040円です
流星のロックマン2
3バージョン2タイトルという変な形で発売しますので、
タイトル選びには少し戸惑いますね
ただ、ブラザーバンドもありますので、
おそらくどれをかってもそこまで違いは無いと思いますので、
気楽に、かつちゃんと購入しましょう!
ズバリ11月22日
値段は税込み価格5040円です
流星のロックマン2
3バージョン2タイトルという変な形で発売しますので、
タイトル選びには少し戸惑いますね
ただ、ブラザーバンドもありますので、
おそらくどれをかってもそこまで違いは無いと思いますので、
気楽に、かつちゃんと購入しましょう!
気軽に有我ノ旦ブログを購読しませんか?
有我ノ旦ブログ ウィジェット
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
(01/05)
(01/01)
(12/31)
(12/29)
(12/27)
(12/25)
(12/24)
(12/23)
(12/23)
(12/23)
(12/21)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/18)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/16)
(12/16)
(12/16)
(12/14)
(12/14)
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
HP:
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream