有我ノ旦ブログ
忙しい・・・忙しい・・・
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テイルズ オブ グレイセス 発表時の10の意味は?
バンダイナムコゲームスより今冬発売予定の
テイルズ オブ グレイセス。
発表時に、テイルズオブ10として発表されましたが、その意味とは?
テイルズ オブ グレイセス。
発表時に、テイルズオブ10として発表されましたが、その意味とは?
テイルズ@日本語でおkさんより
テイルズオブヴェスペリア以降のマザーシップタイトルには
フィールドに数字が隠されているそうです。
テイルズオブヴェスペリアのマップには8の数字が。
テイルズオブハーツのマップには9の数字が確かに確認できます。
そして、ハーツの次のマザーシップタイトルとなる
テイルズオブグレイセスは、当初テイルズオブ10として発表されました。
エスコートタイトルであるテイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士も
含めて良いのならば、ナムコが開発に関わっているテイルズとしては
ヴェスペリアが8作目、ハーツが9作目、グレイセスが10作目となりますが
無理な話でしょうか(笑)。
何かの意味があって振り分けられていると思われるこの数字。
今後どの作品に振られるかによって
その真意が明らかになってくるのではないでしょうか。
テイルズオブヴェスペリア以降のマザーシップタイトルには
フィールドに数字が隠されているそうです。
テイルズオブヴェスペリアのマップには8の数字が。
テイルズオブハーツのマップには9の数字が確かに確認できます。
そして、ハーツの次のマザーシップタイトルとなる
テイルズオブグレイセスは、当初テイルズオブ10として発表されました。
エスコートタイトルであるテイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士も
含めて良いのならば、ナムコが開発に関わっているテイルズとしては
ヴェスペリアが8作目、ハーツが9作目、グレイセスが10作目となりますが
無理な話でしょうか(笑)。
何かの意味があって振り分けられていると思われるこの数字。
今後どの作品に振られるかによって
その真意が明らかになってくるのではないでしょうか。
PR
バイオハザード5 Wiiへの移植は可能
PS3、Xbox360で発売中のバイオハザード5を
Wiiに移植することは可能だというコメント。
Wiiに移植することは可能だというコメント。
kombo.comによると、
カプコンの川田将央氏はこう語っています。
以前にもカプコンの阿部常務がバイオハザード5がWiiで発売する可能性はあるとコメントしていましたね。
二つのことをまとめると
カプコンの戦略的にもバイオハザード5をWiiで出すことは普通であり
技術的にも可能であるということになります。
Wiiに移植するとなれば、どうアレンジを加えていくのか、
Co-opプレイはどうするかなどいくつかの課題がありますが
実現する可能性は以外と高いのかもしれません。
カプコンの川田将央氏はこう語っています。
仮定の話だが、
バイオハザード4のエンジンでグラフィックを完全に再現することはできないが
ゲームプレイを再現することは出来る。
ダークサイドクロニクルズのようなガンシューティングゲームのほうが
Wiiのために多くの意味をなす。なのでバイオハザード5 Wiiエディションは
作られないだろう。
しかし、ダークサイドクロニクルズのグラフィックには驚かされた。
移植は可能かもしれない。
(カプコンはデッドライジングを製作したときに、
グラフィックは下回るが、バイオハザード4のエンジンを再利用することが
可能なことを示している。)
以前にもカプコンの阿部常務がバイオハザード5がWiiで発売する可能性はあるとコメントしていましたね。
二つのことをまとめると
カプコンの戦略的にもバイオハザード5をWiiで出すことは普通であり
技術的にも可能であるということになります。
Wiiに移植するとなれば、どうアレンジを加えていくのか、
Co-opプレイはどうするかなどいくつかの課題がありますが
実現する可能性は以外と高いのかもしれません。
Pefume・・・
私の友人にPefumeファンがいるわけですが・・・
本日発売?のアルバムをやはり購入してしまったそうで・・・
そこで何を思ったのかPVを見せられ・・・
が、これ
聞かされすぎていい加減覚えちゃいましたねこれ
これしか覚えてませんけども笑
この3:30くらいでしょうか
☆のステッキを持ったシーンが一瞬あるのですが
それが5月のライブのときにガム付きで売っていて
その数秒、一緒に振るためだけに買ったとか言ってました
さすが・・・
ま、彼は5月のライブを半年以上前から楽しみにしていたくらいですけども笑
あとなんかアルバム曲の中に
一切踊らず歌ってる歌があって、めっちゃ良かったそうで・・・
軽く探したけどどれかわからなかった・・・
売れる前から気になっていたそうですが
どうなんだろう・・・私にはかなりオープンになってますが
周りの人には結構必死にファンであることを隠しているので
まだまだ正常なんだろうか・・・時々一人でiPod Touchに保存されたPVを観て笑ってますけど…
あとあれだね知ってる曲
あとなんとかファイターって曲が好きって言ってました
どうでもいいか!
本日発売?のアルバムをやはり購入してしまったそうで・・・
そこで何を思ったのかPVを見せられ・・・
が、これ
聞かされすぎていい加減覚えちゃいましたねこれ
これしか覚えてませんけども笑
この3:30くらいでしょうか
☆のステッキを持ったシーンが一瞬あるのですが
それが5月のライブのときにガム付きで売っていて
その数秒、一緒に振るためだけに買ったとか言ってました
さすが・・・
ま、彼は5月のライブを半年以上前から楽しみにしていたくらいですけども笑
あとなんかアルバム曲の中に
一切踊らず歌ってる歌があって、めっちゃ良かったそうで・・・
軽く探したけどどれかわからなかった・・・
売れる前から気になっていたそうですが
どうなんだろう・・・私にはかなりオープンになってますが
周りの人には結構必死にファンであることを隠しているので
まだまだ正常なんだろうか・・・時々一人でiPod Touchに保存されたPVを観て笑ってますけど…
あとあれだね知ってる曲
あとなんとかファイターって曲が好きって言ってました
どうでもいいか!
PSP、コミックコンテンツを年内に配信開始
SCEはPSPでコミックコンテンツを年内に配信するそうです
詳細は不明ですが
どんなコミックが配信されるんだろう・・・
ワンピースくらいしか今は興味ないかもなぁ・・・
エヴァンゲリオン、あんま詳しくないんだけども
手を出してみたいかもだね
ま、興味ありの方向性で笑
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090708.html
詳細は不明ですが
どんなコミックが配信されるんだろう・・・
ワンピースくらいしか今は興味ないかもなぁ・・・
エヴァンゲリオン、あんま詳しくないんだけども
手を出してみたいかもだね
ま、興味ありの方向性で笑
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090708.html
Project Expanse始動。
有我ノ旦ブログ、次なる一歩へと踏み出すために
新たなプロジェクト、Project Expanseが開始。
最初の一歩として、
有我ノ旦ブログplus βを開設。
有我ノ旦ブログ3周年記念となる来年の4月までに
正式オープンを目指しいろいろ試していこうというプロジェクトです。
いろいろ試してその方向性を固めていこうというものなので
今回公開したページの実用性は皆無ですが
まぁ記憶の片隅にでも置いておいてください笑
それでは今後とも有我ノ旦ブログをよろしくお願いいたします
新たなプロジェクト、Project Expanseが開始。
最初の一歩として、
有我ノ旦ブログplus βを開設。
有我ノ旦ブログ3周年記念となる来年の4月までに
正式オープンを目指しいろいろ試していこうというプロジェクトです。
いろいろ試してその方向性を固めていこうというものなので
今回公開したページの実用性は皆無ですが
まぁ記憶の片隅にでも置いておいてください笑
それでは今後とも有我ノ旦ブログをよろしくお願いいたします
真・三國無双5 Special 9月17日発売決定
誰か9月3日とか言ってたけど嘘か・・・残念
17日ってことはヴェスペリアと一緒
2本同時購入か、忙しい
それまで魔王再臨で遊んでますか
http://www.gamecity.ne.jp/smusou5sp/
17日ってことはヴェスペリアと一緒
2本同時購入か、忙しい
それまで魔王再臨で遊んでますか
http://www.gamecity.ne.jp/smusou5sp/
海外でPS3、MGS4とKILLZONE2をセットにしたパック発売
海外で、PS3 80GBに
メタルギアソリッド4とKILLZONE2をセットにしたパックが
通常の80GBと同じ価格で発売されるようです
まぁそのパックがどうのこようのよりも重要なのは
その裏に、新型のPS3が控えているのではないかということ
3万・・・いや、3万5千円くらいだろうか
その値段で薄型PS3が発売されるという勝手な予想
しかしそうなれば、今ある在庫を一掃したいのは当然のこと
さぁ、どうなるのか
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090707_ps3_bundle/
メタルギアソリッド4とKILLZONE2をセットにしたパックが
通常の80GBと同じ価格で発売されるようです
まぁそのパックがどうのこようのよりも重要なのは
その裏に、新型のPS3が控えているのではないかということ
3万・・・いや、3万5千円くらいだろうか
その値段で薄型PS3が発売されるという勝手な予想
しかしそうなれば、今ある在庫を一掃したいのは当然のこと
さぁ、どうなるのか
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090707_ps3_bundle/
気軽に有我ノ旦ブログを購読しませんか?
有我ノ旦ブログ ウィジェット
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
(01/05)
(01/01)
(12/31)
(12/29)
(12/27)
(12/25)
(12/24)
(12/23)
(12/23)
(12/23)
(12/21)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/18)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/16)
(12/16)
(12/16)
(12/14)
(12/14)
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
HP:
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream