有我ノ旦ブログ
忙しい・・・忙しい・・・
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Heavy Rain 2月18日発売決定
PS3期待のアドベンチャーゲーム、Heavy Rainが
2010年2月18日に発売決定です
予想外にはやかったなぁ
まぁ予想通りといえば予想通りなんだけども
個人的には積みまくってるゲームがあるから
もっと遅いといいなぁ~って思ってたってだけですが・・・
どうしよっかなぁ~
特典とか無ければ廉価版を待とうかなぁ~
2010年2月18日に発売決定です
予想外にはやかったなぁ
まぁ予想通りといえば予想通りなんだけども
個人的には積みまくってるゲームがあるから
もっと遅いといいなぁ~って思ってたってだけですが・・・
どうしよっかなぁ~
特典とか無ければ廉価版を待とうかなぁ~
PR
アサシン クリード リネージ 地上波で放送決定
アサシンクリード2の主人公エツィオの父ジョヴァンニの話を描いた
実写版アサシンクリードの日本語吹き替え版が製作されているといわれてましたが
なんとテレビで放送しちゃうみたいです
読売テレビ 12月3日(木)25:38~26:30
中京テレビ 12月6日(日)26:25~27:10
ねぇねぇ
なんで日本テレビで放送してくれないの?
はぁー誰かがアップするの待つか><
http://www.4gamer.net/games/089/G008963/20091201027/
実写版アサシンクリードの日本語吹き替え版が製作されているといわれてましたが
なんとテレビで放送しちゃうみたいです
読売テレビ 12月3日(木)25:38~26:30
中京テレビ 12月6日(日)26:25~27:10
ねぇねぇ
なんで日本テレビで放送してくれないの?
はぁー誰かがアップするの待つか><
http://www.4gamer.net/games/089/G008963/20091201027/
Call of Duty Modern Warfare 2 日本語版は吹き替え仕様
コールオブデューティ モダンウォーフェア2の日本語版は
日本語音声に吹きかえられていることが判明
ちなみに英語音声はありません
人によってこだわりはあるだろうけど
こういう戦争もので状況を確実に把握するには
やっぱり日本語がいいよね
味方がどういう攻撃をしようとしてるのかとか
字幕だけだと分からなかったりするからねぇ
PS3版のCM・・・嫌いじゃないよ
日本語音声に吹きかえられていることが判明
ちなみに英語音声はありません
人によってこだわりはあるだろうけど
こういう戦争もので状況を確実に把握するには
やっぱり日本語がいいよね
味方がどういう攻撃をしようとしてるのかとか
字幕だけだと分からなかったりするからねぇ
PS3版のCM・・・嫌いじゃないよ
Call of Duty 日本では?
海外ではコールオブデューティの第一作がPSN、Xbox liveで配信予定ですが
日本ではどーなるの!?
自分のFPS好きはコールオブデューティ2がきっかけなので
1はやってないんだよねぇ
やってみたいな~
スクエニさん、配信しておくれ~~
http://gs.inside-games.jp/news/211/21133.html
日本ではどーなるの!?
自分のFPS好きはコールオブデューティ2がきっかけなので
1はやってないんだよねぇ
やってみたいな~
スクエニさん、配信しておくれ~~
http://gs.inside-games.jp/news/211/21133.html
これ、なんか前発表してたよね
ほーんと覚えてないので名前とか出てきませんが
香港を舞台にした潜入捜査官の話
作ってるっていってたよね
なんだったっけぇぇーーー
てかね、調子悪くて更新がイマイチだったら
明らかにアクセス数減るんだけども
そういうもんなのかね
香港を舞台にした潜入捜査官の話
作ってるっていってたよね
なんだったっけぇぇーーー
てかね、調子悪くて更新がイマイチだったら
明らかにアクセス数減るんだけども
そういうもんなのかね
Final Fantasy XIII ノベル全て公開などなど
ファイナルファンタジー13の公式サイトが更新
フィールドやサウンドトラックの情報が公開され
ノベルが最後まで公開されました
なんか読んでると、今までのトレーラーとか体験版のあのシーンに繋がっていくんだろうなって思うような
いろいろな部分があって気になりますなぁ
ストーリーも目的がはっきりしてて楽しめそうな気がする
ま、積むんだけども!
ちなみにPSストアでも本日から公開中
1080pがサクサクなPC・・・絶対買うぞ!
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/
フィールドやサウンドトラックの情報が公開され
ノベルが最後まで公開されました
なんか読んでると、今までのトレーラーとか体験版のあのシーンに繋がっていくんだろうなって思うような
いろいろな部分があって気になりますなぁ
ストーリーも目的がはっきりしてて楽しめそうな気がする
ま、積むんだけども!
ちなみにPSストアでも本日から公開中
1080pがサクサクなPC・・・絶対買うぞ!
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/
Wii版新作ゼルダ リンクは空を飛ぶ!?
ゼルダの伝説のプロデューサーである青沼氏が
Wiiのゼルダの伝説についてGuardianのインタビューに答えたようです
Wiiのゼルダの伝説についてGuardianのインタビューに答えたようです
beeep!さんによると
原文にはその後に
と書かれています
意味深ですね
実際にリンクが空を飛ぶことになるのかは分かりませんが
青沼氏はサプライズがあると以前コメントしていました
もしリンクが空を飛ぶことになれば大きなサプライズといえそうですね
しかし以前宮本氏は思い切った変更はないともコメントしていました
開発していく上で状況が変わったという可能性もありますが
一体Wii版ゼルダの伝説はどういったものになるのでしょうか
真相が明らかになる来年のE3が待ち遠しいですね
大胆にやりすぎたかしら
久々の投稿だったってのと、前から気になってたからやってみただけなんだけども
ま、本家を見れば言っている意味が分かるはず
原文にはその後に
Right now, I have to refrain from commenting on anything.
今はコメントを控えなければならない
と書かれています
意味深ですね
実際にリンクが空を飛ぶことになるのかは分かりませんが
青沼氏はサプライズがあると以前コメントしていました
もしリンクが空を飛ぶことになれば大きなサプライズといえそうですね
しかし以前宮本氏は思い切った変更はないともコメントしていました
開発していく上で状況が変わったという可能性もありますが
一体Wii版ゼルダの伝説はどういったものになるのでしょうか
真相が明らかになる来年のE3が待ち遠しいですね
大胆にやりすぎたかしら
久々の投稿だったってのと、前から気になってたからやってみただけなんだけども
ま、本家を見れば言っている意味が分かるはず
気軽に有我ノ旦ブログを購読しませんか?
有我ノ旦ブログ ウィジェット
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
(01/05)
(01/01)
(12/31)
(12/29)
(12/27)
(12/25)
(12/24)
(12/23)
(12/23)
(12/23)
(12/21)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/18)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/16)
(12/16)
(12/16)
(12/14)
(12/14)
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
HP:
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream