有我ノ旦ブログ
忙しい・・・忙しい・・・
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Wii用アタッチメント ボウリング・ボール
WiiはWiiリモコンを使って様々なことを疑似体験できます。
そのため、Wiiハンドル、Wiiザッパーなど様々なアタッチメントが
発売されてきましたが、いまさらながらボウリング・ボールが発売されるようです。
そのため、Wiiハンドル、Wiiザッパーなど様々なアタッチメントが
発売されてきましたが、いまさらながらボウリング・ボールが発売されるようです。
このボウリング・ボールであるBowling ball for Wiiは
CTA Digital Game Accessoriesという会社。
CTAといえば、以前本格ボウガントレーニング?でも紹介しましたが
Wiiをはじめ、様々なゲームアクセサリーを販売する会社。
なぜ今になってボウリング・ボールを販売しようと思ったのかは不明ですが
Wiiスポーツのボウリングを遊ぶときなどは一役かいそうです。
しかし、実際に投げてはいけないというルールはしっかり適用される様子。
詳細はengadgetさんにて。
海外などではダンベルだったり、
種類豊富なアタッチメントが販売されています。
ゆっくり探してみるのも楽しいかもしれません。
ドクドクドク・・・鼓動です あ、古の鼓動の続編はなんていうんだろう
CTA Digital Game Accessoriesという会社。
CTAといえば、以前本格ボウガントレーニング?でも紹介しましたが
Wiiをはじめ、様々なゲームアクセサリーを販売する会社。
なぜ今になってボウリング・ボールを販売しようと思ったのかは不明ですが
Wiiスポーツのボウリングを遊ぶときなどは一役かいそうです。
しかし、実際に投げてはいけないというルールはしっかり適用される様子。
詳細はengadgetさんにて。
海外などではダンベルだったり、
種類豊富なアタッチメントが販売されています。
ゆっくり探してみるのも楽しいかもしれません。
ドクドクドク・・・鼓動です あ、古の鼓動の続編はなんていうんだろう
PR
テイルズ オブ グレイセス ヒロインが明らかに 新PV直取も
バンダイナムコゲームスより今冬発売予定の
テイルズ オブ グレイセスのヒロインなどが明らかになったほか、
先日のテイルズオブフェスティバルのPVの直取が公開されています。
テイルズ オブ グレイセスのヒロインなどが明らかになったほか、
先日のテイルズオブフェスティバルのPVの直取が公開されています。
主人公はアスベル・ラント18歳。
キャラクターデザインはいのまたむつみさん。
ゲームジャンルは『守る強さを知るRPG』。
アニメーション製作はプロダクションI.G。
戦闘システムにはSS-LMB(スタイルシフト リニアモーションバトルシステム)を搭載。
気になるヒロインは紫色の髪をした少女、ソフィ。
ソフィは記憶を失っており、名前はアスベルがつけたもの。
以前公開されたPVでは、
アスベルがみんなを守ろうと思った一番の理由はソフィであるといっています。
守る強さを知るRPGですから、ソフィの持つ役割はかなり大きそうですね。
以前公開されたトレーラー
また、スタイルシフトでは
アスベルの場合、Aボタンで出せる帯刀技は、技の出が早く近接向き。
Bボタンで出せる抜刀術は威力、攻撃範囲に優れます。
ソフィの場合、Aボタンで格闘技が、
Bボタンで再生術が使用可能。
再生術は、回復以外にも能力強化や遠距離攻撃が行えます。
そしてこちらが先日のテイルズオブフェスティバルで公開された新PV
※直取ですので見づらいものになっています。
地形が今までのシリーズに比べ大きくなっているのがわかります。
敵を中心に自由に動けるシステムですが
アラウンドステップというようです。
バックステップと共にうまく活用することで
かなり自由度の高いバトルが楽しめそうです。
直取は以前の記事とかぶったが・・・いいか
キャラクターデザインはいのまたむつみさん。
ゲームジャンルは『守る強さを知るRPG』。
アニメーション製作はプロダクションI.G。
戦闘システムにはSS-LMB(スタイルシフト リニアモーションバトルシステム)を搭載。
気になるヒロインは紫色の髪をした少女、ソフィ。
ソフィは記憶を失っており、名前はアスベルがつけたもの。
以前公開されたPVでは、
アスベルがみんなを守ろうと思った一番の理由はソフィであるといっています。
守る強さを知るRPGですから、ソフィの持つ役割はかなり大きそうですね。
以前公開されたトレーラー
また、スタイルシフトでは
アスベルの場合、Aボタンで出せる帯刀技は、技の出が早く近接向き。
Bボタンで出せる抜刀術は威力、攻撃範囲に優れます。
ソフィの場合、Aボタンで格闘技が、
Bボタンで再生術が使用可能。
再生術は、回復以外にも能力強化や遠距離攻撃が行えます。
そしてこちらが先日のテイルズオブフェスティバルで公開された新PV
※直取ですので見づらいものになっています。
地形が今までのシリーズに比べ大きくなっているのがわかります。
敵を中心に自由に動けるシステムですが
アラウンドステップというようです。
バックステップと共にうまく活用することで
かなり自由度の高いバトルが楽しめそうです。
直取は以前の記事とかぶったが・・・いいか
テイルズオブグレイセス テイルズオブフェスティバル直取PV
テイルズオブフェスティバルで公開されたPVの直取
そのうち正式に公開されるのを早く待ちたいわけですが
おー
フィールドがでかい
というか、等身大
これは楽しみだ
なんか等身大に作られてるだけで壮大な感じが楽しめそうだよね
さらに戦闘
かなりアクションに手が込んでる!!!
これは楽しみだ
アラウンドステップ・・・いいね
フリーランがどうなったか心配ですが・・・
アラウンドステップがあるから必要ない・・・とはならない気が
まぁ楽しそうでよかった
そのうち正式に公開されるのを早く待ちたいわけですが
おー
フィールドがでかい
というか、等身大
これは楽しみだ
なんか等身大に作られてるだけで壮大な感じが楽しめそうだよね
さらに戦闘
かなりアクションに手が込んでる!!!
これは楽しみだ
アラウンドステップ・・・いいね
フリーランがどうなったか心配ですが・・・
アラウンドステップがあるから必要ない・・・とはならない気が
まぁ楽しそうでよかった
映画祭
今日は2つ映画を見てきました
一つ目は真夏のオリオン
ローレライとか面白かったから期待してたんだけどね・・・残念だった
何がフマンかというと、ストーリー性
なんていうんだろう・・・平べったいというか、哲学がないというか・・・
クライマックスが無いっていうのが一番痛かったかも
あるっちゃぁあるんだろうけど、
ネタバレしますが、残り4発の魚雷を全部射出しようとして、
都合よく1発故障
まぁいろいろあって、機能停止し
復活して、その一発を命中させ、終わり
別に敵が沈むわけでもなく・・・
というか、その一発を当てるまでのテンポが速すぎる
浮上~狙えーどーん!みたいな
途中戦略的、かっこいい戦闘シーンはあったのですが
アレくらいのものを、いやそれ以上のものをクライマックスに持ってこなければ
つまらないというものです
敵艦もなんだかんだ理由つけて攻撃してこないしね
回天のもねぇ・・・なんか平べったいのよねぇ・・・
続いて天使と悪魔
こっちはよかった~
ダヴィンチコードと同じ曲使われてるねぇ~良い曲だからいいんだけども
個人的に、ダヴィンチコードは微妙でした
本読んだほうが楽しい
でも、天使と悪魔はかなり良く出来てたと思います
後半から常に動き回り、人が死に続けますが
飽きさせない
始終ハラハラドキドキさせて、あっという間に終わるって感じです
あと、真夏のオリオンとは違って物語りが複雑で、起承転結の転がかなり良い
起承転結転転結って感じだろうか笑
真夏のオリオンは、起承結でしたね、そういう意味では
まぁかなりグロテスクな表現があるので注意かも
目をくり貫くとか、肉体に焼印、あと全般的に殺し方
でも、それ相応の奥深く、ハラハラな物語と演出はかなり良かったです
まぁ天使と悪魔はお勧めとして
今後の注目作をピックアップ
20世紀少年最終章-ぼくらの旗-
なかなか良くできた話だよね
原作は伏線はりすぎてまとまってない感じがありますが・・・笑
ターミネーター4
これは見たいだよねぇ・・・20世紀少年も含め見た映画しかピックアップしてませんが笑
今までのターミネーターとは違い
逃げるだけではなく本格的に戦いますからね!
3部作なので6までみないとダメなわけですが・・・><
5が期待できないパターンだけど大丈夫だろうか?
4と6はきっと重いしろいんだろうけども
ハリーポッターと謎のプリンス
これははずれなしでしょう笑
まぁ好みの問題になるのでしょうが
ハリーポッターシリーズ最高傑作になりそうな予感
きっと文句なしで面白いんだろうな
そして悲しいんだろうね
まぁ他にもいろいろ映画があります
夢いっぱいです笑
一つ目は真夏のオリオン
ローレライとか面白かったから期待してたんだけどね・・・残念だった
何がフマンかというと、ストーリー性
なんていうんだろう・・・平べったいというか、哲学がないというか・・・
クライマックスが無いっていうのが一番痛かったかも
あるっちゃぁあるんだろうけど、
ネタバレしますが、残り4発の魚雷を全部射出しようとして、
都合よく1発故障
まぁいろいろあって、機能停止し
復活して、その一発を命中させ、終わり
別に敵が沈むわけでもなく・・・
というか、その一発を当てるまでのテンポが速すぎる
浮上~狙えーどーん!みたいな
途中戦略的、かっこいい戦闘シーンはあったのですが
アレくらいのものを、いやそれ以上のものをクライマックスに持ってこなければ
つまらないというものです
敵艦もなんだかんだ理由つけて攻撃してこないしね
回天のもねぇ・・・なんか平べったいのよねぇ・・・
続いて天使と悪魔
こっちはよかった~
ダヴィンチコードと同じ曲使われてるねぇ~良い曲だからいいんだけども
個人的に、ダヴィンチコードは微妙でした
本読んだほうが楽しい
でも、天使と悪魔はかなり良く出来てたと思います
後半から常に動き回り、人が死に続けますが
飽きさせない
始終ハラハラドキドキさせて、あっという間に終わるって感じです
あと、真夏のオリオンとは違って物語りが複雑で、起承転結の転がかなり良い
起承転結転転結って感じだろうか笑
真夏のオリオンは、起承結でしたね、そういう意味では
まぁかなりグロテスクな表現があるので注意かも
目をくり貫くとか、肉体に焼印、あと全般的に殺し方
でも、それ相応の奥深く、ハラハラな物語と演出はかなり良かったです
まぁ天使と悪魔はお勧めとして
今後の注目作をピックアップ
20世紀少年最終章-ぼくらの旗-
なかなか良くできた話だよね
原作は伏線はりすぎてまとまってない感じがありますが・・・笑
ターミネーター4
これは見たいだよねぇ・・・20世紀少年も含め見た映画しかピックアップしてませんが笑
今までのターミネーターとは違い
逃げるだけではなく本格的に戦いますからね!
3部作なので6までみないとダメなわけですが・・・><
5が期待できないパターンだけど大丈夫だろうか?
4と6はきっと重いしろいんだろうけども
ハリーポッターと謎のプリンス
これははずれなしでしょう笑
まぁ好みの問題になるのでしょうが
ハリーポッターシリーズ最高傑作になりそうな予感
きっと文句なしで面白いんだろうな
そして悲しいんだろうね
まぁ他にもいろいろ映画があります
夢いっぱいです笑
テイルズオブバーサス CM
GIRL NEXT DOORって良いですかね?
才能的なものを一切感じないのです
どうするよ
アクティビジョン・・・笑
アクディビジョンがSCEに、PS3を値下げしないならソフトを供給しないと恐喝していた件
SCEが正式に回答
“プレイステーションはE3によって素晴らしい勢いがついています。サードパーティーの期待作をはじめ、350タイトル以上が全てのプラットフォームに向けて発売されることに、前向きな成長を見ることができるでしょう。
わたしたちはサードパーティーとの良好なビジネス関係を楽しみ、深く感謝すると共に、彼らと親密に協力して最高のエンタテインメント体験をお送りします。”
コールオブデューティとかは好きだけども
アクティビジョン見損なったなぁ~
まずPS3はBDドライブを搭載してることなんかを考えると
妥当・・・むしろ安いし
そういうこと以前に、サードから脅しって何なんだと
確かにアクティビジョンの与える影響力はそれなりのものがあるでしょうが
まず、サードからいろいろ言われて、言いなりになるファーストはいないでしょう
値下げしろ、さもないとソフトを供給しないぞ! はい、わかりました
ありえない笑
そもそも、PS3でソフトを出さないで一番困るのはアクティビジョンだしね
ま、がんばってくださいよっていう
http://gs.inside-games.jp/news/192/19220.html
テイルズオブヴェスペリア 予約完了
テイルズオブヴェスペリアの予約してきたよ~~
アビスの服がかかってるとなれば急がねば
まぁ有我ノ旦の家付近はそんな競争率高くないんでね
たぶん予約しなくても買えそうだけど・・・
3ヵ月後・・・長い笑
関係ないけどN-Wii.netの更新をちょっとがんばってみた
まぁ今年度いっぱい忙しそうだから
あんま更新できないだろうなぁ・・・
有我ノ旦ブログは話題が自由な分書きやすいけど
N-Wii.netはWii限定だし
丁寧な言葉で、しかも単語に気をつけないとすぐに騒ぎ出す信者がいるし
いろいろ大変だぁ・・・
でも少なくても確実に記事を書いていこうと心に決めている有我ノ旦なのでしたぁ
アビスの服がかかってるとなれば急がねば
まぁ有我ノ旦の家付近はそんな競争率高くないんでね
たぶん予約しなくても買えそうだけど・・・
3ヵ月後・・・長い笑
関係ないけどN-Wii.netの更新をちょっとがんばってみた
まぁ今年度いっぱい忙しそうだから
あんま更新できないだろうなぁ・・・
有我ノ旦ブログは話題が自由な分書きやすいけど
N-Wii.netはWii限定だし
丁寧な言葉で、しかも単語に気をつけないとすぐに騒ぎ出す信者がいるし
いろいろ大変だぁ・・・
でも少なくても確実に記事を書いていこうと心に決めている有我ノ旦なのでしたぁ
気軽に有我ノ旦ブログを購読しませんか?
有我ノ旦ブログ ウィジェット
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
(01/05)
(01/01)
(12/31)
(12/29)
(12/27)
(12/25)
(12/24)
(12/23)
(12/23)
(12/23)
(12/21)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/18)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/16)
(12/16)
(12/16)
(12/14)
(12/14)
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
HP:
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream