有我ノ旦ブログ
忙しい・・・忙しい・・・
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
METAL GEAR SOLID Peace Walker 操作方法を改善中
メタルギアソリッド ピースウォーカーの操作方法を
TGSで配信した体験版の感想などを元に今変更しているそうです
まぁたしかにPSPに向けて今までとは違った操作に変更されてるから
やりづらさとかもあったしね
しかし一番の問題は
ホフクからの移動、武器使用が出来ないことかなぁ
ローリングもなんか微妙な感じだったし
不満点が少し多いかも笑
http://ameblo.jp/kp-blogcast/entry-10354053425.html
PR
METAL GEAR SOLID Peace Walker 体験版、やってみた
メタルギアソリッド ピースウォーカーの体験版やってみました
あー面白い
ムービーはCGとアニメチックなのが交互にくるみたい
基本的な人のやり取りは漫画みたいだよ
操作は今までのMGSとかなり違います
○×△□で標準とか視点をいじって
Lで構え、Rで発砲
十字キーでしゃがんだり、武器チェンジしたりって感じです
まぁ設定で変えられますが
PSPだからこの方がいいのかもね
ただ残念なのがホフクから動けないこと
しゃがみ歩きが出来るのはいいんだけど
ホフクしてそこから動けないってのは残念だ・・・
要所要所いいところ、残念なところがあって
PS3でやりたかった感も否めない・・・笑
ミッションは面白いけど
難しい・・・一人では
戦車との戦いはかなり死にました
フルトンをバンバンやるのは楽しいかも
期待できそう
あー面白い
ムービーはCGとアニメチックなのが交互にくるみたい
基本的な人のやり取りは漫画みたいだよ
操作は今までのMGSとかなり違います
○×△□で標準とか視点をいじって
Lで構え、Rで発砲
十字キーでしゃがんだり、武器チェンジしたりって感じです
まぁ設定で変えられますが
PSPだからこの方がいいのかもね
ただ残念なのがホフクから動けないこと
しゃがみ歩きが出来るのはいいんだけど
ホフクしてそこから動けないってのは残念だ・・・
要所要所いいところ、残念なところがあって
PS3でやりたかった感も否めない・・・笑
ミッションは面白いけど
難しい・・・一人では
戦車との戦いはかなり死にました
フルトンをバンバンやるのは楽しいかも
期待できそう
METAL GEAR SOLID Peace Walker なぜPSPなのか
メタルギアソリッド ピースウォーカーがPSPで発売される理由
小島監督
「当然新世代機でやりたいですし、『MGS ライジング』のチームが楽しんで作っているのを横目で見ています。
でも、20年後くらいにはどこかのコンピューターにネット接続するだけでいろいろなゲームが遊べるような時代
になると思うんです。外からでも家からでも。そうなるとゲームをどこでも持ち歩けるようになる。そういう時代を
見越していまPSPで『MGS』を出して、そういう状況を実験したかったんです」
個人的な予想
MGS4のこともあるし、PS3で出したかった
しかし、PS3で作るならば360とのマルチを上から要求される
それはクオリティに妥協することになるからいやだ!
ならばライジングを適当にあしらっておいて、PSPで本気で作ろうじゃないか
まぁ妄想ですけど
http://www.famitsu.com/game/news/1227900_1124.html
小島監督
「当然新世代機でやりたいですし、『MGS ライジング』のチームが楽しんで作っているのを横目で見ています。
でも、20年後くらいにはどこかのコンピューターにネット接続するだけでいろいろなゲームが遊べるような時代
になると思うんです。外からでも家からでも。そうなるとゲームをどこでも持ち歩けるようになる。そういう時代を
見越していまPSPで『MGS』を出して、そういう状況を実験したかったんです」
個人的な予想
MGS4のこともあるし、PS3で出したかった
しかし、PS3で作るならば360とのマルチを上から要求される
それはクオリティに妥協することになるからいやだ!
ならばライジングを適当にあしらっておいて、PSPで本気で作ろうじゃないか
まぁ妄想ですけど
http://www.famitsu.com/game/news/1227900_1124.html
METAL GEAR SOLID Peace Walker TGSトレーラー
メタルギアソリッド ピースウォーカーのTGSトレーラー
超面白そうじゃないか
これってCGムービーとポリゴン漫画
両パターンあるのかなぁ?それとも両方とも使い分けられている?
んー・・・まぁ続報を待つのだ
ヒューイーはオタコンのパパで確定ですかね?
公式サイトもオープンしていて
いろいろ見られますよ
http://www.konami.jp/mgs_pw/jp/index.html
またIGNで体験版が配信されています
あとでやってみようと思います
http://psp.ign.com/articles/102/1027904p1.html
ダウンロードしたファイルを解凍後
PSPのGAMEフォルダに入れればOKだと思われ
超面白そうじゃないか
これってCGムービーとポリゴン漫画
両パターンあるのかなぁ?それとも両方とも使い分けられている?
んー・・・まぁ続報を待つのだ
ヒューイーはオタコンのパパで確定ですかね?
公式サイトもオープンしていて
いろいろ見られますよ
http://www.konami.jp/mgs_pw/jp/index.html
またIGNで体験版が配信されています
あとでやってみようと思います
http://psp.ign.com/articles/102/1027904p1.html
ダウンロードしたファイルを解凍後
PSPのGAMEフォルダに入れればOKだと思われ
メタルギアポータル オープン
メタルギアシリーズのポータルサイトである
メタルギアポータルがオープン!
複雑に絡み合ったメタルギアサーガがわかりやすくなりますね
http://www.konami.jp/mg/index.html
メタルギアポータルがオープン!
複雑に絡み合ったメタルギアサーガがわかりやすくなりますね
http://www.konami.jp/mg/index.html
Xbox360 残念ながら末期です
25日にMIDNIGHT LIVE 360 ~TGS2009 直前SPECIAL~があり
そこでメタルギアソリッド ピースウォーカーも取り上げるそうです
は?
Xbox360のブログでしょ?
なぜPSPのタイトルを取り上げる
理由:360ユーザーとPSPユーザーが被るから
いやいや、理由になってないって
それをいったらPS3とPSPユーザーのほうが被るだろうに
たぶんね、もうXbox360は日本じゃ相当やばいわけですよ
●TGS2009で出展されるサードからのXbox360オンリーのタイトル
智代アフター~It’s a Wonderful Life~CS Edition (恋愛アドベンチャー・セガ)
NINETY-NINE NIGHTS Ⅱ (アクション・コナミ)
以上
一つ目はかなり客を選びますから
事実上ナインティナインナイツ2のみしか有力タイトルが無い
ファーストからはこれ
Alan Wake
Forza Motorsport 3
Halo3 ODST
Halo Reach
ライオットアクト 2
Shadow Complex
Borderland
Fable III
Forzaはそこそこいけるかなぁ?
でもGT5を比べられると見劣りしちゃうんだよね
若干ジャンルが違うか
あとHalo
こちらは人気ですが、このタイトルに頼りすぎている現状
3からビジュアル的変化が見られないところからも、切羽詰った感が感じられる
あとはFable、Alan Wakeがそこそこ好きな人はいるかなレベルかなと
結局ファーストはどうにでもなるので論外なわけで
サードの独占タイトルの少なさがかなり痛い
だからメタルギアソリッド ライジングも大金払ってマルチにしたわけですし
なんとか今のうちに少しでもユーザーを獲得したいんだろうな~
うまくいかないと思うけど
http://ameblo.jp/kp-blogcast/entry-10346634659.html
ちなみにドコモから出展のテイルズオブファンタジアが少し気になってます
携帯でやるべきか、PSPでやるべきか
そこでメタルギアソリッド ピースウォーカーも取り上げるそうです
は?
Xbox360のブログでしょ?
なぜPSPのタイトルを取り上げる
理由:360ユーザーとPSPユーザーが被るから
いやいや、理由になってないって
それをいったらPS3とPSPユーザーのほうが被るだろうに
たぶんね、もうXbox360は日本じゃ相当やばいわけですよ
●TGS2009で出展されるサードからのXbox360オンリーのタイトル
智代アフター~It’s a Wonderful Life~CS Edition (恋愛アドベンチャー・セガ)
NINETY-NINE NIGHTS Ⅱ (アクション・コナミ)
以上
一つ目はかなり客を選びますから
事実上ナインティナインナイツ2のみしか有力タイトルが無い
ファーストからはこれ
Alan Wake
Forza Motorsport 3
Halo3 ODST
Halo Reach
ライオットアクト 2
Shadow Complex
Borderland
Fable III
Forzaはそこそこいけるかなぁ?
でもGT5を比べられると見劣りしちゃうんだよね
若干ジャンルが違うか
あとHalo
こちらは人気ですが、このタイトルに頼りすぎている現状
3からビジュアル的変化が見られないところからも、切羽詰った感が感じられる
あとはFable、Alan Wakeがそこそこ好きな人はいるかなレベルかなと
結局ファーストはどうにでもなるので論外なわけで
サードの独占タイトルの少なさがかなり痛い
だからメタルギアソリッド ライジングも大金払ってマルチにしたわけですし
なんとか今のうちに少しでもユーザーを獲得したいんだろうな~
うまくいかないと思うけど
http://ameblo.jp/kp-blogcast/entry-10346634659.html
ちなみにドコモから出展のテイルズオブファンタジアが少し気になってます
携帯でやるべきか、PSPでやるべきか
METAL GEAR SOLID Peace Walker TGSで体験版配信
メタルギアソリッド ピースウォーカーの体験版が
東京ゲームショウ2009で配信されることが決定
来場する方は是非PSPを持参しましょう
Co-opも体験できるのかしら
詳細は9月17日
小島プロダクションはなんか他のところと一味違うね
http://www.konami.jp/kojima_pro/tgs_2009/?ref=koji_portal
東京ゲームショウ2009で配信されることが決定
来場する方は是非PSPを持参しましょう
Co-opも体験できるのかしら
詳細は9月17日
小島プロダクションはなんか他のところと一味違うね
http://www.konami.jp/kojima_pro/tgs_2009/?ref=koji_portal
気軽に有我ノ旦ブログを購読しませんか?
有我ノ旦ブログ ウィジェット
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
(01/05)
(01/01)
(12/31)
(12/29)
(12/27)
(12/25)
(12/24)
(12/23)
(12/23)
(12/23)
(12/21)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/18)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/16)
(12/16)
(12/16)
(12/14)
(12/14)
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
HP:
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream