有我ノ旦ブログ
忙しい・・・忙しい・・・
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現行PS3でPS2互換実現か?
SCEはPS3のCellプロセッサを利用してPS2のCPUの動作を再現する技術の特許を申請したようです
要するに、40GBや80GB、160GBでもPS2が遊べると
実現したらうれしいですよね
有我ノ旦は60GB愛用なので関係ないですが・・・笑
今もPS3でゴッドオブウォー2をチマチマ遊んでいます
特許を申請したとはいえ、実現には時間がかかりそう
しかし、PS3が長いサイクルで稼動すると考えれば
期待の一歩なのではないでしょうか
http://www.siliconera.com/2009/06/29/sony-patents-emotion-engine-emulation-technology-for-cell-processors/
要するに、40GBや80GB、160GBでもPS2が遊べると
実現したらうれしいですよね
有我ノ旦は60GB愛用なので関係ないですが・・・笑
今もPS3でゴッドオブウォー2をチマチマ遊んでいます
特許を申請したとはいえ、実現には時間がかかりそう
しかし、PS3が長いサイクルで稼動すると考えれば
期待の一歩なのではないでしょうか
http://www.siliconera.com/2009/06/29/sony-patents-emotion-engine-emulation-technology-for-cell-processors/
PR
みんなのシリーズに最新作 7月3日より
みんなの~シリーズに最新作が発表
みんなの何なのかは不明
7月3日に体験版が配信されるそうです
PSPです
なんだぁぁっぁぁぁ
テニスでも十分だけどもいかがするのだろう
http://www.jp.playstation.com/scej/title/minnano-x/
みんなの何なのかは不明
7月3日に体験版が配信されるそうです
PSPです
なんだぁぁっぁぁぁ
テニスでも十分だけどもいかがするのだろう
http://www.jp.playstation.com/scej/title/minnano-x/
グランツーリスモ5の発売日は近日発表だぜっていう記事
山内氏はグランツーリスモ5の発売日は近日発表すると語ったそうです
近日・・・TGSかっていうね
GT5は車好きにはたまりませんが
車そんな好きじゃないよって人も
見た目だけでも楽しめるんじゃないでしょうか
あのグラフィック、リアルな挙動はやばいだろうなきっと
http://www.autoweek.com/article/20090603/CARNEWS/906039991
近日・・・TGSかっていうね
GT5は車好きにはたまりませんが
車そんな好きじゃないよって人も
見た目だけでも楽しめるんじゃないでしょうか
あのグラフィック、リアルな挙動はやばいだろうなきっと
http://www.autoweek.com/article/20090603/CARNEWS/906039991
PSHome inFAMOUSのスペースオープン
プレイステーションホームに、inFAMOUSのラウンジをオープンするそうです
まぁ北米の話ですが・・・
でも、ラウンジをオープンするくらいの作品なわけですから
日本での発売も期待できるのでは・・・
しかし、最近は魅力的なソフトが多すぎて
inFAMOUSへの興味が薄れてきています笑
モンスターハンター3を買い~
真・三國無双5PSPを買い~
ポケットモンスターを買い~
テイルズオブヴェスペリアを買い~
ダメだあぁぁぁ
そうそう
ドラクエ9はやっぱやめました
世間がなんと言おうと、自分は好きじゃないんだー!
まぁ北米の話ですが・・・
でも、ラウンジをオープンするくらいの作品なわけですから
日本での発売も期待できるのでは・・・
しかし、最近は魅力的なソフトが多すぎて
inFAMOUSへの興味が薄れてきています笑
モンスターハンター3を買い~
真・三國無双5PSPを買い~
ポケットモンスターを買い~
テイルズオブヴェスペリアを買い~
ダメだあぁぁぁ
そうそう
ドラクエ9はやっぱやめました
世間がなんと言おうと、自分は好きじゃないんだー!
アンチャーテッドを実写映画にするぜ!という記事
PS3のアンチャーテッドをハリウッドで実写化するそうです
ほぉ~
個人的に全く納得がいかない
そもそも、アンチャーテッドはプレイする映画だったはず
それをなぜ観る映画にしてしまうのでしょうか
プレイする映画なら、プレイする映画のままであるべきかと
それだけですけどね笑
http://gs.inside-games.jp/news/192/19297.html
ほぉ~
個人的に全く納得がいかない
そもそも、アンチャーテッドはプレイする映画だったはず
それをなぜ観る映画にしてしまうのでしょうか
プレイする映画なら、プレイする映画のままであるべきかと
それだけですけどね笑
http://gs.inside-games.jp/news/192/19297.html
Call of Dutyブランドの力は認知度を2倍にする
Modern Warfare 2ですが、
海外では以前Call of Duty Modern Warfare 2と呼ばれていたときは
40%の認知度だったのにたいし、
正式にModern Warfare 2になってからは、認知度が20%に低下しているとのこと
まぁ確かに、コールオブデューティって名前が付いてるのと
突然モダンウォーフェア(COD4が無いとして)なんてソフトが突然出てきても
困りますよねぇ・・・
といっても、世間の期待度が高いのは変わらずのようで・・・・・・
スクエニさん、ちゃんと発売してください
http://gs.inside-games.jp/news/192/19281.html
海外では以前Call of Duty Modern Warfare 2と呼ばれていたときは
40%の認知度だったのにたいし、
正式にModern Warfare 2になってからは、認知度が20%に低下しているとのこと
まぁ確かに、コールオブデューティって名前が付いてるのと
突然モダンウォーフェア(COD4が無いとして)なんてソフトが突然出てきても
困りますよねぇ・・・
といっても、世間の期待度が高いのは変わらずのようで・・・・・・
スクエニさん、ちゃんと発売してください
http://gs.inside-games.jp/news/192/19281.html
Modern Warfare 2 Co-opには対応しない
モダンウォーフェア2はCo-opに対応しないそうです
ただ、Special Opsという2人専用モードはあるみたい
Special Opsはオンラインでも遊べるのかなぁ?
家庭用ゲーム機のネット接続が当たり前となった今
Co-opを求める声は多いのではないでしょうか?
http://www.vg247.com/2009/06/23/modern-warfare-2-will-have-two-player-special-ops-mode-instead-of-co-op/
ただ、Special Opsという2人専用モードはあるみたい
Special Opsはオンラインでも遊べるのかなぁ?
家庭用ゲーム機のネット接続が当たり前となった今
Co-opを求める声は多いのではないでしょうか?
http://www.vg247.com/2009/06/23/modern-warfare-2-will-have-two-player-special-ops-mode-instead-of-co-op/
気軽に有我ノ旦ブログを購読しませんか?
有我ノ旦ブログ ウィジェット
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
(01/05)
(01/01)
(12/31)
(12/29)
(12/27)
(12/25)
(12/24)
(12/23)
(12/23)
(12/23)
(12/21)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/18)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/16)
(12/16)
(12/16)
(12/14)
(12/14)
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
HP:
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream