有我ノ旦ブログ
忙しい・・・忙しい・・・
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Final Fantasy XIII ノベル全て公開などなど
ファイナルファンタジー13の公式サイトが更新
フィールドやサウンドトラックの情報が公開され
ノベルが最後まで公開されました
なんか読んでると、今までのトレーラーとか体験版のあのシーンに繋がっていくんだろうなって思うような
いろいろな部分があって気になりますなぁ
ストーリーも目的がはっきりしてて楽しめそうな気がする
ま、積むんだけども!
ちなみにPSストアでも本日から公開中
1080pがサクサクなPC・・・絶対買うぞ!
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/
フィールドやサウンドトラックの情報が公開され
ノベルが最後まで公開されました
なんか読んでると、今までのトレーラーとか体験版のあのシーンに繋がっていくんだろうなって思うような
いろいろな部分があって気になりますなぁ
ストーリーも目的がはっきりしてて楽しめそうな気がする
ま、積むんだけども!
ちなみにPSストアでも本日から公開中
1080pがサクサクなPC・・・絶対買うぞ!
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/
PR
Final Fantasy XIII 武器改造などなど
ファイナルファンタジー13はやはり面白そうですなぁ
ミッションとかもやりこむ人は多いんだろうなぁ
FF12では途中で放棄してしまいましたが笑
でもFF13はトロフィーとか関わってくるだろうから
意外と燃えるかも
トロフィーの罠に引っかかる安易な男です
ちなみにCMが放送開始
うは~やはり面白そう
http://www.famitsu.com/game/coming/1230056_1407.html
ミッションとかもやりこむ人は多いんだろうなぁ
FF12では途中で放棄してしまいましたが笑
でもFF13はトロフィーとか関わってくるだろうから
意外と燃えるかも
トロフィーの罠に引っかかる安易な男です
ちなみにCMが放送開始
うは~やはり面白そう
http://www.famitsu.com/game/coming/1230056_1407.html
Final Fantasy XIII ファイナルトレーラー
ファイナルファンタジー13のファイナルトレーラーが公開されました
解像度を落としたとかいろいろ言ってましたが
やっぱFFは綺麗ですなぁ
まぁムービーとプレイ時はさすがに画質に差があるね
何年か前に差が無くなるとか言ってましたが
PS3では実現できなかったか
なぜ悲観的になる笑
360版はさらに解像度が落ちるって言ってたよね
どれくらい落ちるんだろう
そこまでは変わらないか
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/
解像度を落としたとかいろいろ言ってましたが
やっぱFFは綺麗ですなぁ
まぁムービーとプレイ時はさすがに画質に差があるね
何年か前に差が無くなるとか言ってましたが
PS3では実現できなかったか
なぜ悲観的になる笑
360版はさらに解像度が落ちるって言ってたよね
どれくらい落ちるんだろう
そこまでは変わらないか
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/
スクエニ 今後は世界同時発売へ
日本では12月、海外では3月に発売される
ファイナルファンタジー13
これについてスクエニのWD社長は
FF13については世界同時発売を目指してきたが実現できなかった
しかし3ヶ月の差まで縮めることはできた
今後は発売日を遅らせてでも同時発売していく (勝手にまとめた)
としたのです
まぁ世界同時発売はいいとおもうよ
っていうかそうすべき
ただね、逆も多いんだよね
海外が先で日本が後ってホント多い
最近だとあれだね
INFAMOUSや、モダンウォーフェア2、アサシンクリード2などなどなどなど
全部海外が先
INFAMOUSは半年くらい遅い
同時発売を望むのはいいけれども
海外の人は都合が良すぎるぜ
逆も考えておくれよと
あと世界同時発売をするために
日本の発売を遅らせるのもやめておくれよと
できるだけ同時に完成するようにつくれよと
まぁレオナ・ルイスがいらないってところには同情するよ
あと日本語音声ってそんなにいいの?
英語は聞きなれてるから分からないけど
中国語とかでしゃべられたら字幕があっても俺遊べないと思う
http://www.kotaku.jp/2009/11/wada_future_western_releases.html
ファイナルファンタジー13
これについてスクエニのWD社長は
FF13については世界同時発売を目指してきたが実現できなかった
しかし3ヶ月の差まで縮めることはできた
今後は発売日を遅らせてでも同時発売していく (勝手にまとめた)
としたのです
まぁ世界同時発売はいいとおもうよ
っていうかそうすべき
ただね、逆も多いんだよね
海外が先で日本が後ってホント多い
最近だとあれだね
INFAMOUSや、モダンウォーフェア2、アサシンクリード2などなどなどなど
全部海外が先
INFAMOUSは半年くらい遅い
同時発売を望むのはいいけれども
海外の人は都合が良すぎるぜ
逆も考えておくれよと
あと世界同時発売をするために
日本の発売を遅らせるのもやめておくれよと
できるだけ同時に完成するようにつくれよと
まぁレオナ・ルイスがいらないってところには同情するよ
あと日本語音声ってそんなにいいの?
英語は聞きなれてるから分からないけど
中国語とかでしゃべられたら字幕があっても俺遊べないと思う
http://www.kotaku.jp/2009/11/wada_future_western_releases.html
Final Fantasy XIII アレキサンダー
公式サイトでフィールドとアレキサンダーの更新
アレキサンダーいいよねぇ
ネーミングセンスが最高です
え?ってなります
そしてそして城塞とか・・・
もうね、これだけでFF13好きになれますよ
世間にはこういうのでチマチマ非難する人がいるんでしょうけど
ユーモアってのも必要だよね
来週にはファイナルトレーラーも公開予定だそうで
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/
アレキサンダーいいよねぇ
ネーミングセンスが最高です
え?ってなります
そしてそして城塞とか・・・
もうね、これだけでFF13好きになれますよ
世間にはこういうのでチマチマ非難する人がいるんでしょうけど
ユーモアってのも必要だよね
来週にはファイナルトレーラーも公開予定だそうで
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/
Final Fantasy XIII 北米では2010年3月9日発売
おー
3月かぁ今年度だね
来年度にするかと思った
ん・・・北米違うのか
北米売り上げと日本は関係なし?
ようわからん
ちなみに主題歌が違います
どっちもいいんだけどねぇ
個人的にこれはテーマソングよりもエンディングテーマとして流したほうがよかったんじゃないかと思うのです
なんかいい曲なんだよ、いい曲なんだけどグッと盛り上がる感じがなぁ
ていうか日本と海外で曲を変えるのはまぁ良しとして
ここまで曲調の違う曲にしますかねぇ
同じような傾向の曲にすればいいのに
ちなみに海外の人からもレオナ・ルイスに微妙な意見が多い様子
まぁどっちが良いかという結論は出せないにしろ
日本人が日本語で歌っている曲のほうが
レオナってイギリス人でしたよね?
まぁ外国人が英語で歌っている歌よりも良いっていう意見がなかなか多いってのは
ホント音楽の力を見せ付けられます
音楽は思いを伝えられる言葉のようなものだけど
世界共通なんですねぇ
すごくいろいろなものが伝わってくるのに
そこに国境がない
なんかすごいなぁ~って思った今日この頃
3月かぁ今年度だね
来年度にするかと思った
ん・・・北米違うのか
北米売り上げと日本は関係なし?
ようわからん
ちなみに主題歌が違います
どっちもいいんだけどねぇ
個人的にこれはテーマソングよりもエンディングテーマとして流したほうがよかったんじゃないかと思うのです
なんかいい曲なんだよ、いい曲なんだけどグッと盛り上がる感じがなぁ
ていうか日本と海外で曲を変えるのはまぁ良しとして
ここまで曲調の違う曲にしますかねぇ
同じような傾向の曲にすればいいのに
ちなみに海外の人からもレオナ・ルイスに微妙な意見が多い様子
まぁどっちが良いかという結論は出せないにしろ
日本人が日本語で歌っている曲のほうが
レオナってイギリス人でしたよね?
まぁ外国人が英語で歌っている歌よりも良いっていう意見がなかなか多いってのは
ホント音楽の力を見せ付けられます
音楽は思いを伝えられる言葉のようなものだけど
世界共通なんですねぇ
すごくいろいろなものが伝わってくるのに
そこに国境がない
なんかすごいなぁ~って思った今日この頃
光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝 再出荷
光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝が
予想以上の売れ行きに品切れし
再出荷するそうです
ほぉー
懐かしいテイストでそこそこ売れるとは思ってましたが
品切れするほど人気なのか
気になって評価を調べてみるとなかなか高いですね
購入は少し迷ってたのですが
いつか買ってみようかしら
http://www.square-enix.co.jp/hikarino4sensi/
予想以上の売れ行きに品切れし
再出荷するそうです
ほぉー
懐かしいテイストでそこそこ売れるとは思ってましたが
品切れするほど人気なのか
気になって評価を調べてみるとなかなか高いですね
購入は少し迷ってたのですが
いつか買ってみようかしら
http://www.square-enix.co.jp/hikarino4sensi/
気軽に有我ノ旦ブログを購読しませんか?
有我ノ旦ブログ ウィジェット
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
(01/05)
(01/01)
(12/31)
(12/29)
(12/27)
(12/25)
(12/24)
(12/23)
(12/23)
(12/23)
(12/21)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/18)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/16)
(12/16)
(12/16)
(12/14)
(12/14)
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
HP:
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream