忍者ブログ

有我ノ旦ブログ

忙しい・・・忙しい・・・
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白騎士物語 ホントは何部作?

とある情報筋から白騎士物語が3部作であることは日野氏が否定したという情報を手にしたため

2部作なのかと思っていましたが

どうも3部作を否定っていう情報自体が怪しいものに・・・

むむっ

3部作なのか!?

わからん・・・まったく

まぁ~何部作でもいいんですけどね~

中途半端なおわりといえばおわりですが

たとえばメタルギアだって

クリア後に流れる(大抵オセロットの)電話などなど・・・

明らかに気になるじゃないですか

内容は忘れましたが「・・・大統領」とか言って終わってましたよね

1だったかな? 気になるじゃないですか~

え?大統領!?

白騎士物語で敵を決着つけてないしって・・・

メタルギアソリッドも最後までオセロットいたじゃないですか笑

愛国者の秘密なんて4でやっとわかったじゃないですか笑

白騎士物語がすっきりしていないのは事実ではありますが、

そこを強いて批判するのはおかしいかと

さじ加減が違うだけで

どのゲームもほとんどがこの終わり方をしているといっても過言ではないかと

まぁ一応弁護♪
PR

無双OROCHI Z

無双OROCHIと魔王降臨がセットになって

さらにシークレット武将とか

追加シナリオとか

その他もろもろ追加要素を引っさげ

PS3でZとして登場するとのことなのです!

ほしいな~

無双5は評判よろしくないので手を出しておりませぬ

猛将伝とかないのかしら

無双OROCHI Zに手だしたいけど

グラフィック気になるな~

別にPS2,PSPグラフィックでも良いのですが

せっかくPS3で出しておいて・・・っていうのが本心

綺麗なグラフィックと書いてはあるが

移植・・・むー

続報を待てっ!

http://www.gamecity.ne.jp/orochi/z/

戦場のヴァルキュア お安く・・・

ついに戦場のヴァルキュアがお安くなり・・・

さらに追加エピソードも収録で4000円

あ~ほしいけど~どうしよ~かな~

ま、あれです

とりあえずこの廉価版がさらにお安くなるのを・・・笑

http://valkyria.jp/

ただのケチ♪

白騎士物語 クリア~

いや~ようやく白騎士物語クリアしましたー

うん、たしかに噂どおり中途半端です

が、別に私はそこを悪い点とは見ませんね

例を挙げるなら、映画のロードオブザリング

あれを1作目だけみて満足できますか?っていう話です

それと一緒

また一部では中途半端な終わり方、レベルファイブにはめられた もう買わない とか見たんですが

仮に綺麗な終わり方してたらどうなんですか? 次回作でたら買うんでしょ笑

同じことじゃないですか笑笑

でもとりあえず一区切りはあるわけでし・・・いいんじゃないかな

とりあえずオンラインがんばろっ!

そうですね・・・以降ネタバレ注意 ネタバレがいい人はドラッグしてみてください

まずー騎士は5体だったはずだけどー

白騎士、龍騎士、黒騎士、太陽王しかでていない

そこで残り一人は・・・っていうのをよく聞く話なんですが

太陽王ってその5体に含まれているんですかね?

間違ってたらあれですけど、遺跡から見つかったのは

5人の赤ちゃんと1人の少年ですよね?

1人の少年が太陽王なんだから、残り5人のうちの1人どうすんの?って話ですよね

王なんだし、名前に騎士ってついてないし、5体には含まれていないのではないでしょうか

そう仮定した場合、5人の騎士は誰なのか

レナード、シーザー、カーラ あと2人

これは大半の人が読めているだろうけれども

ユウリです、えぇ レナードと幼馴染・・・多分同年齢だし

シンカ村に来たときなんか懐かしい気がするって言ってましたから

ほぼ確実  いや、絶対なんですね、これ

これ見たらわかります笑



しかもー白騎士物語に無かった映像が含まれております

これはどういうことか?

本当は1作にするつもりだった、もしくは白騎士物語のボリュームをもっと多くするつもりだった

そういうことですね

まぁ3部作説は思いっきり否定されているので

本当は1作にするつもりだったが

予想以上に大作になってしまったので

2作にすることにしたってところが有力でしょうか

敵の本拠地、イシュレニア帝国(?)が爆発するシーンは

明らかにカットされたシーンではなく、続きのシーン

だって本拠地がはじめて登場したのがエンディングなんですから笑

先が気になるっていうのは悲しいですが、

私の仮説はかなり正しい部分が多いと思われるのでそれを根拠にすると

残りのストーリーも大方完成していると見て間違いないかと

2009年中、もしくは2010年初頭には白騎士物語2が発売されるでしょう きっと

んで話を戻します

そして残り1人 これがですね、王国騎士団長です、サイラス様

シンカ村で育てられた5人の赤ちゃんは里親の下へ・・・っていう経緯がありますので

本当の親には育てられていません

サイラス様は、国王ヴァルトス王を実の父だと思っているとかなんとかって言ってました

まぁかわいがられるようになった経緯は白騎士物語を遊べばわかるわけですが

幼い頃孤児だったって書いてありますし・・・

物語中必死にあがいた割には、対して・・・というかまったく物語に関わっていない

なのに、要所要所ピックアップされている・・・なかなか良い線いっているのではないかと思いましたが

どうも年齢が引っかかるんですね・・・えぇ・・・何歳だろう・・・ストーリー中言ってましたかね?

あ~でもお酒飲んでましたよね、サイラス様

レナード17歳だし・・・この世界での成人が何歳か知りませんが

やっぱ違いますね・・・う~ん

まぁ白騎士物語2での新メンバーってところでしょうか

あ、そうそうサルベインさんを忘れちゃいけませんよ

ストレートな王道RPGをゆく白騎士物語に、あまりにも悪そうな顔

絶対に影で王国を乗っ取ろうとしている悪い人じゃありませんかー

確実に悪い人♪

まぁー続編は確実に出るって間接的に言ってますし

今から作り始めるって感じでもないようなので

かる~く続きを待とうじゃありませんか笑

白騎士物語 プレイ日記②

まぁ散々褒め称えてきましたが

実は言うほど評価が高くない白騎士物語

まぁ個人的には考えようなんだと思うのですが

悪いところをあげてみると

主人公はお姫様がさらわれて助けに行くのですが

理由が不純

姫様を見たとき、なんか守りたいって思ったんだ

これです

まぁ白騎士の力を手に入れてしまいましたし

助けに行くのが筋なんでしょうけど

主人公レナード君の熱意がどこから来るのかがイマイチ不明

一応理由はありますが、しっくりこない

あと戦闘

個人的に好きなタイプの戦闘なのですが

敵との距離があっても、こっちからは攻撃できないのに

向こうは攻撃してくるんですね~

魔法じゃなくて、打撃ですらあたります

そこらへん、FF12のほうがよかったな~

敵をスルーして走り抜けるのも一苦労なときも多々あります

あと、一時停止ができない

これは結構痛い

だってゲーム、プレイ中にインターホンがなるかもしれない

電話がかかってくるかもしれない

オンライン、オフラインの区別あるんだから

一時停止できてもいいでしょうに

あと自分まだクリアしてないので詳細不明ですが

友人情報だと中途半端な終わり方だとか

きっと白騎士物語2を出す気なのでしょう

いや、出してくれないと納得ができないと思います・・・らしいです

んまーね

初めてプレイしたときから

これを一作完結にしてしまうのは勿体ないとか思いましたが

中途j半端に続編につなげるんですね・・・

とりあえずプレイしよう・・・うん

白騎士物語 プレイ日記①

唐突ながら、白騎士物語について予想以上に長く記事がかけそうなので

プレイ日記にします笑

え~オンラインにはまってやりまくった結果ギルドランクが4になりまして

しかし、レベルとストーリーが追いつかず・・・

レベルは推薦レベル以下だってことと、周りの人に比べ明らかに低く、敵を倒すのも一苦労・・・で

ストーリーっていうのはですね、クエストで使うステージがストーリーと重複していて

ストーリーでそのステージまでたどり着いてないと、受けられないんですね、クエスト

丁寧に説明中です!

仕方なく・・・まぁ面白いので苦痛ではないですが

ストーリーを進めることに

この時点でアバター17レベル、レナード諸君11レベルだったのですが

今現在アバター22レベル、レナード諸君17レベル前後まであげました ふぅ

アバターがやけに高いのはオンラインで上げたせいですね

ようやくシーザーさんも仲間になり(ネタバレになります?)

ギルドランク4のクエストも受けられるところまできました・・・!

今日当たりクエストやりまくってーランク5になったらまたストーリーやろうかしら・・・

あーでもストーリーもう少し進めようかな・・・迷う

パーティって3人ですが

一人は白騎士になれるし、主人公なのでレナードを入れておきたい・・・

アバターはオンラインでも使うので入れておきたい・・・

アバターは男性なのでバランス的に最後の一人は女性にしようかと思って

カーラさん入れてたんですが・・・

性別を無視し、武器とかステータス的な面でみると、男性好きみたいですね・・・私

不本意ながらカーラさん除隊、シーザーさん入隊です

まぁーカーラさんとユウナさん?(名前がウル覚えで・・・)には・・・あとエルドアさんには

面白い防具とかあったら着せて、イベントのみで楽しむ存在になってもらおう・・・

でもですねーなんか今後魔法が必要になってきそうで

怖いんですね~まぁアバターさんに魔法剣士になってもらうか・・・

今までは無難に片手剣もたせてたんですが

3人とも片手剣だとつまらないので

シーザーさんには彼がもともと持っていた槍を無視して、両手斧を持たせてみました

攻撃力の高さは半端ないですね~彼がいると心強い

そういえばレベルってどこまであがるのでしょうか・・・

アバターさん今は片手剣ですが、今後両手斧か両手剣持たせたいな・・・その余裕あるだろうか

白騎士物語 オンラインが熱いです!

今日はみっちり白騎士です

まぁ多くの人が感じているでしょうが

白騎士物語は、FF、DQ、MHの良いとこ取りをした!って感じなんです

で、オンラインではHR(ハンターランク)ならぬ、GR(ギルドランク)があるのですが

早々とGRが4になりました~(まぁ世間と比べたら早いとはいえませんが・・・)

しかしです、自分のアバター(ストーリーとオンラインで兼用するキャラ)は16レベルなのですが

レナードたち(ストーリー専用キャラ)は11レベル前後です

GR4で16レベルだって低いというのに・・・GR4はレベル20以上推薦だったかな?

この16レベルだって、今日がんばってあげた結果ですよ笑

今日はじめたときはレナード一味と同じ11レベル

5レベルも上げたの・・・がんばったわっ!

まぁレベルが低いといえども、工夫次第で役に立てることがわかったのです

まずは、普通に攻撃しても歯が立たないので、魔法に力を入れます

体力及び状態異常の回復は私にお任せあれ!です

さらにさらに、魔法攻撃はMPを激しく消費しますが、威力が高いと!

つまり、魔法で攻撃してれば少なからず戦力にはなるのです!

MPを消費し、攻撃 MPを消費し、回復

MPはすぐそこをつきますが、これまた工夫です

戦闘態勢でなければHPとMPは徐々に回復するのです!

つまり、最初魔法でバー!っと攻撃し

その後は戦闘態勢解除!地味に回復を試みながら、仲間を回復していきます

回復は戦闘態勢じゃなくてもできるので大丈夫なのです!

なんてすばらしい作戦なんでしょう

この作戦でいっても、知らない人から以外と煙たがられないのです

だって回復してるもん・・・毒になったら治してあげるもん・・・

本当は戦力外なのになんだか感謝されるのです

世の中頭の働かせ方次第ですね笑

まぁーホントはバンバン敵をなぎ倒したいのでがんばってレベルを底上げです・・・悲
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life

・百聞は一見にしかず
 Seeing is believing

・一期一会
 Once-in-a-lifetime chance

・ノリ
 NORI

・趣味
 A hobby

・夢を諦めない貪欲な心
 The greedy heart that does not give up a dream
忍者ブログ [PR]
Template by repe