忍者ブログ

有我ノ旦ブログ

忙しい・・・忙しい・・・
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FINAL FANTASY Ⅳ THE AFTER 月の帰還

月が導く、あらたな運命―。

本日発売のFF4の続編が発表!
主人公はセオドア
セシル等の仲間達も多数登場!

プラットフォームは携帯!
iモードは2008年2月配信予定
EZwebは2008年春配信予定
じゃっかんiモードが早いんですかね
詳細はジャンプフェスタ以降!
PR

小さな王様と約束の国 FFCC 公式サイトリニューアル

ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル
この続編となり、Wiiウェア用に開発されている
小さな王様と約束の国 FFCCの公式サイトがリニューアルしました
また、それと同時に新ムービーも公開されました

公式サイトでは、
登場人物や、建築術についてなど、
細かいことがたくさん載っています
1500ポイントと、VCと比べれば高めですが、
新ソフトと考えれば破格のゲーム
内容もなかなか期待できそうですね

http://www.square-enix.co.jp/littleking/index.html

FINAL FANTASY Ⅳ システム公開!

発売まで1週間を切ったFF4
やっとシステムが公開されました!
イベントやボイス、戦闘などなど様々なシステムが紹介
これだけでもわくわくしてくるような内容なので
是非ご覧ください
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/

FINAL FANTASY Ⅳ もうすぐ発売です!

ファイナルファンタジー4の発売もあと1週間強と迫ってきました
TOIとの被りがかなり気になっていますが、
もちろん買いますのです
これもかなり期待できそうです!
FF4には、
イベントシアターや、ミニゲームなど
ストーリー以外の面でもいろいろとサポートされています!
長く遊べるFFになっているといいですね

FINAL FANTASY XIII 徹底解析

ファイナルファンタジー13
なぜかよく分かりませんが3つもあります
そのうち1つだけ外伝
2つは外伝ではない
意味不明です

ファイナルファンタジー13は
FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII(以後FNC)なる
ファイナルファンタジー13のプロジェクト
このFNCは
FINAL FANTASY XIII
FINAL FANTASY Versus XIII
FINAL FANTASY Agito XIII
この3つから始まります
しかし、これはあくまでもこの3つのタイトルからの始動と表記されています
しかも、プラットフォームはPS3や携帯電話などとされているところからも
複数のプラットフォームから展開される可能性もあるわけで
益々意味が分からなくなるわけです

FINAL FANTASY XIII及びFINAL FANTASY Versus XIIIは
PS3で発売されます
戦闘時等も、ムービーシーンと変らない画質で
アクティブタイムバトルシステムをスピードの方へ進化させたシステムを採用
ちなみに、VersusはキングダムハーツシリーズのようなアクションRPGになる予定だそうで
アクションRPG好きの私にはうれしい限りです

みなさんお気づきでしょうか?
当ブログのカテゴリー
その中でいくつかゲームのシリーズがカテゴリーに入っています
ゼルダの伝説
FINAL FANTASY
テイルズ オブ
大乱闘スマッシュブラザーズ
メタルギアソリッド
モンスターハンター
この中のシリーズに共通するものは何でしょうか?
まぁ例外はあります。でもまぁそこまで気にすることもないかと
わかりますでしょうか?
どれもアクションRPGもしくはそれに近いものであります
ゼルダの伝説
ちゃんとストーリーはあり、敵の戦いはアクション。アクションアドベンチャーとも称されることがあります
FINAL FANTASY
いちばん理想的なのは12なのですが、
4以降すべて戦闘はリアルタイムでございます。12はより理想に近づきました
テイルズオブ
RPGですが、戦闘はアクションですね
大乱闘スマッシュブラザーズ
これはアクションですが、単純に面白いですし……Xには亜空の使者なるものがありますから^^
メタルギアソリッド
アクションといっていいのか?分かりませんが、
奥深いストーリーに、アクション性ある潜入
モンスターハンター
物語性は微妙ですが、やはり自由に動いて剣等を振って戦うという面で、
ゼルダなどに似通った面が……
多少物によって違いはありますが、
お分かりいただけますでしょうか?
なぜこの中にドラクエがないのか?
ドラクエはコマンド入力式な典型的なRPGだからです
私、アクション要素が欲しいわけです
ただし、鉄拳などみたいなかなり純粋なアクションも嫌なのです
ゲームに引き込まれるようなストーリーも欲しいのです!
スマブラは唯一の例外ですね
デビルメイクライもカテゴリーに入れようか迷ってたりしてます
スタイリッシュアクション。ちゃんとストーリーもあります
まぁ話は逸れましたが
要するにFF13は自分にあっているのではないかナァと
特にVersusはね

そうそう、FINAL FANTASY Agito XIII
KHコーデットも同様なのですが、
おそらく(いや、確実に)対応する携帯は
現在発表されてすらいない携帯でしょうね
ん~
ドコモのメガアプリでできるのかな??
まさかのギガアプリ?

FINAL FANTASY Ⅳ かなりの出来なのではないでしょうか?

12月20日の発売まであと少しで一ヶ月
3ではラストダンジョンの長さから手をつけておらず、
少々悔いが残っているのですが、
今度の4
これは相当期待できます
まずですね、私の中で大問題のラストダンジョン
これは、改善されているのは知っているのでOKです
あとはあれですね
物語への引き込まれ方
はっきり言って、
3にはキャラクターにあまり個性がありませんでした
DSへのリメイクで多少つけられましたが、
もともと無い分いまさら付け加えても……そんな感じでしたが、
4は違います
バンバンキャラはしゃべっちゃいます
その様子
それは公式サイトで見るべきなのです
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
画質は確かにDSですが、
それでも十二分に引き込まれそうな気がします
やはり声一つで個々までも違うのかな~って
楽しみですね~
ただテイルズと被る……
さらに詳しいことを知りたい人は、
http://ff4developers.cocolog-nifty.com/column/のブログを読むのいいとおもいます
いろいろと分かっていいですよ~

ポーションを飲んでみた

23日発売のポーション
ファイナルファンタジー7 10周年アニバーサリーのやつです
386d2d93.jpgうんうん
サントリーフーズ製
神羅カンパニー製ではないのでご注意を
ん……炭酸飲料……
まずいですね~
かなり激しく持って帰ってきてしまいました
ズボンのポケットにいれて、
自転車をすっ飛ばしてしまった!!!
さぁどうなるかはあとでのお楽しみ
中身はロイヤルゼリーやビタミン○○など
体によさそうなものばかり……
酸味料、香料が体に良いかは別問題
8f49f8c4.jpgちなみにセフィロス缶を購入
3つ並んでまして、ザックスとアンジールもいました
まぁ奥も見ればいろいろあったんでしょうけど、
セフィロスです
では試飲……
とりあえず噴出しはセーフ!
で、味ですけど
想像通りの味ですよ
なんていうんです?
ドデカミン風とでもいいますか
まぁロイヤルゼリーとかビタミンなんとかから想像できる味
まぁおいしいですよ
ただ値段……
缶は記念にとっておきましょ~
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life

・百聞は一見にしかず
 Seeing is believing

・一期一会
 Once-in-a-lifetime chance

・ノリ
 NORI

・趣味
 A hobby

・夢を諦めない貪欲な心
 The greedy heart that does not give up a dream
忍者ブログ [PR]
Template by repe