忍者ブログ

有我ノ旦ブログ

忙しい・・・忙しい・・・
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TOI 発売まであと1週間!

遂にあと一週間ですか~え~

ではいろいろと情報更新です

新たなキャラクターたち

コーダ
アビスでいうミュウ
一行についてくる人間の言葉をしゃべる生き物
時々いますね
ミュース族のコーダ
おいしいものが食べたいが故についてきたようで…・・・

その他詳しいことは分からないので名前だけ
マティウス
チトセ・チャルマ
ハスタ・エクステルミ
ガードル
シアン・テネブロ
アルベール・グランディオーザ
オズバルド・ファン・クルエーラ

まぁ~
とりあえず重要キャラですね

あと、店頭用ゲームシステム紹介ムービーと、
プロモーションムービー的なものがありますので、
見てみるのもいいかもしれません
http://namco-ch.net/talesofinnocence/index.php

PR

TOI 絆値

もうすぐ発売TOI
イノセンスには、絆値なるものが存在します
これはですね、シンフォニアにも似たようなシステムがありましたね
ロイドとの友好度みたいなやつ
名前を忘れてすみません
ゼロスが生きるか死ぬかを分ける重要なものでした
ただシンフォニアと違うのは、
シンフォニアが、主人公ロイドに対しての順位が存在していましたが、
今回は主人公に限らず、
他のキャラ同士の絆値も存在
なかなか複雑ですね~
でも面白そうなのでOKです

テイルズオブ 固定ジャンル

テイルズオブシリーズ
一部例外はありますが、
基本的に全て固定ジャンルなるものがあります
簡単にまとめてみました

ファンタジア    声が彩る、伝説のRPG(伝説のRPG)
デスティニー  運命という名のRPG(もうひとつの運命という名のRPG・運命のRPG)
エターニア     永遠と絆のRPG
デスティニー2  運命を解き放つRPG
シンフォニア   君と響きあうRPG
リバース      君が生まれ変わるRPG
レジェンディア  絆が伝説を紡ぎだすRPG
アビス        生まれた意味を知るRPG
イノセンス     想いを繋ぐRPG
テンペスト      魂を呼び覚ますRPG
マイソロジー   きみのためのRPG

注意!
ファンタジアのSCF版は固定ジャンルがありません
PS版、GBA版が伝説のRPGで、
PSP版が声が彩る、伝説のRPGとなります
デスティニーはPS版が運命のRPG
PS2版が運命という名のRPG
PS2ディレクターズカット版がもうひとつの運命という名のRPGです

とりあえず、
アビスの固定ジャンルはわかりやすいかなって
生まれた意味を知ることの出来るRPGと解釈できます
しかしファンタジア!
伝説のRPG?声が彩る?
運命という名?
永遠と絆……少し分かるかも?
まぁ要するに、
こういう感じなんですね

TOI クリエイターズボイス

今日は用事があり、
少し忙しいので簡単に

Touch-DS.jpに
TOIゼネラルプロデューサー吉積氏のクリエイターズボイスが!
http://touch-ds.jp/crv/vol7/001.html
動画等があるので、
これは御自身で見ることをお勧めします
時間が無い場合は、動画のある部分だけを読むだけでも
かなり違うかと思います

一番印象的なのはAI
優先順位をつけられるんですね
実際にあるかはわかりませんが、大まかな例としては、
第一:敵に攻撃
第二:仲間の回復
第三:お金を拾え
ホント大まかですが、こんなかんじ
FF12にも似たようなシステムがありましたね
まぁもうちょっと詳しかったですけどね、DSですから^^
なんか情報を得れば得るほど期待が膨らむ…・・・

TOI テーマシングル本日発売

TOIのテーマシングルが本日発売です
まぁそれの記念(?)ともうすぐTOI発売ということも兼ねて
TOIオープニングテーマ
Follow the Nightingaleに切り替えです
とは言ってみるものの、
実は威風堂々が使えなくなったので……
時々心配になるんですけど、
著作権とか大丈夫なのかなって……
いや、このやつだって、そこらへんで普通に公開されてるやつなんで
そこには問題は無いはずですが、
ん~
ちょっと怖いですね

◆サイト内BGMについて◆
サイト右上にあるもので音量等の調節ができます
左端にあるスピーカーマークをクリックしたまま上下にスライドさせることで
音量の調節が可能です
左から二番目をクリックすると一時停止
もう一度クリックすると再生します
その場の環境等にあわせ、音量を下げたり停止させる等
御自身での調節お願いいたします

TOI スピーディーでスタイリッシュな爽快バトル

毎回テイルズオブイノセンスって書くのは面倒なので、
今後はTOI表記
で、スピーディーでスタイリッシュな爽快バトル
TOIの映像を見ていればすぐに気づくことですが、
バトルがかなりスピーディーなわけです
その裏には何があるのか?

全てのキャラモーションのアクションを素早く!
各攻撃モーションの繋がりの間を短く快適に!

そう、この2つによってうまれたのです!
この2つのおかげで、
空中コンボがつなげやすくなったのかなって……
今まで空中コンボってそんなに続かなかった気もします
よかったよかった

さらにフリーラン攻撃なるものもあるそうで
フリーランからそのままスムーズに攻撃に移るってやつですね
これもまたバトルが快適になっていいですね~
あー最高です

テイルズオブイノセンス 初心者のためのアビリティ講座 ?

なんかTOIのHP
プレイ日記をいいことに、更新サボってますな
まぁそれなりの情報は得られるのでOKです

今日の内容にはアビリティにについて少々
アビリティとか言われても、
多分良く分からないのが現実
アビスに比べても進化しているわけですから
最初は分からないことばかり
そこでTOIHPの日記より
ちょっと参考になるものを引用

1)テクニカルスタイルでダッシュを習得する
2)アドバンススタイルでイダテンを習得する
3)スタイルメニューにてダッシュとイダテンをセットする

ダッシュ&イダテン
イダテンって、韋駄天?
え~
とにかく素早く、
飛躍力もアップするそうです
もちろん、こういうのって戦いには大きく影響してきますし、
最初はよくわからないんなら、
コレを参考にプレイしてみるのもいいかもしれませんね
何事も最初が肝心なのです
でも、高速化には、
体力等を犠牲にしなければいけないみたいなので
程ほどにですね
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life

・百聞は一見にしかず
 Seeing is believing

・一期一会
 Once-in-a-lifetime chance

・ノリ
 NORI

・趣味
 A hobby

・夢を諦めない貪欲な心
 The greedy heart that does not give up a dream
忍者ブログ [PR]
Template by repe