有我ノ旦ブログ
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
任天堂発売カレンダー更新 3月
いつもどおり気になるものを
相棒DS
実況パワフルプロ野球NEXT
MONOPOLY
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
3月はドラクエ
超ビッグタイトルです
ただ個人的にあんまり3月は魅力ないかも・・・
まぁPS3方面に傾きそうです
http://www.nintendo.co.jp/schedule/0903.html
アシュリー!
アシュレイ・・・アシュレイ・・・アシュリー!
アシュリー好きだな~
アシュリーだれかわかります?
アシュリーです
メイドインワリオより
好きですね~えぇ~さわるメイドインワリオではただ聴く事もできたのでうれしかったな~
スマブラXアレンジ版も好きですよー
リズムカルで楽しげです
アシュリーいいな~メイドインワリオ遊べばアシュリーの魅力がわかるはず!!!
アナザーコードも面白いですよーーー!
任天堂発売カレンダー更新 2月
マリオ&ルイージRPG3!!!
デッドライジング ゾンビのいけにえ
ワンピースアンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者
ゲームセンターCX 有野の挑戦状2
こんなのが気になる感じ
あれ・・・キングダムハーツって2月じゃなかったっけ?3月?未定?
あ・・・最近記憶が・・・
刑事コロンボはアルツハイマーになってしまったそうです、無念
http://www.nintendo.co.jp/schedule/0902.html
Wii名刺引換番号
クラブニンテンドーのオリジナルグッズにWii名刺引換番号なるものが登場
150ポイントと交換するとー
Wii名刺引換番号っていう番号がもらえてー
それをメモしてWiiのデジカメプリントチャンネルでもうしこむとー
自分だけのWii名刺が送られてくるとー!すごーいアハハハハ
デザインがマリオとか6種類あって
そこに自分のMiiを証明写真みたいに貼って
さらに名前、住所、Wii番号または電話番号などなど・・・
かなり本格的!素敵
しかも専用ケースまでついてくるなんて。。。
名刺作っても使う予定はありませんが
なんとなくケースに引かれる有我ノ旦でした・・・
Wii名刺引換番号(クラブニンテンドー)
クラブニンテンドー
デジカメプリントチャンネル(任天堂)
Wiiフォトブック(富士フイルム)
打つのがめんどくなった有我ノ旦でした・・・
クラブニンテンドー2008年度プラチナ特典
ずばり予想的中ですね!!!
気になる内容は・・・
・Wiiゴールデンハンドル
・クラブニンテンドーカレンダー2009(3冊セット)
・スーパーマリオの帽子
ふむふむ
まずマリオカートWiiで使用されたWiiハンドルの金色版
そして、毎年恒例カレンダーがなんと3冊 デザインが違います
そしてマリオの帽子
とりあえず私カレンダーは無いのですが
ハンドルと帽子は迷う
しかーし
帽子は使い道がわからないのと
どこかのお店で買えそうな気がする~というか売ってても買いませんが
ここはハンドルですかね~
マリオカートWii持ってませんが・・・買うか?あっこれが任天堂の魂胆!?
思うにゴールデンWiiザッパーにしたほうがよかったんじゃないかな~
ハンドルより使えるソフト多いし・・・
まぁー応募期間は2008年11月18日~2008年12月15日までなので
急がなくてもいいですが確実に選びましょ~
ゴールド会員はなんだろ・・・カレンダー1冊かな?
ふむふむ
http://club.nintendo.jp/member/exec/index
クラブニンテンドー 明日午前8:00~9:30はメンテナンス
メンテナンスを行います・・・
こ・れ・は・・・
やっと昨年度のプラチナ、ゴールド会員特典が発表か???
毎年かげながら期待しているクラブニンテンドーの特典
今年はどんなのなんだろうと10月になったときからずっと心待ちにしておりました・・・
まぁ~メンテだから発表されるなんて根拠はまったくありませんが・・・
サーバー負荷対策とか?笑
特典ページを載せるために・・・とか?笑
とりあえず勝手に期待中です♪
任天堂発売カレンダー更新 1月
任天堂の発売カレンダー1月が公開
いつもどおり・・・・
Wiiであそぶ マリオテニスGC
悪魔城ドラキュラ ジャッジメント
アナザーコード:R 記憶の扉
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム
ん~~~いいですねー
Wiiであそぶシリーズ、マリオテニスGCですね
Wiiスポーツで培った?技術を元にって感じでしょうか笑
直感的にテニスを、マリオを楽しめそうです(※あくまでも予想であり事実と異なる場合があります)
それにアナザーコード
好き嫌いはあるようですが
私、この作品には感動させられましたね
DSの機能をフルに使っている!って感じです
タッチパネル、マイクを使った仕掛けはもちろんですが、
2画面だということをよく活用している仕掛けにはかなり驚きました・・・
特に画面と画面の角度で・・・あ・・・・んん~~笑
濃厚で絡み合う二つのミステリー
今思えば、すべて解決したようで謎って残ってましたね
深いな~是非遊びたい
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム
名前長いな~
DSとWii両方とも同じ内容!ってのが面白いですね
相互通信可能ってのもです
リングオブフェイトよりオンライン機能が特化しているようです
シングルのレベルは不明
リングオブフェイトはなかなかの感動ものだったので期待ですね!
ん~~1月も充実のラインナップですよ~まぁ個人的にですがー
Wiiであそぼうシリーズはいいですよね
PS2に圧迫されてあまり遊ばれなかった名作たちが今よみがえるのです!告知?笑
http://www.nintendo.co.jp/schedule/0901.html
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream