有我ノ旦ブログ
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スーパーマリオギャラクシーサウンドトラック 届いたのでした
ちゃんとキャンペーン価格といいますか、
低ポイントゲットなり
届いたCD、PS3で再生してやりました
深い意味はありません
まぁいっぱい入っていていいですよ
値段にもよりますが、買ってもいいかもしれません
ビジュアルライザー?ビジライザー?
まぁそういうのがPS3にあるわけですけども、
PSPよりも数がすくないんですね~
でも地球のヤツは気に入りました
チタマです
まぁそういうこと
本日はWii1周年、DS3周年記念日です
そんな今日この頃
デュアルショック3を買いに行こうかと思うこの頃
スーパーマリオギャラクシーサウンドトラック プレゼント開始!
もちろん私、即申し込みいたしました!
なんとなくパッケージがクリスマスっぽい……
いや、単純に宇宙なんでしょうけど、
なんとなくそんな気が……
しかし!
届くのは2007年1月末!
クリスマス
とっくに過ぎております
というかスマブラX……
まぁいいのです
音楽とは世界を超えた、永久不滅の芸術なのです!
そういえばスーパーマリオギャラクシー
なんと時のオカリナを越えて、歴代ナンバー1になったそうですね(アメリカで)
マリオギャラクシーを楽しんでる者としてはうれしいような
ゼルダ好きとしては悲しいような……複雑な心境です
スーパーマリオギャラクシー!
もうとっくにクリアできる状況なのですが、
あとからあとから新しいギャラクシーが出てくるので
なかなかラスボスに挑戦できないのです(したくないのです)
でも多分、もうそろそろギャラクシーも出尽くしたかな?
クラブニンテンドー 2007年度プラチナ会員特典
遂に2007年度プラチナ会員特典が発表!
・Wii スーパーファミコンクラシックコントローラ
・スーパーマリオギャラクシーサウンドトラック プラチナバージョン
・任天堂公式「クラブニンテンドーカレンダー2008」×2冊
いいじゃないですか~いいじゃないですか~
まずはWii スーパーファミコンクラシックコントローラ
そのまんまです
スーファミのコントローラ型のクラコン
スーファミにしか使えないんですかね?
でもいいのです
スーファミはスーファミでプレイ!
完璧です
続いて
スーパーマリオギャラクシーサウンドトラック プラチナバージョン
なんとスーパーマリオギャラクシーのサウンドトラック
衝撃の81曲収録
2枚組みで一枚目が28
二枚目が53曲です
一枚目のみポイントでの交換も可能
最後に任天堂公式「クラブニンテンドーカレンダー2008」×2冊
任天堂ならではのオリジナル卓上カレンダーがなんと2つも!
これもまた魅力的ですね~
今回はこの中から1つ選びます!
どれも魅力的で迷っちゃいます……
そこで考えた一つのプラン
あくまでも私の私的なプランなので参考にするくらいでいいのですが、
注文するのはスーファミクラコン
これはやっぱり外せません
しかしマリオギャラクシーのサウンドトラックも外せません
ギャラクシーは曲も一つの目玉です
あの壮大な曲の入ったCDはぜひとも手に入れたい
そこで、28曲になってしまいますが、
ポイントで交換しましょう!
28曲とはいえ、メジャーな
誰もが欲している曲は入っていると見ます
カレンダー
これも名残惜しいですが、
使い捨てという悲しい未来を想定し、
今回はあきらめるのです
応募の締め切りは12月の2日まで!
お急ぎください……といいたいところなのですが、
現在応募殺到
非常に重い状態なので
2,3日間を空けることをお勧めします
http://club.nintendo.jp/rank2007/index.html
ちなみに紹介したのはプラチナ会員の特典
ゴールド会員の特典は……不明ですが
卓上カレンダーかな?
任天堂 発売カレンダー1月分掲載
任天堂の発売カレンダーに
1月分が掲載されました
そうですね……気になるものは……
カドゥケウス NEWBLOOD
これはWiiと同時発売されたやつの最新作
手術などをするゲームですね
マリオ&ソニック AT 北京オリンピック
こちらはDS版
少々遅れて発売です
二つ共に17日発売
もちろんスマブラXが入り……
ニード・フォー・スピード プロストリート
これは公開されている画像がやたらときれいな気がして注目しているやつです
レースゲーム
31日発売
そして
非常口 -EXIT DS-
詳しくは知りませんが、
PSPで発売されてましたね
これもDSに移行ですか……世の中厳しいですね
ここで私は一つ聞きたい
メトロイドプライム3は一体何時なのですか~~~~
2007年発売予定だったのに……北米は07発売ですが……ん?
今まで黙っていましたが、何時なんです?
クラブニンテンドーですね~
ん~
個人的に何か情報をこぼしちゃってるのかもしれませんが、
年度が替わって一ヶ月ちょい
ん~
プレゼントは?
一昨年クラブニンテンドーに目覚め、
カレンダー&Wiiリモコン型TVリモコンをもらい、大はしゃぎ(TVリモコンは去年)
去年
正確には今年ですが、チンクルのバルーンファイトをいただき大はしゃぎ
こっ今年は!?
え~
もうすぐ12月なのですが、なんの情報もなし
もしゴールド会員にカレンダーなら、
もういい加減発表しないと年始に間に合わないのでは?
まさかまさかですが、今年もしくは今後プレゼントは無いとかそういう発表はなかったですよね?
ん~結構心待ちにしてるんで、
これは悲しい
最後に
プレゼントにWiiリモコンが並ぶ日は何時来るのでしょうか?
郵政民営化の影響か……DSとWiiが!
郵便局が民営化されるってことですけど、
ポストの設置などなどでいろいろと問題もあるようです
そんな中、
2008年のお年玉つき年賀状のお年玉が発表されました
なっなんと!
DSLiteの文字が……
しかも限定色!
真っ赤な赤です
漢字的には紅!って感じです(?)
年賀状オリジナル賞で、
100万本に4本!
これは~あたらないこともないかも?
私のDS
発売から数日後、つまり発売直後に買ったもので、
ね、もういい加減古くなってきましたしね~
最近スピーカーの調子がイマイチみたいで…・・・欲しい
そしてですね、なんと
2等の商品にWiiが!!!
発売1年もたたずにこの位置を確立
もうこんなところに登場するとは、
国民的ゲーム機とでもいうべきでしょうか
でもやっぱり1等はいいな……
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream