有我ノ旦ブログ
忙しい・・・忙しい・・・
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テイルズオブ 2009年は拡進
『テイルズ オブ』シリーズ2009年度ラインナップ発表会が本日行われました
2008年のテーマ、躍導に対し、
2009年のテーマは拡進
拡げられたステージで、さらなる進化を目指すという意味がこめられていて、
PSP、PS3、Wiiで展開していきます
PSP
テイルズオブバーサス 公式サイトオープン
PS3
テイルズオブヴェスペリア 公式サイトオープン
Wii
テイルズオブグレイセス 公式サイトオープン
2008年のテーマ、躍導に対し、
2009年のテーマは拡進
拡げられたステージで、さらなる進化を目指すという意味がこめられていて、
PSP、PS3、Wiiで展開していきます
PSP
テイルズオブバーサス 公式サイトオープン
PS3
テイルズオブヴェスペリア 公式サイトオープン
Wii
テイルズオブグレイセス 公式サイトオープン
PR
テイルズオブグレイセス 公式サイトオープン
テイルズオブグレイセスの公式サイトがオープンだーー
主人公はアスベル・ラント18歳。
キャラクターデザインはいのまたむつみ
ゲームジャンルは『守る強さを知るRPG』
アニメーション製作はプロダクションI.G
ストーリーは、ウィンドル、ストラタ、フェンデルという3つの国ある
エフィネアと呼ばれる、輝石(クリアス)」という物質に含まれた
原素(エレス)を用いた文明が栄えている世界で冒険していくというもの
また、街やダンジョンなどをシームレスで移動できるようになるようです
また、気になる戦闘システムはSS-LMB(スタイルシフト リニアモーションバトルシステム)
従来の戦闘システムに、2つの戦闘スタイルを切り替えることができるスタイルシフトという要素が加えられたもの
Aスタイル、Bスタイルと2つのスタイルがあり、
Bボタンを押すことでスタイルシフトができます
これはキャラクターごとに異なる固有武器を別のスタイルで切り替えが可能になるということで、
剣は剣でも、スタイルごとに戦い方が変わるようです
このスタイルの組み合わせは自由に決められるようです
またプレイヤーはターゲットを中心に360度ライン移動が可能になります
これはフリーランのように縦横無尽に駆け回るわけではなく、
360度自由に動きつつも、いつもターゲットのほうを見た状態を維持できるというもののようです
※フリーランがあるかどうかは不明
クラシックコントローラPROにも対応しているということで、
従来に似た操作感で楽しむこともできそうです
っていうね
テイルズオブシリーズ新作発表会行きたかったな・・・
自分は行かないわけですから、
どこからか情報をかき集めてまとめるしかない!
しかしです
その情報がいくつか食い違うのです!
そこで有我ノ旦的に解釈、まとめたものをN-Wii.netに載せるわけですが
違ったら悲しいよなぁ・・・
ここ、有我ノ旦ブログは自分で勝手に、きままにやってるわけですから
間違えようが何しようが・・・ってのは違うかもですが
自己責任なだけに気楽な部分があります
が、N-Wii.netは違う
気ままなサイトではなく
きちんとした、しかもこのブログとは比べ物にならないほどのアクセス数がありーの
お金が多少なりとも絡みーの
あ・・・
ミスしちゃいけない重圧感笑
それに耐え切れずここで愚痴をこぼす始末笑
やっぱ自分で現場に行って、見たものを見たままに自分の言葉で伝えたいですよね
無念だな~・・・
http://tog.namco-ch.net/
今冬発売予定って
2010年1月とか2、3月な気がするな~・・・
2009年冬にしないってことはそうだろうな~・・・
主人公はアスベル・ラント18歳。
キャラクターデザインはいのまたむつみ
ゲームジャンルは『守る強さを知るRPG』
アニメーション製作はプロダクションI.G
ストーリーは、ウィンドル、ストラタ、フェンデルという3つの国ある
エフィネアと呼ばれる、輝石(クリアス)」という物質に含まれた
原素(エレス)を用いた文明が栄えている世界で冒険していくというもの
また、街やダンジョンなどをシームレスで移動できるようになるようです
また、気になる戦闘システムはSS-LMB(スタイルシフト リニアモーションバトルシステム)
従来の戦闘システムに、2つの戦闘スタイルを切り替えることができるスタイルシフトという要素が加えられたもの
Aスタイル、Bスタイルと2つのスタイルがあり、
Bボタンを押すことでスタイルシフトができます
これはキャラクターごとに異なる固有武器を別のスタイルで切り替えが可能になるということで、
剣は剣でも、スタイルごとに戦い方が変わるようです
このスタイルの組み合わせは自由に決められるようです
またプレイヤーはターゲットを中心に360度ライン移動が可能になります
これはフリーランのように縦横無尽に駆け回るわけではなく、
360度自由に動きつつも、いつもターゲットのほうを見た状態を維持できるというもののようです
※フリーランがあるかどうかは不明
クラシックコントローラPROにも対応しているということで、
従来に似た操作感で楽しむこともできそうです
っていうね
テイルズオブシリーズ新作発表会行きたかったな・・・
自分は行かないわけですから、
どこからか情報をかき集めてまとめるしかない!
しかしです
その情報がいくつか食い違うのです!
そこで有我ノ旦的に解釈、まとめたものをN-Wii.netに載せるわけですが
違ったら悲しいよなぁ・・・
ここ、有我ノ旦ブログは自分で勝手に、きままにやってるわけですから
間違えようが何しようが・・・ってのは違うかもですが
自己責任なだけに気楽な部分があります
が、N-Wii.netは違う
気ままなサイトではなく
きちんとした、しかもこのブログとは比べ物にならないほどのアクセス数がありーの
お金が多少なりとも絡みーの
あ・・・
ミスしちゃいけない重圧感笑
それに耐え切れずここで愚痴をこぼす始末笑
やっぱ自分で現場に行って、見たものを見たままに自分の言葉で伝えたいですよね
無念だな~・・・
http://tog.namco-ch.net/
今冬発売予定って
2010年1月とか2、3月な気がするな~・・・
2009年冬にしないってことはそうだろうな~・・・
テイルズオブヴェスペリア 公式サイトオープン
テイルズオブヴェスペリアの公式サイトがオープン
単純な移植でいいのか?ってことで
新キャラクター、パティ・フルールを追加したそうですが・・・
Xbox360版にパティ・フルールを匂わせる部分があるらしいじゃないですか・・・
悪意ある計画的犯行ですね♪
でもヴェスペリアがPS3で出るのはうれしいので、ちっちゃいことは気にスンナ それくぁwせdrftgyふじこ
パティ・フルールは銃で戦うそうです
銃結構好きなんだよな~笑
イノセンスのいいところは銃で戦えたところでしょうか笑
さらに!メインシナリオをフルボイス化
ボイス量はXbox360版の倍になるそうですよ ほほほほ
フルボイスか~すごいな~
これもあれですね、DVDかBDかっていう話
Xbox360も独自でHD-DVDとか採用すれば・・・
マルチ展開が多いとXbox360ユーザーだけでなく、PS3ユーザー的にも
マイクロソフトには大容量ディスクを採用していただきたい笑
HVDが実用化されたらどうなるんでしょうか・・・
またヴェスペリアの映画、
テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~も2009年予定で
PS3版と連動・・・
見に行く気はないが・・・みたいかもしれない・・・
プレイすればもっと見たくなっちゃうんだろうね
たぶん見に行かないけど
PS3版テイルズオブヴェスペリアは2009年秋発売予定
http://tov.namco-ch.net/ps3/
ロゴがPS3,Xbox360版ともに似ていますが
PS3のほうはちょっと赤紫っぽいほうですね
知らない人はホントわからないぞ~
もっとわかりやすくするんだバンナム・・・
単純な移植でいいのか?ってことで
新キャラクター、パティ・フルールを追加したそうですが・・・
Xbox360版にパティ・フルールを匂わせる部分があるらしいじゃないですか・・・
悪意ある計画的犯行ですね♪
でもヴェスペリアがPS3で出るのはうれしいので、ちっちゃいことは気にスンナ それくぁwせdrftgyふじこ
パティ・フルールは銃で戦うそうです
銃結構好きなんだよな~笑
イノセンスのいいところは銃で戦えたところでしょうか笑
さらに!メインシナリオをフルボイス化
ボイス量はXbox360版の倍になるそうですよ ほほほほ
フルボイスか~すごいな~
これもあれですね、DVDかBDかっていう話
Xbox360も独自でHD-DVDとか採用すれば・・・
マルチ展開が多いとXbox360ユーザーだけでなく、PS3ユーザー的にも
マイクロソフトには大容量ディスクを採用していただきたい笑
HVDが実用化されたらどうなるんでしょうか・・・
またヴェスペリアの映画、
テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~も2009年予定で
PS3版と連動・・・
見に行く気はないが・・・みたいかもしれない・・・
プレイすればもっと見たくなっちゃうんだろうね
たぶん見に行かないけど
PS3版テイルズオブヴェスペリアは2009年秋発売予定
http://tov.namco-ch.net/ps3/
ロゴがPS3,Xbox360版ともに似ていますが
PS3のほうはちょっと赤紫っぽいほうですね
知らない人はホントわからないぞ~
もっとわかりやすくするんだバンナム・・・
テイルズオブバーサス 公式サイトオープン
テイルズオブバーサスの公式サイトがオープン
ファンタジアからハーツまで13作品から35名のキャラクターが登場
4人対戦のアクションゲーム!
スマブラ的な・・・?
オリジナルストーリーを楽しめるユグドラシルバトルモードがあり、
神聖王国ヘイズル、騎士王国フレスヴェルグ、新帝国ニーズホッグ、自由都市連合ダインの4国を舞台に
それぞれの国に配属されたキャラ同士が戦うとか・・・
フルボイスのすべて新規収録
まー豪華かもしれないが・・・
バトルは2次元軸上で展開されるリニアモーションバトルシステム
新要素として、ステージに壁や高低差を導入されていて、
床や壁にキャラを叩きつけるバウンディングなどがあり
それを利用した新たなコンボも可能になるとか・・・
バトル勝利時に入手できるグレードポイントを消費することで、
各キャラクタのパラメータなどを強化する育成要素も!
様々なミニゲームや、モバイルコンテンツとのデータ連動要素などもあるらしいです
プロダクションI.Gによるオープニングアニメ
カットイン等も書き下ろし
まー手が込んでいるといえばいますが・・・
ストーリーどうなんだろうな。。。
1作品3名程度で・・・
あー迷う
迷っていいんだ 迷って迷って決めれば後悔はしない!
http://to-vs.namco-ch.net/
ファンタジアからハーツまで13作品から35名のキャラクターが登場
4人対戦のアクションゲーム!
スマブラ的な・・・?
オリジナルストーリーを楽しめるユグドラシルバトルモードがあり、
神聖王国ヘイズル、騎士王国フレスヴェルグ、新帝国ニーズホッグ、自由都市連合ダインの4国を舞台に
それぞれの国に配属されたキャラ同士が戦うとか・・・
フルボイスのすべて新規収録
まー豪華かもしれないが・・・
バトルは2次元軸上で展開されるリニアモーションバトルシステム
新要素として、ステージに壁や高低差を導入されていて、
床や壁にキャラを叩きつけるバウンディングなどがあり
それを利用した新たなコンボも可能になるとか・・・
バトル勝利時に入手できるグレードポイントを消費することで、
各キャラクタのパラメータなどを強化する育成要素も!
様々なミニゲームや、モバイルコンテンツとのデータ連動要素などもあるらしいです
プロダクションI.Gによるオープニングアニメ
カットイン等も書き下ろし
まー手が込んでいるといえばいますが・・・
ストーリーどうなんだろうな。。。
1作品3名程度で・・・
あー迷う
迷っていいんだ 迷って迷って決めれば後悔はしない!
http://to-vs.namco-ch.net/
明日は6日♪
明日は6日!
楽しみですね~
えっ、何がって?
新作テイルズ発表の日ですよ~~~
テイルズチャンネルでミスって掲載しちゃった記事には
過去形で、6日に発表されたテイルズオブバーサスって書いてありましたからね~~
おそらくヴェスペリアPS3版、グレイセスも一緒に発表でしょう
いや・・・うん、一緒だと信じよう
あっはははは~
楽しみですね~
えっ、何がって?
新作テイルズ発表の日ですよ~~~
テイルズチャンネルでミスって掲載しちゃった記事には
過去形で、6日に発表されたテイルズオブバーサスって書いてありましたからね~~
おそらくヴェスペリアPS3版、グレイセスも一緒に発表でしょう
いや・・・うん、一緒だと信じよう
あっはははは~
新作テイルズ続々
新作テイルズの内容が明らかになってきました
まずは一番うれしいこと
テイルズオブヴぇスペリア、PS3でも発売決定です!!!
ありがたいありがたい
しかも!新キャラクターなど追加での発売です!
ヴぇスペリアのことを考えると悲しくなるのでぜんぜん調べていなかったので
内容はまったくわからないのですが
きっとクエストとかあるならそういうのも増えてるだろうし
新キャラクターがいるってことはストーリーも追加されてるわけだろうし
いや~よかったよかった
PS3でも発売してくれるか~よかった涙
シンフォニアはGC版発売後一年と一ヶ月くらいでPS2版が出てたはずですから
ヴぇスペリアは今年の9月ってところかな?適当な予想ですが・・・
いや~よかった・・・最高傑作ともいえるアビスと似た雰囲気を持ってて、
有我ノ旦が好きな藤島テイルズで、
きれいで、んもー気になって仕方なかっただけに
これはうれしすぎます
ま、欲を言えば最初っからマルチ発売にしてほしかったけど・・・
http://ruliweb.nate.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=57709&main=ps&find=&ftext
2つ目!
Wiiのテイルズが遂に明らかに!
その名もテイルズオブグレイセス
あの赤髪の少年の名前はアルベル・ラント!
テーマは守ることでシステムに新要素が満載・・・
システムですが、Wiiリモコンの機能を絡ませてくる気なんじゃないかな・・・
ラタトスクの騎士がありますから、
そこまでシステムは心配してませんが
新要素はちょっと心配だ・・・
戦ってる最中にリモコン触れとか言われても・・・
※予想で話しているんであって、戦闘中に振るって決まったわけじゃありません
まぁー非常に楽しみなのですが
強いて不満を言うならいのまたテイルズ笑
やっぱ・・・藤島テイルズがいいんだよな~・・・笑
いのまたテイルズ支持者も多いだろうからまぁそこは気にしないようにしよう
面白ければ気にならないはずだ
ていうか、アルベルしかわかりませんが、
そんなに感じ悪くないです
いのまたテイルズでもこんな絵ならOKかも
http://ruliweb.nate.com/ruliboard/read.htm?table=game_nin02&page=1&num=23393&main=nin&find=&ftext
最後はさっきも報じたテイルズオブバーサス
なんとー
通常のテイルズじゃなかったー
TOWとはちょっと違うみたいだけど
結局はTOW風だったー
アクションバトルで激突らしいです
アクション性が高いのだろうか
長髪ルーク、ユーリ、シング、リヒターさんの参戦が明らかに
ん・・・なぜリヒターさん?
エミルじゃ駄目なのか?
まぁエミル含め歴代のキャラがいっぱいくるんだろうけどー!
概要が明らかになってきたら買うか考えよう
http://ruliweb.nate.com/ruliboard/read.htm?table=game_psp&page=1&num=21498&main=psp&find=&ftext
まぁーヴェスペリアのPS3移植とグレイセスはうれしいぞー!
まずは一番うれしいこと
テイルズオブヴぇスペリア、PS3でも発売決定です!!!
ありがたいありがたい
しかも!新キャラクターなど追加での発売です!
ヴぇスペリアのことを考えると悲しくなるのでぜんぜん調べていなかったので
内容はまったくわからないのですが
きっとクエストとかあるならそういうのも増えてるだろうし
新キャラクターがいるってことはストーリーも追加されてるわけだろうし
いや~よかったよかった
PS3でも発売してくれるか~よかった涙
シンフォニアはGC版発売後一年と一ヶ月くらいでPS2版が出てたはずですから
ヴぇスペリアは今年の9月ってところかな?適当な予想ですが・・・
いや~よかった・・・最高傑作ともいえるアビスと似た雰囲気を持ってて、
有我ノ旦が好きな藤島テイルズで、
きれいで、んもー気になって仕方なかっただけに
これはうれしすぎます
ま、欲を言えば最初っからマルチ発売にしてほしかったけど・・・
http://ruliweb.nate.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=57709&main=ps&find=&ftext
2つ目!
Wiiのテイルズが遂に明らかに!
その名もテイルズオブグレイセス
あの赤髪の少年の名前はアルベル・ラント!
テーマは守ることでシステムに新要素が満載・・・
システムですが、Wiiリモコンの機能を絡ませてくる気なんじゃないかな・・・
ラタトスクの騎士がありますから、
そこまでシステムは心配してませんが
新要素はちょっと心配だ・・・
戦ってる最中にリモコン触れとか言われても・・・
※予想で話しているんであって、戦闘中に振るって決まったわけじゃありません
まぁー非常に楽しみなのですが
強いて不満を言うならいのまたテイルズ笑
やっぱ・・・藤島テイルズがいいんだよな~・・・笑
いのまたテイルズ支持者も多いだろうからまぁそこは気にしないようにしよう
面白ければ気にならないはずだ
ていうか、アルベルしかわかりませんが、
そんなに感じ悪くないです
いのまたテイルズでもこんな絵ならOKかも
http://ruliweb.nate.com/ruliboard/read.htm?table=game_nin02&page=1&num=23393&main=nin&find=&ftext
最後はさっきも報じたテイルズオブバーサス
なんとー
通常のテイルズじゃなかったー
TOWとはちょっと違うみたいだけど
結局はTOW風だったー
アクションバトルで激突らしいです
アクション性が高いのだろうか
長髪ルーク、ユーリ、シング、リヒターさんの参戦が明らかに
ん・・・なぜリヒターさん?
エミルじゃ駄目なのか?
まぁエミル含め歴代のキャラがいっぱいくるんだろうけどー!
概要が明らかになってきたら買うか考えよう
http://ruliweb.nate.com/ruliboard/read.htm?table=game_psp&page=1&num=21498&main=psp&find=&ftext
まぁーヴェスペリアのPS3移植とグレイセスはうれしいぞー!
テイルズ オブ バーサス 発売決定!
まぁ正確には決定ではありませんが、
ほぼ確定だろう・・・
PSPに新作、テイルズオブ バーサスです
画面等一切不明ですが、新作であること!
そしてオープニングがGIRL NEXT DOORであること!
まぁあれです
今日はエイプリルフールだから嘘なんじゃないかとか思うかもですが
正式発表はなくミスで掲載したところ
前にもありましたね~テイルズオブ○ェスペリアさんのソースにXbox360の文字
後で削除するところが事実感を増幅させます
そもそも、公式会社が人気シリーズのタイトルを嘘で発表することはほぼないかと
非難轟々に決まってるじゃないですか
嘘で許されるのは週刊誌のUFO発見とかそういう話
人気シリーズのタイトルを発表して嘘でしたはありえません
まぁーPSPで遂に新作ですか
うれしいですね~これは
結局買わなかったハーツ
一年以内には買いたいな・・・
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-8229.html
ほぼ確定だろう・・・
PSPに新作、テイルズオブ バーサスです
画面等一切不明ですが、新作であること!
そしてオープニングがGIRL NEXT DOORであること!
まぁあれです
今日はエイプリルフールだから嘘なんじゃないかとか思うかもですが
正式発表はなくミスで掲載したところ
前にもありましたね~テイルズオブ○ェスペリアさんのソースにXbox360の文字
後で削除するところが事実感を増幅させます
そもそも、公式会社が人気シリーズのタイトルを嘘で発表することはほぼないかと
非難轟々に決まってるじゃないですか
嘘で許されるのは週刊誌のUFO発見とかそういう話
人気シリーズのタイトルを発表して嘘でしたはありえません
まぁーPSPで遂に新作ですか
うれしいですね~これは
結局買わなかったハーツ
一年以内には買いたいな・・・
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-8229.html
気軽に有我ノ旦ブログを購読しませんか?
有我ノ旦ブログ ウィジェット
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
ニンテンドーDS
Monster Hunter
METAL GEAR SOLID
ドラゴンクエスト
Grand Theft Auto
Blog Music
(01/05)
(01/01)
(12/31)
(12/29)
(12/27)
(12/25)
(12/24)
(12/23)
(12/23)
(12/23)
(12/21)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/19)
(12/18)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/17)
(12/16)
(12/16)
(12/16)
(12/14)
(12/14)
[12/12 AbibultyDut]
[12/11 hzsmxppacj]
[12/06 vantin_online]
[12/06 uwmynu]
[12/04 dpfimezffa]
HN:
有我ノ旦
HP:
性別:
男性
職業:
XXXXX
趣味:
ゲーム・読書・インターネット
自己紹介:
人生において大切するべきだと思うこと
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream
The thing that is important in the life
・百聞は一見にしかず
Seeing is believing
・一期一会
Once-in-a-lifetime chance
・ノリ
NORI
・趣味
A hobby
・夢を諦めない貪欲な心
The greedy heart that does not give up a dream